締切済み 原付なんですが 2007/03/30 19:39 バッテリーがまだ大丈夫か確認したいんですけど、どうすればいいですか?キーをONしてエンジンを稼動させない状態で、ウインカーなどはひからない状態です。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 posh156 ベストアンサー率37% (231/620) 2007/03/31 22:24 回答No.3 バッテリーは基本的に消耗品なので、2年以上経ったてご質問の状態なら、バッテリーの交換時期です。(蓄電池としての役目はありません) バッテリーがまだ新しい場合・・・、 エンジン内の発電機が充電しますので、しばらく(10分程度)走行し、 それから2~3時間後にキーONして(エンジンをかけずに)ウインカー等がしっかり作動するか確認します。 OKな時は蓄電池としてまだ大丈夫そうなので、バッテリーの液面確認/補水後に充電して復活させる手も有ります。 これでも症状にあまり変化が無い場合、バッテリーの寿命でしょう。 エンジン作動中にブレーキランプやウインカー等がキチンと作動するのなら、バッテリーを交換しなくても原付の使用(走行)は大丈夫でしょう。 (蓄電池としての役目はないが、電気の安定化に役に立つ。 但し、バッテリー液を確認し、規定レベルまでの補水は必要) エンジンが作動中でもウインカーがしっかり点滅しない場合、安全上問題なので、バッテリーの充電または交換が必要です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oo14 ベストアンサー率22% (1770/7943) 2007/03/30 19:53 回答No.2 そのバッテリーは絶命しかかっていたかもしれませんが、 最後のスイッチを入れたところで、絶命した可能性が高いです。 セルを使わないでエンジンをかけられる(人、バイクともの適性)なら、ウインカーとかストップランプは手信号で代用できますが、 同じおまわりさんに2回声をかけられたときは、整備不良でポイントゲットは覚悟したほうがいいかも。 バッテリというのは寿命2から3年ということになっていますので、 もし5年だったらあきらめたほうがいいかと。 また自分で絶命の原因を作っていた場合も、一度死んだバッテリーは 生き返らないものとお考えください。 日曜大工店かネットで安く買えますが、3倍ぐらいの投資でバイク屋サンに相談したほうが安心ですし、そうしたほうがいいみたいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yones ベストアンサー率0% (0/3) 2007/03/30 19:50 回答No.1 そんな貴方には凡庸テスター 普通にホームセンターで売ってます。 1000円かそこらの価格で、日常生活でも意外に使うので、一個くらい持っておいても損は無いでしょう。 質問者 お礼 2007/03/30 21:18 わかりました。参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 原付の電装系が動作しません 車種はグランドアクシス5FA3です。 メインキーをONにしたままバッテリーに-端子を取り付けた状態で+端子を取り付けたところ +端子のあたりと、メインキーの差し込み口あたりで軽い火花が出ました。 その後エンジンスターター・ホーン・全てのライト・ウインカー等電装系が動作しない状態です。 バッテリー付近のヒューズを交換しても変化なしです。 バッテリーの電圧に異常はなく、念のため別のバッテリーに交換もしましたがだめでした。 全波整流化途中でのミスだったので、ライト類は直流化してあり、キーONにすれば エンジンをかけなくても点灯することは先に確認しています。 直流の電装がキーONでつかないことから、キーONの状態を認識出来ていないのではないかと見立てています。 メインキーのON、OFFについてどのように動作しているのかはわかりません。 リレーのようなものが内蔵されているのでしょうか。 上記の症状ではどこを修理もしくは交換したらよいでしょうか。 原付 電装系の故障? アプリオ(4JP)に乗っています。3週間位のってなかったので、エンジンだけでも回しておこうと思い、キックで始動させようとしました。 案の定ご機嫌斜めでなかなかアイドリングになりません。 セルで始動させようとしたところ、2、3度回したら、うんと寸とも言わなくなりました。 キックで始動させるとアイドリングになるようになりました。 しかし、エンジンを切ってキーをONの時、ヘッドライトはつかず、ホーンも鳴りません。 バッテリーが死んだと思い充電してテスターで計ると13.5Vです。 再度バッテリーをセットして試してみます。 キーがONのときヘッドライトはつかず、ホーンは鳴ります。 ブレーキランプは点灯、セルも回ります。ウインカーは点滅せずついたままです。 次に、エンジンをかけて回転数をあげるとウインカーは点滅しました。ヘッドライトはもつきます。 何が原因でこのような症状になるのでしょうか? ウインカーリレーかな? よろしくお願いいたします。 原付のエンジンがかからなくなりました。バッテリー? 2ストのDio、年式不明。 スタータースイッチでエンジンがかかりづらくなっていたので、ここのところ乗らなくても毎日キックでエンジンをかけて、しばらくアイドリングをするようにしていました。そのせいか調子がよくなって、今朝も近所を回るのに一発でエンジンがかかって快適でした。 ところが帰ってきてから、またエンジンをかけようとしたら、かかりません。スタータースイッチを押してみても、高いキュルキュル音がせず、ギュル・・・ギュル・・・とゆっくりと弱い音がして、そのうちほとんどしなくなりました。キックを何度もしてみるのですが、それでもかかりません。 キーをONの位置に持ってくると、前はライトが付いていたと思うのですが、全く点灯していません。ウインカーは付きます。 バッテリー切れでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 原付無反応 誰か教えてください。 スズキのZZを所有しているのですが、半年以上放置していました。いざ乗ろうとしキーを挿しエンジン掛けてみると無反応でした。セル無音・ウインカー無反応無音・クラクション無音でした。バッテリーが上がっているのかと思いバッテリー購入後試しましたが無反応でした。何が悪いのでしょうか? YSR50を乗っているのですが二時間前まではついた YSR50を乗っているのですが二時間前まではキーをONにするだけでウインカーとブレーキランプがついたのですがフロントのスプロケを外してオイル漏れしてるかどうか確かめている二時間の間にウインカーがつかなくなりました。エンジンをかけて回転数を上げるとウインカーがつきます。バッテリーは問題ないと思うのですがなにが原因でしょうか? よろしくお願いします。 HID取り付け後にセルが回らなくなった(エンジン始動不可) 車種:アトランティック125 ヘッドライトバルブ:H11 35W(両灯) バッテリー:YUASA YB-12AL-A 本日、注文していたHIDが届いたので片方だけ取り付けを致しました。 特にトラブルも無く結構すんなり取り付けられましたが 取り付け後1度目はエンジンがかかりましたがそれ以降は 急にセルが回らなくなって(キィン、キュインてな感じです)しまいました。 これはバッテリーが上がってしまったのでしょうか? そうであればこんな急に上がっちゃうものでしょうかね 現状は以下の状態です。 毎日100キロの通勤に使っております。 キーをオンにするとヘッドライト、ウインカーは点灯致します。 HIDをバッテリーに直に繋ぐと点灯致します。 ヘッドライトを両方取り外してもセルは回りません。 HIDを取り付ける前はエンジンはセル一発でかかりました。 素人目で恐縮ですがバッテリーが上がっているのであれば キーをオンにしてもヘッドライトやウインカーが点灯のしないのでは? もし上がっているのであればバッテリーに直接繋いでもHIDは点灯しないのでは? とか思っちゃったりしています。 以上を含め誰かご教授願いますm(__)m (50cc原付きについて) (50cc原付きについて) スーパーJOG ZR 3YKに現在乗っているのですが エンジン始動→2,300m走行→エンジン音が弱くなっていきなり停止。 という状態になっています。 【状態を説明します】 (1)ホーンとウインカーランプは正常でした。 (2)エンジンオイル\ガソリンは共に点検済みで、バッテリ充電は最近したばかり バッテリー自体の交換が必要なのでしょうか? 誰かアドバイスお願いします(*_*) ちなみに超素人です ホンダ 原付 トゥデイ AF-61 トラブル ホンダ原付トゥデイ(AF-61)について質問です。 行きにセルで一発でエンジンがかかり、10分弱の走行し停車、およそ1時間のち、セルを回そうとしたらウンともスンともいいませんでした。 キーONでメーターランプも点灯せず、バッテリーが恐らくエンプティの状態でした。 4輪とつないだら、セルでかかりました。 また、キックでもかかりました。 エンジンがかかっている状態で、ヘッドライト、ウィンカー、ホーンは確認出来ました。 30分程アイドリング放置しましたが、エンジン停止後はセルでかかりませんでした。 そこで質問です。 この状態は俗に言うバッテリーの突然死なのでしょうか? それともレギュレーター?等の部品トラブルなのでしょうか? また、この状態で走行しててもバイク的に大丈夫でしょうか? バッテリー交換くらいなら、自分で出来ますが、レギュレーター等の部品交換などはバイク屋でないと難しいですよね? バイク屋に出すと相場はどれくらいなのでしょうか? 質問多くてすみませんが、御回答お願い致しますm(_ _)m レッツ2 エンジンが掛からない 近所の人にレッツ2DXもらいましたがエンジン掛かりません。 1年前まで走っていたのは見たのですが、バッテリーがあがっていて、 プラグ、フィルターが汚れていて、交換しました。 キック・セル(セル回りません)でも掛かりません。また、ウインカーもつきません。 キーを回すと途中でオイルのランプが赤くつくのは確認しました。 ONにすると何も反応なしです。 わかる方いましたら教えてください。 原付の電装系の故障でしょうか? 中古のホンダ ジョルノクレアを購入して2年ほど。 今までにバッテリー交換をしたことはありません。 一度オーバーヒートして中古エンジンに載せ変えているため走行距離は不明です。 メーター読みだと1万キロちょいです。 週に2~3日乗っています。 バッテリーが弱っていたのは知っていたのですが、 昨日エンジンをかけようとしたら、ヘッドライトがつきません。 エンジンはキックでかかるのですが、エンジンを掛けてもヘッドライト、ホーン、ウインカー等の電装系が動きません。 とりあえず、ヒューズを確認したところ飛んではいませんでした。 エンジンはかかるのにヘッドライト等の電装系が動かないのは、 バッテリーを新品に交換すれば直るのでしょうか? それともレギュレーターなどの部品が故障しているのでしょうか? よろしくご指導お願いします。 バッテリーが上がってしまったのでしょうか? 持っているNS-1が、CDI式バッテリー点火ということを知らずに、 バッテリーからシガーソケットを使えるという製品 をつなげたままにして数日放置してしまいました。 そして今日エンジンをかけようとしてみたら全くかかりませんでした。 ONにしてエンジンがかかっていない状態では、ブレーキランプとウインカーだけは点灯したのですがバッテリーは上がってしまっているのでしょうか? 原付、ディオの件について 初めまして、 原付のディオに乗ってるんですが 元々、古かったこともあり、 バッテリーも切れかけていたこともあってか、 急にホーンやウインカーすらつかなくなり、 バッテリーを買い替えたんですがエンジンがつかず、、、 セルは回るのですがキックでは、ヘッドライトもつかず 何が悪いのかわからず、キャブレター?を お掃除もしてみましたが、 症状は、変わらず、、、 ぜひ回答をお願い致します、、、o(TヘTo) を以前投稿させて頂き、プラグを交換もしてみました。 すると、キックは、全くウンともスンとも言わないのですが、 セルは、エンジンがかかりそうになるんですが、 エンジンつかず、、、 一応、プラグを変えることによって、電気は軽くつくように なりました。 あとは、ガソリンが回っているのか 確認したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか? あと思い当たる節があれば教えていただければ有難いです>< よろしくお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 原付でバッテリがききません 先日なのですが、坂道を登っている途中で突然スピードダウンして 上らなくなり止まりそうになりました。 20キロ程度に落とすと何とか上ったのですが、それ以上ふかすとエンジンが止まりそうな感じでした。 それ以後、セルもきかないし、キーを回してもパネルにライトがつかず ウインカーも点灯はするのですが、点滅ができない感じです。 クラクションもかすれた感じで小さいです 初めはバッテリの故障を疑ったので、予備二つで試したのですが 同じ症状なのでバッテリの問題ではなさそうです。 バッテリを外しても上のような感じなので、もうバッテリはまったく利いていない感じです。 バッテリ自体に問題が無いとすると、どの辺りが疑わしくなってくるでしょうか? ヒューズとかでしょうか・・・ スズキの古いヴェルデという原付です。何分古いモデルなのですが、走り出せば調子がよいのでもう少し乗りたいのですが 修理は可能でしょうか? バッテリーの充電 一年ぶりにセロー250のエンジンをかけて、30分程走ってエンジンを切りました。 15分くらいしてキーONにしたらデジタルメーターすら点きません。 しかし押しがけ一発でかかりそのまま30分で家に帰りました。 2年前のモデルで3000キロ、一年乗ってそのままバッテリーを繋げた状態で丸一年放置してました。キーONにするとセルが回らないどころかNランプもメーターも点かなかったので、XR250からブースターケーブルで繋いでセル1分くらい(5~10秒に分けて全部で)でエンジンがかかりました。走行時はウインカーが弱いくらいで問題なかったです。 ようは充電しないのです。バッテリーの交換で直りますか? それとも発電機などの故障ですか?教えてください。 バイク バッテリー交換について バイクのバッテリー交換について質問します。5年近くバイクに乗っておらず、久しぶりにエンジンをかけましたが始動出来ませんでした。そこでネットで3000円程のバッテリーを購入し取り付けました。しかし、キーのON、ウインカーやブレーキランプは点灯しますが、セルを回してもギーと音がしてエンジンがかかりません。ちなみにヘッドライトも点灯しません。格安のバッテリーが原因でしょうか?宜しくお願いします。 北海道で原付を修理してくれるところ教えて下さい 北海道の石狩方面に現在住んでいます。今ホンダのCB50という結構古い原付に乗っています。エンジンの調子は絶好調なのですが、電気系統特にウインカーがつかなくなってしまい、とても困っています。最初はバッテリーが古くなっていると思い、バッテリーを交換しました。ちなみにバッテリーは6Vです。 そしてバッテリーを交換した後は、1週間ほどウインカーがついたのですが、またつかなくなってしまいました。 自分で何とかしようと思ってもどこが原因なのかわからないので修理に出そうと思っています。 どこか良いところはないでしょうか? よろしくお願いいたします。 SR400について SR400に乗っています。 突然キーをONにしてもニュートラルランプが点灯しなくなり、ウインカーがアイドリング中不規則に点滅するようになりました。ただしエンジン始動するとニュートラルランプは点灯しますし、ある程度エンジンの回転数を上げるとウインカーも正常に点滅します。 バッテリーの寿命かと思い、新品に交換(GS YUASA【GT4B-5】)したのですが何の変化もありません。バッテリー寿命以外に考えられる原因は何かありますか? 教えていただけると幸いです。 原付でエンジン回転を上げたらウインカーが止まる セルが回らないのでバッテリーも寿命ですが、エンジン回転を上げたらウインカーが止まるのは、レギュレータの故障の可能性ありますか? 原付バイクのライト、バッテリー上がりました 原付バイクのバッテリーを新品に代えましたが、3日ほどであがりました。 中古で購入した原付ですが、ヘッドライトを別のバイクの物と代えあって、バッテリーにリレーを付けてヘッドライトがつけてあります。 これが原因でしょうか?現在エンジンをかけたらふかしたら明るくなりウインカーをつけたらヘッドライトも点滅するような状態です。バッテリー付近からギギギという異音があります。 よろしくお願い致します。 原付のバッテリーがいきなり上がった? はじめて質問させていただきます。 タイトルにもあるのですが、昨日までは普通にウインカーもセルも普通だったんです。それが今日の朝になったらセルも全く回らずウインカーもつきません。 エンジンはキックでかかり、しばらく走行するとかなり微弱ながらウインカーも光ります。(点灯するというよりぼんやり光っていると言う感じです) 過去の質問を読ませて頂いてバッテリーが問題なような気がするのですが疑問が残るんです。 実は、4月の初旬に新車で購入したばかりで、ほぼ毎日乗ってはいますが通学(通勤)とせいぜい近場に遊びに行く程度でまだ総走行距離は2000キロもありません。ただ宮城に住んでいるので他の地域に比べたら寒いので多少バッテリーに影響してるとは思うのですがこの程度でバッテリーが上がることはあるのでしょうか?バッテリーが不良品だったのではないかと思ったりしているんですが。機種はスズキのZZです。 どうかよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりました。参考にさせていただきます。