- ベストアンサー
人が受ける感じ
ちょっとアンケート的な質問です。 昔、仲の悪い友達とけんかしたときに「自己中だ!」って言われてから、 とてもそのことを気にしています。 よく考えたらあのときは、言葉も何もえらんでなかったきがしてますが、 なにが自分の良いところで、何が悪くて治していかなきゃいけないのか 判断がつかない状況です。 自己中の基準って何ですか? 基準って言うと難しくなるかもしれませんので、 どんなイメージだとか、そんなかんじでいいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。お礼をありがとうございます。 四年たった今でも、それが大きな傷となって残っているのですね。 自分をよく変えたい、と努力するのはいい事だと思いますが、自分を追い詰めてまでしてする事ではないと思います。 自分らしくない振る舞いは、他人に警戒を抱かせる事もあります。やはりどこか不自然だったり、心を開いてくれないように感じられるからです。 自己中だって、他人を傷つけなければよいと思います。 それはそれでその人の個性でしょう。 その時は配慮が足りなかったかもしれませんが、少なくとも今は同じ失敗はしないでしょう? よく考えてから優しい言葉を選んで発言すると、同じ内容の言葉でも、随分やわらかい印象に受け取れます。 それおかしいでしょ?ではなく、あなたの言い分ももっともだけど、でも、ちょっとそれは直した方がいいかもしれないね、と言われた方が素直に言う事を聞けますよね。 ビジネスマン向きの本に、人にいい印象を与える会話術、のような本がたくさん出ていますので、参考になさるといいかもしれません。 よい人間関係を築いて、自信がつくとよいですね。
その他の回答 (6)
(5)です。返信ありがとうございました。 自信を回復するために自己中の基準をハッキリさせておきたい、ということですが、marioyaさんが知りたい基準はこのスレッドのタイトルの「人が受ける感じ」そのものではありませんか? そもそも自己中は「自己中心的」という言葉です。「的」が付いているので自分の立場100%だけを指すものではありません。実際に告げ口したことに関して説明すれば、告げ口がmarioyaさんの友達にとっては「オレに気遣いが足りない行為」であり、marioyaさんの友達にとっては「いろいろ考えてその時はベストに思えた行為」だったわけです。他人から見ればどちらもある程度納得できる主張ですのでどちらが正しい(=正確な基準)という判断はできません。 では自信の無い今の状態から抜け出すにはどうしましょう? ここで理屈として頭に叩き込んでも普段の生活で的確に使いこなすのはとても難しいとは思いませんか? たくさん小説を読んでみるのはどうでしょうか。 マンガだと絵柄などで雰囲気は味わえますが、登場人物の考え方や立場を自分に置き換えて考えるなら文章だけの方がしっかり考えられると思いますよ。少し時間はかかりますがすぐに使える例がいっぱい覚えられるのではないでしょうか。 同じような意味でテレビよりラジオ放送を聴くことを特にオススメしたいです。 私が誰かを「すごい!」と感じることの多くは「本人が当たり前と思ってやっていること」なのでスゴイと感じられた本人には私がスゴイと感じる理由をなかなか理解してもらえません。marioyaさんにも自分では気づけないけど他の人はいいなと思っている所が必ずあると思います。
お礼
助言を何度も、ありがとうございます。 確かに、私にとってそのときはベストと思ってやった行いだった気がします。まずは、自分が自己中だ、という基本概念(?)を変えていきたいです。そんなこと人によって受け取り方が違うこともあるって事ですからね! 小説でも、ラジオでも自信を持てるように努力してみます!
友達からケンカの時に自己中と指摘されて気にする性格の人が自己中である確率は低いと思います。ケンカのような感情的な会話だと自分の主張が正しく伝わっていない可能性も高いですよ。「あの時はああ言っちゃったけどそういうつもりじゃなかったんだよな。」というのは誰でも経験がありますから。 相手の立場に配慮が足りないことの程度が行き過ぎると自己中心的と言われますが、個人個人の考え方で配慮そのものも変わってくるので必ずしも配慮が足りない場合だけにされる批判ではありません。また、自分が自己中心的に考えていることを前提にしなければ解決できない問題もあります。 気にしているなら自分の考えだけでなく他の人の立場でも考えるようにすれば大丈夫ですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 長くなりますが、付け加えします。 私がけんかしたのは4年も前です。何故そんなことを気にするかというとそれには、ケンカと加えてたくさんのことがあったからです。 「自分を自己中と思う」ことについてですが、 それに加えて昔ちょっと因縁(?)があった、おもしろいけど、悪いヤツと復縁したと思い信用していたのに裏切られたこと、 (簡単に言うと、正義感からなるチクリをしました。先に友達に注意してあげるという手もあったな、と今は後悔しています…。理由はそこだと思うのですが、当時は自己中だったからかな…ととにかくその一心でした…) あの言葉とそういう出来事があったので、自分は自己中じゃないか、と、激しく思って得意だったリーダーシップを取って物事を進めること、友達へのどう思われてるかが気になって得意だった冗談、見境なく長所まで自己中と見なして外に出さないようにしてしまいました… (今もですが、当時はまだまだ幼かったので良い判断、という形で物を見極めれていませんでした…) さらに、中学への進学などが重なって状況も変わっていくなかで、自分は悪いヤツだと攻め続けています。 明るかった(せめて今よりも明るかったと思われる)自分が、 いまでは、友達も激減して、何を言ったら相手はどう思うのか?進学当時のおかしな判断、思いこみと客観的な意見がごちゃごちゃになってまともな判断が出来てません。 それで、相手に気遣うことへの正確な判断が出来ないでいます。また、自分の長所だったことも、今ではすっかり出来なくなっています。 まず私は、自己中に対する正確な判断がしたいです。 自分の悪いところを正確につかまないと人の立場になって考えることも、今の僕では出来ないと思うからです。 これを付け加えた上で、もう一度回答をいただけたらとても幸いです。
- snow_smile
- ベストアンサー率39% (9/23)
自己中な友達と喧嘩をしたことがあります。 私も決して人のことを言えた義理ではありませんが。 仲がよろしくないお友達とのことですので、あなたが自己中心的な人かどうかという以前に、そのお友達は基本的にあなたと『合わない』人なのではないかと思います。物事のペースや金銭感覚などで。 価値観が違うので、相手はそのように感じる事があるのだと思います。 私が自身の体験から自己中だな、感じたのは ・自分の考えが正しいと思っている(話に、でも、だって、などの言い訳がよく入る)。 ・人の話をあまり聞いていない。そのために自分の裁量で事を運んでしまい、我が儘だな、という印象を人に与える。 ・他人に対する気遣いが足りない、子供っぽい。 ・自分の思い通りにならないと、すぐ拗ねる。またこういった感情を隠そうともしない。 ・自分がした親切に対して、無意識に感謝などを要求する(こうしてあげたのだから、こうしてくれるべき、という感覚です。されてるほうからすると、余計なお節介だったりするのですが)。 ・素直に謝らない(自分がさほど悪くなくても、謝罪で場の雰囲気を和らげたりするのは大人として重要な気遣いだと思います)。 ざっとこんな感じです。 他人の話を少しは聞いてあげて、自分の我を強く押し出さないという事かな、と思います。 あまり参考にならないかも、すみません。 自分はどうなのかな?って考えられるあなたですから、きっと大丈夫ですよ。元気出してくださいね。
お礼
ありがとうございます。6つもの意見をいただけて嬉しいです。 その…欲深ですが、↑のお礼の欄を見ていただきたいです。長くなってますが、付け加えがありますので。 それでさらにご回答をいただけたら嬉しいです。
- marisa-fms
- ベストアンサー率0% (0/10)
俺は自己中だけど、基準って言ったら 自分を一番に思って行動するって感じかな。 相手がいて自分がいた場合、どんなことがあっても自分優先って感じ。 別に自己中でいいですやん。自分が楽しけりゃー! まわりなんか気にスンナ^^
お礼
お答えしていただいてありがとうございます。 marisa-fms様は(失礼な風に聞こえてしまうかもしれませんが)、 それが友達に多く気を使わせていると思ったことはありませんか? そう思うと、ホントに友達っていえるのか不安で…実は信頼されてないのかなぁ。って、そのときの私は思いました。私は自己中はいやなので…(すみません。marisa-fms様を否定しているつもりはありません) でも、気にしすぎるのも問題ですよね! 多少のことは気にしないようにしてみようとも思いました。
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
喧嘩の最中ですから 「自己中だ!」という言葉は お友達が質問者様にダメージを与えたいと思って言っているだけかもしれません。 特に仲の悪いお友達とのこと 言われたことをあまり気にする必要はないように思います。 仲の悪い人との間柄に良いことはほとんどない、ということを覚えましょう。
お礼
ありがとうございます。 (多分)中悪い人、今多いです。自分に自信がないです… まぁ、なかが悪い人はあまりつくらない方が良いですよね。
- szpilman23
- ベストアンサー率26% (4/15)
私の基準なので参考にならないと思いますが 相手の人(友達など)に気を使わなかったり 自分だけ良ければ… と思っていたら、危ないと思います。 仲の悪い友達だから…かも知れませんが 相手の事を考えていなかったから ではないでしょうか? とにかく、自分を変えていくことが 大切なのではないでしょうか? 無力な答えですみません…
お礼
いえいえ、早いお答えありがとうございます。 お答えしただいいて、質問にちょっと加えたいのですが… 気を使うってどういう事でしょうか?普通に話しているんじゃやっぱり 自己中って言うイメージを与えちゃうんですかね?
お礼
再び、ありがとうございます。 とっさの機転が利かないので、言葉を選ぶと少し間が開いちゃう気がします。でも、そこからですよね。 その言われた前後を思い出すと、言葉を選んだり、 相手がどう思ってるかなと、考えてなかったな、とばかり思っていましたが、(そこは改善していくとこですが、)自分に都合がよくなるように話してたつもりもありませんでした。(何にも考えないで話してた、ってかんじです) えっと、まずは何でも試してみたいので、読んでみます。