- ベストアンサー
京都の地下鉄の所要時間について
この春から京都の大学に通うことになり、京都の地下鉄を利用します。 京都の地下鉄は駅間が2分になるようにしてあると聞いたんですが、朝の込んだ時間帯では、例えば、5つめの駅まで10分というわけにはいきませんよね?? 実際どれくらいの誤差が出るのか知りたいです。 私が利用しようと思っているのは京都~松ヶ崎(9駅分)です。 よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このページに駅間の所要時間が載っています。 京都~松ヶ崎間は18分ですね。 ですが時刻表をたどってみると,たとえば京都7:35発は松ヶ崎に7:56に着くので, 21分かかっています。 おそらくこんな感じで3,4分ぐらい増えるのではないでしょうか? 朝乗ったことがないのでよく分かりませんが…。 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/tikadia/tikatime.htm でも知りませんでした。東西線も含めてほとんどの所要時間が2分だなんて…。
その他の回答 (3)
- daiki-3da
- ベストアンサー率37% (150/402)
#2です。 京都7:35発は松ヶ崎7:51着でした。訂正しておきます。 どうやら最も時間がかかるもので所要時間は18分ほどになるようです。
- ARL
- ベストアンサー率44% (23/52)
烏丸線の四条~丸太町間を朝に時々利用しています。 阪急乗換駅の四条は乗り降り客が共に多く、四条~烏丸御池間は混雑のピークだと思いますが、そんなに実際のダイヤと誤差がでてはいない気がします。 たぶん乗降にかかる時間も織り込んでダイヤを組んでるとは思うんですが。 http://ekikara.jp/newdata/line/2604011/up1.htm
お礼
丁寧にありがとうございます。よくわかりました。
- egaetoteage
- ベストアンサー率34% (114/335)
正確にはわかりませんが京都、四条、御池あたりに時間がかかってもほかの駅で回復するので問題ないとおもいます。
お礼
ありがとうございます。 そうみたいで安心しました。
お礼
2回もありがとうございます。 ほぼそのままなんですね。