• 締切済み

「馬力」を表す言葉の違いについて

自動車の出力について質問です。 日本語では「馬力」という単位で表しますが、国によって、「ps」「hp」「bhp」「cv」などいろいろなあらわし方があります。 これはみんな同じ意味なのでしょうか。もしそうでないのならどのように違うのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいませんか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.4

CVは課税(馬力区分)の為の表示。 お察しの通り、 大昔、シトロエン2CVって車、在ったでしょ。 この「2CV」の意味が、課税上、2馬力級って事で、 それを車名にしたの(馬力で課税されていたから)。 同車の最初期型の実際の馬力は19仏馬力。 英馬力。正しくは 550lbs-ft/sec の仕事率ね。 (ジェームズ・ワットのおっさんが、自分の製作した 蒸気機関を売り出す為に、実際に馬の仕事率と比較し て、この値に決めた) 尚、今日、公式な出力表示はW。「馬力」で表示する 場合でも英馬力は使用禁止。

noname#260998
質問者

お礼

ありがとうございました。大変よくわかりました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

HPはイギリス馬力で746ワット PSはフランス馬力で735.5ワット メートル国(日本など)ではフランス馬力 ヤードポンド国ではイギリス馬力です

noname#260998
質問者

お礼

ありがとうございました。大変よくわかりました。

  • burakku
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.2

1秒間に、75kg重の力で、物体を1m移動させた時の仕事率を1馬力としていますから、同じ意味です。

noname#260998
質問者

お礼

理論的なご説明をありがとうございます。よくわかりました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

馬力を英語に訳すとHorse Powerになり、これの略語がhpです。 馬力をドイツ語に訳すとpferde staerkeになり、これの略語がpsです。 (メートル法に沿った表示と言うことがあり最近これが使われています。) bhpとは、Brake Horse Powerの略で馬力(PS)を計測する場合にブレーキ制動を使用し馬力を測ることから付けられた名前です。 しかし、実際の数値はpsと同じものになります。 (cvってなんかあったっけ・・・)

noname#260998
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。 ちなみに「cv」というのはフランスの某車の名前からこういうのもあるんじゃないかと思ったんですが、どうなんでしょうか。

関連するQ&A