• 締切済み

バイクの運転方法は難しいでしょうか?

バイクの免許(中型)の取得をかんがえております。 現在は、オートマ限定の免許しかありません。 一番不安なのは、バイクにクラッチがあることです。 左手の使い方は?足はのせておくだけなのでしょうか? と、いろいろ教えていただければと思います。 写真や図解にて詳しい説明がネットにて 知ることができるようであれば、そちらも ご紹介頂ければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.12

はじめましてpi-sukeさん。普通免許もっているわけでしょ?郵便局御用達バイク(スーパーカブ)乗ってみれば。クラッチはないけれど、基本的な部分は同じ。いい勉強になると思うよ。安全な場所で、貸してくれる人がいればの話だけど。クラッチのことは教習所にいけば必ず慣れるので、とりあえず乗ってみること最初は怖いかもしれないけど、成せばなる!! 頑張ろう。技術的なことはそれからのほうがいいかも。教えることは簡単だけれども、乗ってみてはじめてわかることもあるので、とりあえず教習所へ行こう。ちょっと苦言だったかな。気を悪くしたらごめんなさい。だけども本当のことだから。もしも、技術的なことで詳しく知りたいのなら、もっと具体的に説明できるようにしたほうがいい。一応指導員の資格も持っているので。

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.11

#3のhidearexです。 なかなかいい感じのWebサイトがあったのでご紹介! 免許取得へ向けてがんばってください(^-^)/

参考URL:
http://www.motormagazinesha.co.jp/autoby/bike_school/index.html
noname#2700
noname#2700
回答No.10

こんにちわ。 もう、皆様がたくさんの回答を差し上げているので、充分お分かりのことかもしれませんが・・・私も最近2輪の免許を取ったばかりなので、ご参考になればと思い回答いたします。素人なので間違っているかもしれませんが・・・。 加速のときは、右手でアクセルを回して、加速後一旦戻す。 すぐ左手でクラッチを切って(自転車のブレーキを強くかけるような?握り方) 左足のつま先をギアの下に入れてカツンとあげる。 ギアが入ったら左手を離してまた加速。 減速時は、右手(握る)と右足(踏む。)でまずスピードを落とします。 そして左手でクラッチ切って、今度はギアを踏むと一段下がります 信号で止まったりするときはクラッチ握ったまま一気にカチャンカチャンと ローまでシフトダウンします。 道路でバイクに乗っている人を観察するといいかもしれません。(もちろん歩道で!) これは、教習所で2時間も乗ればすぐできるようになります! 発進時も半クラで・・と言われるので難しそうですが、じわじわ、右手のアクセル を回しながら左のレバーを緩めていくと発進します。 クルマのときは、私は何時間もオーバーしましたけど二輪は最短時限で取得でした。 バイクは持っていなかったけどイメトレで頭の中でイメージするとかなりいいです 。また、参考のURLでは1万3千円で道具も貸してくれ、教えてくれたりもするみたいです。自転車しか乗れなくても大丈夫とありました。 しかも小学生も乗ってる?! だから大丈夫ですよ!しかもクルマの運転も出来るなら大丈夫です! あまり参考にならない意見かもしれませんがごめんなさい。

参考URL:
http://www.westpoint.co.jp/
pi-suke
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます! ただ難しそうで非常に不安です(×_×;) なんとかがんばりますので、応援ください!!

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.9

写真や図解で説明しているサイトって、果たしてどの位有るのやら・・??重そう・・・ とりあえず本屋さんに行けば、その手の本が簡単に見つかると思います。 バイクの運転が簡単かどうか、?? はその人の性格やキャリアによって、何とでも言えると思います。 手足の役割を始め、バイクの運転を文章で説明すると、とても難しく感じると思います。 また、写真や図解でみても、体感で得られる部分については、想像がつかないでしょう。 二輪免許の取得を前向きに考えているのなら、とりあえず最寄の教習所に行って、相談してみた方が良いと思います。 実車を間近に見て、そして練習している人たちの様子をみて、実際に "バイク" を感じてみると、自分にも出来るかどうかが、判りやすいと思います。 どうしても心配なら、小型限定(125cc)の教習に申込んで、いったん免許取得してから、つづけて普通二輪(400cc)の教習にすすむ方法もあります。 なんだか遠回りなようですが、意外にこの方が免許取得が早い場合もあります。

pi-suke
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます! ただ難しそうで非常に不安です(×_×;) なんとかがんばりますので、応援ください!!

  • Kirishima
  • ベストアンサー率32% (155/480)
回答No.8

クルマのクラッチ操作は左足で、シフトは左手。 バイクはクラッチ操作が左手で、シフトが左足です。 操作の感じは結構違うので、もし、MT教習で入校して 途中でAT限定教習に変更させられた苦い経験がおありでも、 バイクはいける「かも」しれません。 ぜひ挑戦してみて下さい。

pi-suke
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます! ただ難しそうで非常に不安です(×_×;) なんとかがんばりますので、応援ください!!

  • tetsuken
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.7

私は26歳で中型免許をとりました。 夫がある朝、教習所の入会申し込みを食卓に出して 「書いて。できたら申し込みついていったげるから」といわれて通うことに なりました。 夫は終バスが早くて、タクシーに乗るお金を節約するため歩いていましたが 疲れるのでに自分の80ccのスクーターでむかえにこさせようとしたのです。 私は20歳のときに普通免許をとりましたがオートマの車を乗っていたので クラッチのことはすっかり忘れていましたよ。 バイクに乗っているうちに「クラッチってそういうことやったなぁ」と 思い出すほどでした。 教習所に通うなら全然知識はなくてOKです。 みなさん、おっしゃる通り、慣れですよ。 私は、カーブのときに体を倒すのがうまくできなくて、S字やコーナー ばっかり走る別メニューを1時間やったこともあります。 教習所側も丁寧に教えてくれましたよ。 そんな私でもなんなく取得できましたので、がんばってください。 いまはときどき、幼稚園にこどもを迎えにバイクで行きます。 「バイクにのったときの風が好き」なんていっちょまえにいっています。 心配ご無用です!!

pi-suke
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます! ただ難しそうで非常に不安です(×_×;) なんとかがんばりますので、応援ください!!

  • fuji1
  • ベストアンサー率29% (109/371)
回答No.6

こんばんわ。。 バイク免許取りたいんですね。 もういろいろな人が書いてくれています。 やってみるのが一番ですよ。。 私は中型免許を28でとりました。 何度もこけて、痛い目にも会いました。でも実地で乗ることが大事ですよ。 免許取得後90ccのスクーターに乗っていますが、教習所のコースでの走りは忘れていません。 教習所が一番安全で楽しい場所かもね。。 d(^-^)b

pi-suke
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます! ただ難しそうで非常に不安です(×_×;) なんとかがんばりますので、応援ください!!

  • yukiban
  • ベストアンサー率34% (41/118)
回答No.5

こんにちは~ 他の方が回答されているとおり、なれですヨ慣れ。 難しかったら誰も乗れませ~~~ん(笑) 何度か教習所へ見学しに行ってみて、休み時間に、指導員捕まえていろいろ聞いてみたらいかがですか? きっとみんな親切に教えてくれますよ。なんせ、みんなバイク好きですから! 教習所によっては、体験入校みたいなのをさせてくれる場合もあるそうです。

pi-suke
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます! ただ難しそうで非常に不安です(×_×;) なんとかがんばりますので、応援ください!!

  • it-riki
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

まず手足の役割を簡単に 左手がクラッチ、左足がギアチェンジ、 右手が前輪ブレーキとアクセル、右足が後輪ブレーキです。 クラッチの事を心配しているようですが車より半クラの幅が広いので慣れれば 扱いやすいと思います。(慣れてくるとあんまり使いませんが!!) 本当にバイクの難しい所はバイクの操作よりも曲がる時等の体重移動や ブレ―キングなどだと思います。(これもなれなんですが!!) 何よりも乗ってみないと始まりません!! バイクは免許を取って3年は初心者で10年経って一人前だと言われました。 私もまだまだですがバイクはいいですよー!!

pi-suke
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます! ただ難しそうで非常に不安です(×_×;) なんとかがんばりますので、応援ください!!

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.3

習うより慣れろ!だと思います。 構造的なこと、運転方法などは書店にいって 「中型2輪免許」の本を立ち読み。。。もとい一冊購入すればよいかと思います。 今は大型2輪も教習所で取れるので一昔前よりは格段にとりやすくなっているはずです。(お金はかかりますが。) ただ、予算の都合で教習所ではなく運転試験場で一発合格を狙っているのなら よっぽど周到な準備をしないといけません。 2、3回は受験する覚悟でいるのなら直接運転試験場というのもいいかもしれません。 参考になるWebサイトは、検索エンジンでいくらでも探せますので いろいろ調べてみてください。

pi-suke
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます! ただ難しそうで非常に不安です(×_×;) なんとかがんばりますので、応援ください!!