- ベストアンサー
懇談会の服装
娘が幼稚園に通い始めるのですが、懇談会みたいな親の集まりって これから増えますよね。 その時に帽子をかぶったままではおかしいでしょうか? つばのついたものではなくニット帽のようなものです。 (でもつばのついたものもよくかぶります) 髪が少ないので普段は帽子がかかせないのです(T_T)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね、別に幼稚園に限らず、日本では普通室内で帽子をかぶっているのはマナー違反ですよね。最近はカジュアルなニット帽なら、ずっとかぶりっぱなしの人もいますし、若い人が普通にそのままファミレスで食事したりしていますから、プライベートな場なら全然オッケーだとは思います。 幼稚園の懇談会とか、一応大人どうしの席では脱ぐものなので、目立ってしまいますね。うちの幼稚園はラフな人が多いのでセレモニー以外では保護者会だろうが参観日だろうが、ジーンズなど全くの普段着の人が多いですが、帽子はさすがに被ったままの人はいないです。 ただ、髪が少ないというのの程度問題ですよね…。例えば病気や手術などで本当にとてもいたたまれないぐらい髪が少ないとうことであれば、やはり被りたいですよね。とても気になることです。 それであれば、入園してから担任の先生にまずお話ししておく、親しくなったママに「実は…、こういうわけで被ったままだけど気にしないで」とか徐々に話していくことは必要だと思います。ただのカンチガイママと思われてしまったらつらいですから…。
その他の回答 (2)
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
幼稚園でも小学校でも、先生たちは、子どもたちに、「お部屋では、ぼうしを脱ぎましょう」と指導していると思います。 お子さんの通う幼稚園でも帽子があれば、きっと、幼稚園の建物の中に入ったら脱ぐ、というように習慣づけていくと思います。 これは、将来大人になったときのことを意識しているからです。 例えば仕事の場で、制服以外の帽子をかぶったままではおかしいですよね。 だから、送り迎えの数分ならともかく、懇談会などお部屋でお話するときに、お母さんが帽子をかぶったままだと、せっかく娘さんが「幼稚園では帽子を脱ぐ」と覚えたことに違和感を感じてしまうかもしれません。 そんなおおげさな、と思われるかもしれませんが、育児も学校教育も、こういう一つ一つの習慣の積み重ねが大切だと思いますし、 親も教員も「いかに子どもの模範となるか」を常に意識していくことが必要だと思います。 ・・・と、以上、半分自分自身への戒めも兼ねまして・・・ 笑
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
基本的に、人前で被り物をする事はマナー違反になりますね。 特に懇談会のように、室内での会議形式の集まりですと、帽子を被ったままというのは失礼かと思います。 逆に帽子を被ったままの方が目立ってしまいますよ。 あるがままで、宜しいかと思います。