- ベストアンサー
地方公務員上級
来月(5月)の東京都公務員試験の受験を考えています。 私は看護師志望です。そして恥ずかしながら、受験を決意し勉強を始めたのは3月末でした。周囲に公務員試験を受験する人がいないため、分からないことがとても多いです。 約1ヶ月の勉強期間では高確率で不合格なのでしょうか?今年度はあきらめて、来年度、再来年度に備えたほうがよいのでしょうか?アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護大学の教員です。 東京都の公務員試験で上級というのは、今までの1類(大学卒程度:今年から1類Bとなったようですが)への就職を希望されているのですね? 通常の看護師の採用試験に比べ、とっても早い時期に試験が行われるので、準備が不足気味になるのはみな一緒だと思います。 公務員としての教養試験があるので、そちらへの対策が難しいと、以前受験した学生は話していました。よく学校の先生や就職担当の事務の方とご相談されるとよいと思います。 質問者の方が「来年度、再来年度に備えたほうがよい」と思うほど、東京都に就職したい理由は何なのでしょうか? 看護師志望ということであれば、都立病院などへの勤務となると思いますが、都内には同等以上の職務内容や待遇の病院は沢山あるように思いますので、個人的にはそれほど待たなければいけない理由があるようには思えないものですから。
補足
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。 確かになぜ東京都に就職したいのかと尋ねられると言葉に詰まるような、明確な目標をもっていません。ただ「公務員」という言葉に憧れて目指していたような気がします。r_nurseさんの意見を聞いて本当に不純な動機だなと反省をしています…。 私は現在、都外(九州)の看護大学在学中のため東京都の病院などについてよく調べた上で今後の進路等決めていきたいと思います。 適確なご指導ありがとうございます。