• 締切済み

精神薬の副作用について

時々不安緊張と鬱になってしまうため、メンタルクリニックに行って気持ちがリラックスできる薬を処方してもらうことを考えてるんですが、副作用が心配です。 仕事は綿密な神経を求められるし、車も運転しなければならないため、よく聞く頭がボーっとする、眠くなるなどの副作用があっては困ってしまいます。(あくまでも自分の思いですが、社会生活をスムーズにさせるために飲むのにこんな症状が出ては薬を飲む意味がないと思います。) 私のような生活を送ってる人で、薬を飲んで気持ちを穏やかにできて、さらに副作用で支障をきたさないような生活を体験できた人なんていますでしょうか。できれば経験者にお尋ねしたいです。  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.7

No2です。 >前の晩に長時間熟睡しても、次の日に飲むと眠くなるのでしょうか。 眠くなるのは副作用ですから、風邪薬や花粉症の薬による眠気(これも副作用)と感覚は同じようなものです。 長時間睡眠の後に飲んでも、主作用とともに、眠気の副作用も現れます。 もちろん眠いときに飲めばさらに眠くなりますが。

jirinori
質問者

お礼

質問への返事ありがとうございます。

  • Ageha-26
  • ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.6

お返事を頂きどうも有難う御座います。 Ageha-26です。 うぅん。私は小学生の頃からの鬱持ちなので何度も再発してますよ。  最初に病気と気付いたのは友人でした。彼氏がうつ持ちで、なんだか似てるね~って。 薬物治療は18だったこの時から始め、 当時は抗うつ剤(三環系)と安定剤(ベンゾジアゼピン)でした。  後にSSRI、SNRIが国内認可されて随時切り替えてゆきました。 状態により、抗うつ剤と安定剤は組み合わせを変えながら飲んでます。 現在は一般的に、初診患者にはSSRIと安定剤の処方が主流のように感じます。 >飲んだらどんな気分? 気分?・・・ん~安定剤は利きが早いですから、イライラが収まらない時や、以前はパニック発作を起こすのでは?という予期不安の際に、早めに気付いたら飲む、という対処をしてます。 (#1の方が言っておられるとおり、私もとっさ用に予備の薬を携帯してます) ・安定剤を飲んで暫らくすると、自然に軽くなるというか・・・飲み慣れてくると、落ち着いてきた感じも判りますね~。 ふぅぅ~~っと、肩の力を抜いて楽になるというか。 ・SSRIでは、どうしてこんな細かいことにこだわっていたのだろう?と感じた友人がいます。 ある年の離れた友人は、更年期でうつになり、地元で知られている医師に診て貰いました。 最初の処方はSSRIのパキシルと安定剤のデパスでしたが、パキシルは時折体質に合いにくい方がいて、この友人も吐き気が酷く、私に電話があり「薬が飲めない」とおっしゃったので、SSRIのデプロメールに変えてもらうよう勧めました。 早速デプロメールとデパスの組み合わせで飲み始め、数ヵ月後にはうそのように回復したのですが、まだ、自分の調子のコントロールが学べておらず、また頑張りすぎてしまいました。 そのため数ヵ月後に再発し、今度も薬の組み合わせは同じですが、初めての時のような劇的な変化ではなかった為、自分は何時になったら良くなるんだろう?と心配になったり、このまま改善しないのでは?と悲観的になることもありました。 その後、症状が軽くなり始めたのは約1年3ヶ月後です。軽くなり調子が上向いた時、自分に無理ない程度に動くようにされ、薬は徐々に減らしていきました。 そして発病から3年ほど経った最近ですが、薬は完全に終了。完治!!して喜んでらっしゃいますよ。 この友人はうつの間に、完璧主義が病状を悪化させていたことに気付き、本人小学生の頃からという完璧主義も治っちゃいました。 >前の晩に長時間熟睡しても、次の日に飲むと眠くなるのでしょうか。 A:なります。飲み始めの頃は特に眠気が強いですから。 程度は人によりますが、1日~1週間以上は、朝飲むと前夜爆睡してても更に寝ます。 >朝は飲みなれてて眠気なんて全くないですよ~。 私は朝にSSRIのデプロメールと安定剤のデパスを飲んでます。ご参考に。

jirinori
質問者

お礼

遅くなりましたが、質問に回答いただきありがとうございます。 いろいろ具体例があってとても参考になりました。 薬に対する抵抗感も無くなりました。

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.5

多分SSRIとかSNRIの事だと思いますが、以前に1年間程飲んだ事があります、しかし楽しい気分にも、躁な気分にもなりませんでした。 医師がもう少し増やそうかと云いましたが怖くて止めました、別に眠くもなりませんでしたが・・・止めた時に一時的に精神不安定な状態になりました。 止める時も少しずつ減らして行かなくてはならず難しいです、薬の副作用については調べれば分かりますが、中止した時の作用は書いてありません。 心配でしたら書店でSSRIやSNRIの書籍を購入してきて調べられては如何でしょうか?私も調べてから医師にお願いしました。

jirinori
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 keiwaさんはSSRIやSNRIを飲んで鬱は完治しましたか?。 自分は鬱症状が治れば、特に楽しい気分にならなくてもいいと思っています。

  • Ageha-26
  • ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.4

こんばんは。できれば経験者ということなので、 経験・・・鬱やパニック発作など経験済みの多重人格なお姉さんです。 こんなのでもあり~? 時々の不安緊張と鬱、 このくらいだと軽い抗うつ剤や安定剤を様子を見ながら投与して下さいます。 眠くなるのは、人により個人差だけでなく、症状の重さも、どの薬が患者に合うかその薬の適正が違いますので、副作用が無いほうがびっくりかも。飲む必要ない方かもしれませんから。 眠気という副作用は飲みはじめが一番強く出ます。 私のように飲みなれていても?薬が変更になったり増えたりすると眠気はでます。 逆に薬を飲み始めて何日も眠気が続くなら、それだけ今まで無理をし、緊張し続けていた証拠ですね。 >(あくまでも自分の思いですが、社会生活をスムーズにさせるために飲むのにこんな症状が出ては薬を飲む意味がないと思います。) 強い眠気は普通1日から数日で治まってきます。ですから私の対策は薬の変更を休日前の夜に行っていました。どれだけ寝ても大丈夫~! 家族に前もって、「明日は先日の病院から貰った薬の副作用で寝てるかも。」と言っておけば、起きてこなくても心配されません。 強い眠気の時期が過ぎると、だんだん生活の支障もなく、不安感も減ってきます。 薬で社会生活に支障があるのは確かに本末転倒のように感じますね。 統合失調症の方は、薬と社会生活のバランスがどこまで取れるかが、大変重要なポイントになります。 jirinoriさんは“鬱”にも触れていますので、うつ=気分障害は心に休息が必要なサインの一つですから、そのまま無理を続けると意味がありません。 もし鬱ならちゃんと薬も飲んで、仕事での緊張を自宅で抜いてあげないとね。薬を飲まないと悪化したり、かえって何年~と長引きます。 Dr.に前もって、眠くなりすぎては困ることを伝えてみて下さい。 また、眠くなると思われる薬は夜に集中させて飲んで構わないよう処方してもらうのも良いかも。 仕事の朝は飲まなければ、最初でもさほど眠くないですよ。 患者さんの中に症状の軽い方は、夜に飲むだけの方もいらっしゃいます。 先に夜飲むスタイルからはじめ、慣れてきた1週間ほど後から朝も飲むことで、日中は眠気の少なめで対処することも出来ます。 私も薬の種類によって、眠気の出そうなものは寝る前です。 朝は飲みなれてて眠気なんて全くないですよ~。 お大事になさってくださいね~。(^o^)/~

jirinori
質問者

お礼

親切な返事ありがとうございます。 >朝は飲みなれてて眠気なんて全くないですよ~。 これを読んで安心しました。 Ageha-26さんは薬を飲んで鬱は完治しましたか。飲んだらどんな気分ですか。よろしければ教えてもらえませんか。

noname#234035
noname#234035
回答No.3

最近は、新しい薬もどんどん認可され、抗うつ剤など眠くならず、副作用も軽減されてます。心療内科に行かれてみたら良いかと思います。

jirinori
質問者

お礼

返事ありがとうございます。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

薬剤師です。 抗不安薬は一般的に眠気がでる副作用を持つものが多いです。ほとんど全てに眠気がおこる場合があるといってもいいと思います。 これは作用機序にも関わるものなので、抑える事は難しいですが、主作用と違い、個人差が大きいものです。 同じ薬でも、ある人は全く眠くならない、他のある人は眠くて大変、というのは良くある話です。 ここで「○○は眠くなりませんでした」と回答があったとしても、質問者様も眠くならないとは限りません。その点ご注意ください。

jirinori
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 疑問なんですが、前の晩に長時間熟睡しても、次の日に飲むと眠くなるのでしょうか。

  • 7mattya00
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.1

安定剤…確かに眠たくなりますよね。。 私は効き目が弱いものだと、強い薬ほどは眠たくなりません。 効き目が弱いのが辛い所だけど。。 でも薬に頼ってばかりもいけないし、少しずつ効き目の弱い薬に移行して、今はポケットにお守り代わりに一回分持ち歩いています。どうしても息が出来なくなった時なんかに飲みます。

jirinori
質問者

お礼

返事ありがとうございます。