- ベストアンサー
スズキとマツダ
マツダの軽自動車を見ていると、スズキの軽自動車がエンブレムと名前だけ変わっているような気がします。どういうシステムになっているのですか?あとこのごろ発売された、スズキの八人乗りは日産のセレナのような気がします。これも同じ事なのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
OEMです。他社ブランド供給。 昔、ホンダは4WDのRVに弱く、いすゞは普通車の開発をやめていた時に交互OEMをしました。ホンダはいすゞのビッグホーンを、いすゞはホンダのドマーニ及びシヴィック・フェリオを自社ブランドでOEMしたのが有名ですね。 ダイハツとトヨタも有名ですね。凄く昔ですが、日産がフォルクスワーゲンのサンタナを生産していた事もあります。
その他の回答 (6)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1705/4901)
今まで経験したことのないクラスの新型車を出すには、膨大な開発費と時間が掛かる=実績のある車の供給を受けることが出来れば、時間と費用の節約になる。また、販売力の弱いメーカーであれば、よそに売って貰えると生産台数が増える=1台あたりの製造コストの減少、開発費用のリスク分散 など双方にメリットがあるのです。 >いすずアスカとホンダアコード 補足すると、アスカは、初代はいすヾ自製でしたが、2代目はレガシィのOEMで3代目がアコードのOEMでした。3代続けて製造メーカーが違った珍しい車でしたね(因みにオートマチックトランスミッションも、アイシン製、ジャトコ製、ホンダ製と全部違いました・・・整備工場は大変だったでしょうね)。 さぁマニアックに行きますか・・・いすヾ絡みでは、キャラバンとファーゴ、レオーネバンとジェミネット、カルタスバンとジェミネット2だとか。トヨタ カムリとダイハツ アルティアもあるし、珍しいところでは、豪州のホールデンからコモドアのボディの供給を受け自社製ロータリーエンジンを搭載したマツダ ロードぺーサーって例もありましたね。
お礼
大変詳しくありがとうございました。大変参考になりました。双方にメリットがあるのですね。色々なOEMがあるのに驚きです。ありがとうございました。
- Andersson
- ベストアンサー率21% (206/957)
他にもありますよ。 日産バネット http://www.nissan.co.jp/VANETTE/VAN/ マツダボンゴ http://www.bongo.mazda.co.jp/van/ 三菱デリカ http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_van/index.html 日産モコ http://www2.nissan.co.jp/MOCO/SA1/0602/CONCEPT/main1.html ススギMRワゴン http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/mrwagon/index.html 日産オッティ http://www.nissan.co.jp/OTTI/H92/0610/CONCEPT/main1.html 三菱ekワゴン http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_wagon/index.html 日産ピノ http://www2.nissan.co.jp/PINO/PNO/0701/index.html ススキアルト http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/alto/ 三菱エブリィ http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/every_w/index.html 日産クリッパー http://www.nissan.co.jp/CLIPPER/VAN/ 昔マツダの軽トラ「ポーター」は、三菱エンジンでした。 http://k-truck.hp.infoseek.co.jp/poter.htm http://www.asahi-net.or.jp/~le9s-ickw/tokubetu/408/408_6.html いすずアスカとホンダアコード。いすずジェミニとホンダドマーニ http://www.carsensor.net/sw/smodel/IS_4_1.html http://www.carsensor.net/sw/smodel/IS_2_2.html
- o-ri-
- ベストアンサー率20% (12/60)
マツダでは今現在軽自動車はスズキのワゴンR、ジムニーなどを名前を変えて(エンブレム)販売してます。スズキは他日産にMRワゴンを出して セレナを借りてます。日産はスズキ、マツダ、三菱、いすゞなどからも名前を変えています。トヨタは子会社のダイハツや日野なので同じ車を売ってますよ。たぶん今現在ホンダだけは自社生産だけかな??過去にはいすゞからミューやビックホーンでホンダからアコードを変えてました。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
- fastlove31
- ベストアンサー率15% (27/175)
マツダは軽自動車用のエンジンは開発しておりません。 のせているエンジンはスズキのK6Aというエンジンです。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
- fastlove31
- ベストアンサー率15% (27/175)
マツダはスズキから軽自動車を供給してもらい マツダブランドで販売しています。 例)スズキワゴンRがマツダではAZワゴンという名前で 売られています。 マツダからすれば軽自動車の開発コストがかからないし スズキ側では工場の稼働率が上がる為、お互いにメリットが あり、自動車業界では珍しくありませんよ。 bn-pt55さんのおっしゃるとおり、最近スズキから出た8人乗り のランディもニッサンのセレナですよ☆☆
お礼
なるほど。よく解りました。ありがとうございました。
スズキはワゴンR マツダはAZワゴン ですね。 この外装がソックリな軽自動車はSUZUKIとマツダの協同で作った車です。 なぜ名前が違うかというと、エンジンが違うからです。 SUZUKIではSUZUKIのエンジンを乗せ、マツダはマツダの自社のエンジンを乗せてるからです。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
お礼
OEMというのですね、ありがとうございました。大変参考になりました。