- ベストアンサー
キープ力
ぼくは中二でBのセンターバックをやっています。 Aにあがりたいのですが、SBぐらいでしか現実的に奪い取れそうにありません。 今日BのやついがAに行ったのですが、そいつよりDFには自信はあります。また、Aでも声を出そうと思ってます。 しかし、監督はそいつを選びました。 確かにそいつのほうが、自分より確実にキープ力があります。 監督の戦術にはキープ力が高いのを前提なんですが、Aにあがるためのキープ力を上げる練習を少し詳しく教えてもらえないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- porurun
- ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.3
- bronzefire81
- ベストアンサー率59% (208/348)
回答No.2
- pulufakk
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 今日A,B混合チームで紅白戦をしたのですが、やはりボールが足元にない時(マークにつくときなど)はパスコースを探がしているのですが、 中(横)からボールが来て前(逆サイド)を向こうとすると(インサイドで向くことが多い)ボールが足元に入りすぎたり、勢いが殺せなかったりするのですが、いい練習法はありますか? よろしくお願いします。