祐気取り、縁結び……風水の方いとの関係について
恋愛運向上を目指して、生活に風水を取り入れ始めています。
以前、こちらでお部屋の風水をご質問した際に、祐気取りはどうですかというアドバイスをいただいて以来、祐気取りにも興味を持っています。
その際のアドバイスでは、今年はベストな祐気取りは難しいとのことですが、李家先生の「恋愛風水」によると、「最も」は無理だけど「かなり」効果のある方位はあるみたいです。
具体的には、東南に7・8月に行けばよいようで、ちょうど夏休みの時期ですので、行きたいな…と思っています。
しかし、私は愛知県在住なのですが、東南となるとなかなか難しいな…という状況です。あえて探せば西浦温泉・弁天島あたりかと思うのですが、西浦温泉ですと数十キロあるかないかの距離なのです。この距離でも効果はあるのでしょうか? また、西浦温泉・弁天島付近で、縁結びスポット、レディースプランなどのあるホテルなどを教えていただければ幸いです。女性の一人旅ですので、多少値が張っても、安全で綺麗なところがいいな…と思います。
あと、素朴な疑問なのですが、伊勢神宮、出雲大社、伊豆山神社など、縁結びの神様がいらっしゃるスポットなのですが、こちらもやはり、風水的な方位とか時期を守った方がいいのでしょうか…。
いずれも恋愛運の方位にはないのですが、行ってみたいなあと思うのですが…。
まだまだ風水の勉強中で分からないことばかりです。アドバイスいただければ幸いです。
お礼
>貴方の人生の道筋の中で祐気採りを勧められたのですから、凶方移動の作用を薄める効果があるかもしれません そうですね。良い気を得たのですから、悪いように考えないようにしたいと思います。ご回答ありがとうございます。 お礼の返事が遅れまして申し訳ありませんでした。