• ベストアンサー

どうしたら、嫁への対応がうまくできるようになるのでしょうか?

私は通院歴なしの30代後半男性です。 妻は境界性人格障害で通院していて一児の母です 現在妊娠7ヶ月に入り 薬は胎児への影響の心配があるので飲まないでいます。 妻が「もうこれ以上自分で育児をすると子供を虐待しないためにも自分が死ぬしかない。」 「あなたの対応にもううんざりであなたと一緒にいると余計具合が悪くなる」と言われました。 子育てをしていくと、昔家庭が良くなかったために両親から受けた苦痛の数々を子供にしないように幻聴と妄想に悩まされながらがんばっていました。 私は幻聴幻覚の原因かもしれない肉体的疲労をいろいろやることに目が向かいきっぱなしで精神的な解決は全く進んでいませんでした。 何度もでありますが 精神的なサポートについては妻に「今まであなたは何もしていない」と言われました。 「自殺未遂を起こしているのに私が何ともないと言えば全然心配しなくなる」 「幻聴妄想がひどくて子供を虐待してしまいそうなので精神的に楽になりたいので協力してほしいと何度もお願いしているのに、あなたはその都度言い訳ばかりでなにもしてくれない。」 「謝ることは聞き飽きた。なにか変わりたいならそれを見せろ。人に聴いたなら今すぐ結果を示せ、過程なんかは関係ない。」と 妻の病気が前に進まないのは自分に問題があるからと思っています。 自分は、妻に共感不足、想像力不足、表現力不足、忘れっぽいし 人間的におかしいと言われます。 さらにアスペルガーの可能性があるのではないかと言われています。 このような問題があったときに対策として、妻が言うには 「とにかくあやまれ。悪かったことは時間をおかずすぐに謝れ。必死になって謝れ」 と言われますが、私は何度も何度も時間を置かずにあやまる事ができず余計精神的に具合が悪くなります。 また、謝っていても、必死さが見られないと言われたりもします。 妻とは当然別れる気はありません。 私はどうしたら、嫁への対応がうまくできるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maniera
  • ベストアンサー率36% (64/177)
回答No.2

こんにちは。 いや、質問者様は「何もしてない」って事はないんですよ。 ちゃんとお仕事して、お金稼いで、一家の大黒柱ではないですか? まずそこは自信持っていいと思いますよ。 境界性人格障害について、(私は全くの素人なので、間違っているかもしれないのですが)、自分は「認知のゆがみ」という風にとらえています。ある出来事があったとして、それを受け取り自分の中で処理する「回路」に問題があって、自分にきわめて都合のいい方に、あるいはものすごく悪い方にとらえてしまうという。 そのような相手を満足させる事なんて、たとえ問題のまったくない人でも無理なんじゃないかな?って思うのですが。 で、質問を読んで自分が気になるのは、今度お子様が今度2人になることなのですが、そうなると奥様の負担がさらに大きくなりますよね。 奥様の主治医とはお話しされていますか?できれば奥様のいない場で、今後の治療とか、子育ての事など、しっかり相談されたほうがいいのでは、と感じました。 質問者様ができる事として#1の方が書かれた「がんばっているね」って声をかけるのは私もいいなと思います。あと付け加えるなら、作ってくれた食事には「おいしいね」、何かしてもらったら「ありがとう」、特に何もなくても一日3回は何か理由付けて「ありがとう」も付け加えるといいかなあ、なんて。 それと、「どう考えても自分が悪い訳ではない」事には謝らない方がいいですよ。仕事ではそうしなければならない場合だってあるでしょうけれど、奥様は「形だけの謝罪で自分から逃げてる」って感じているんじゃないか、と思うので。(だから「必死で謝れ」などと言う) このくらいしか書けないのですが、1割でも参考になれば幸いです。

kamiyama3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 形だけの謝罪にとられてしまうのは確かにそうだと思います。 妻が私に非があると思った場合は非を認めるまで怒ります。 自分に非がないという理由が出せないため、また非があって謝っても再びそのようなことを起こさないようにするための方法が見いだせず、幾度も同じ事で謝るので逃げていると言われます。 自分にとって解決がなかなか難しいのですが頑張っていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.1

かまってほしいのではないのでしょうか。 謝るのではなく「よくがんばってるね」ってほめてあげたらよいのでは。 手をとったり肩をポンとしたり、スキンシップも大切なのかもしれません。 相手に優しくして欲しければ、相手にやさしくすることだと思います。

kamiyama3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手を褒めることも時には忘れてしまうこともあったりするのかもしれませんね。 忘れないように心にとめておきます。 常にやさしく接しておりますが...人と接するのは 難しい時もあり、そのときの接し方はその分難しいと思っております。 なかなか難しいですね... 回答ありがとうございました。

関連するQ&A