• 締切済み

鼻血

私の妻のことなのですが、お風呂に入ると必ず鼻血を出します。熱い湯船に長々と入っている訳でもなく、シャワーをするだけでも出るようです。もう2ヶ月もそんなことが続いており、病院に行くように言っているのですが、仕事が忙しいと言って病院にも行きません。妻は‘たかが鼻血やん’っと言っていますが、なかなか止まらない時もあります。先日はゼリー状のかたまり(水風船のような物)まで出てきました。会社の健康診断では全く悪いところも無く、健康そのものだと言われているのですが、私には度々鼻血が出るのは異常としか思えません。何が原因なのでしょうか?

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

何ともいえません。 専門家の直接診察を受けることです。 単にキーエルバッハ部位が弱く、乾燥から弱っていて、風呂での急激な温度変化で出ているかも知れませんが、悪性の何かが出来ている可能性さえあります。 風船のようなのが出たという事は、副鼻腔内に何か異常のある可能性もあります。

noname#86241
noname#86241
回答No.4

昔、ドラマで流行ったんですよねえ。 白血病のヒロイン。 鼻血がひんぱんに出る。 強く打った記憶もないのに青あざができる。 貧血でくらくらする。 健康診断で血液検査するのは35歳以上でしたっけ? でも、ほんとに大変な病気なら、体がきつくておかしいと自分でも思うんじゃないでしょうか・・・

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.3

万有製薬のホームページ内にある「メルクマニュアル」から『鼻出血』の文面を抜粋したものです。参考にしてみてください。  鼻出血(鼻血)の原因はさまざまですが、最も多いのは鼻のほじりすぎと、けがです。 空気が冷たく乾燥する冬には、鼻出血を起こしやすくなります。 アスピリンなど血液を固まりにくくする薬(抗凝固薬)を使用している人にも、よく鼻出血がみられます。 鼻出血を起こしやすい人もいれば、めったに起こさない人もあり、その頻度には個人差があります。  出血は通常、血管が多く分布している鼻中隔の前部から生じます。 血がポタポタとしたたる程度の場合もあれば、勢いよく流れ出る場合もあります。 鼻出血を起こすと驚いたり心配になりますが、たいていは見た目ほど深刻なものではありません。 ただし鼻の奥からの出血は、めったに起こりませんが、普通の鼻出血に比べて危険を伴い治療も難しくなります。 予防と治療  鼻出血を予防するには、鼻をほじらないようにし、冬には室内を加湿します。鼻の中が乾きやすい人は、ワセリンを塗って保湿します。  鼻出血の処置は通常は家庭でできます。指で鼻をつまみ、左右から5〜10分間圧迫していれば出血は止まります。 指で鼻をしっかり圧迫し、10分経過するまで絶対に手を離さないことが重要です。 家庭ではよく、氷のうで鼻を冷やす、ティッシュペーパーを丸めて鼻に詰める、頭をさまざまな位置に向けるといった処置が行われますが、あまり効果はありません。  鼻をつまむ方法で出血が止まらない場合は、医師に診てもらう必要があります。 鼻孔の中に、フェニレフリンなど血管を収縮させる薬をしみこませた綿を詰めて出血を止めます。 リドカインなどの局所麻酔薬で鼻を麻痺(まひ)させ、鼻の中を調べて出血部位を見つけます。出血が少ない場合はこの処置だけで十分です。 出血の量や頻度が多い場合には、薬品(硝酸銀)による焼灼(しょうしゃく)または、電気メスなどを用いた電気焼灼を行い、出血部位の組織を破壊します。 吸収性のある長いスポンジを鼻孔に詰める方法もあります。 スポンジは水分を吸ってふくらみ、出血部位を圧迫します。 スポンジは2〜4日後に取り除きます。 まれに、長いガーゼを片側の鼻腔全体に詰める処置が必要になります。 このガーゼは3〜4日後に取り除きます。  鼻の奥で出血が生じる後鼻出血は、高齢で動脈硬化(動脈が狭くなった状態)がある人などにみられます。 この部位からの出血は止血がきわめて難しく、生命の危険を伴います。 後鼻出血の場合は、特殊な形のバルーン(小さな風船状の器具)を鼻に入れ、鼻腔内でふくらませて出血部位を圧迫します。 なお、鼻腔内に詰めものやバルーンを入れる処置はかなりの不快感を伴い、呼吸もしづらくなります。 こうした処置を受けた人は入院し、酸素を吸入したり、副鼻腔の感染を予防するため抗生物質の投与を受けることになります。 詰めものやバルーンがもたらす不快感や呼吸に関連したリスクを避けるため、内視鏡で鼻腔内を見ながら出血している血管を焼灼するか、 クリップで止血するという処置を行う場合もあります。 X線画像を確認しながら、血管内に細いカテーテルを通して出血部位に薬を注入し、出血している血管をふさいで止血する方法もあります。 むかし、元々鼻の血管が細い人、血圧が高めの人等も鼻血が出やすい、と聞いた事があります。 何とか奥様を説得して、病院に連れて行ってください。 みんなに迷惑を掛けまいと、仕事が忙しいと言って病院に行かないよりは、 迷惑を掛けてでも病院へ行って、身体を完璧に治すように奥様に行って聞かせて下さい。

参考URL:
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/print/sec19/ch221/ch221e.html
  • akipiyo
  • ベストアンサー率56% (101/180)
回答No.2

一度受診しないと、その出血が異常かそうではないかがわかりません。 ただ、同様の症状がある方は女性に多いです。 詳しいことはこちらをご覧ください。 http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/hanati.pdf 「たかが鼻血」といっても、鼻血があまりにも止まりにくかったり、出血量や回数が多いと貧血になることもあります。また、最初に出る症状が鼻血である悪性血液疾患(再生不良性貧血など)の場合もまったくないとは言い切れませんので、一度耳鼻科に行くことをお勧めします。

回答No.1

こんばんは 鼻の脈が弱ってるので病院に行くことをお勧めします。