- ベストアンサー
基礎情報技術者の資格を取るのは難しいですか?
基礎情報技術者の資格に興味があるのですが、どのくらい難しいのですか? パソコンについていろいろ知りたいので勉強してみようかと思うのです。普段パソコンを使っていてもあのくらいの知識があると役に立ちそうだし・・・。 いい参考書とか知ってます?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国の認定試験である「基本情報技術者試験」の事でしょうか? 基本情報技術者試験では、プログラムの基礎知識やコンピュータの仕組みについての知識が求められますので、 ≫パソコンについていろいろ知りたい レベルであればまだハードルはかなり高いと思います。 そもそも利用者向けの試験ではなく、名前の示すとおり技術者向けの試験ですので…PC関連の数々ある入門試験の「中では」ずば抜けた難易度です。 これから(0から)学ぶのであれば、同じ国家試験でも利用者向けの初級シスアド試験や、又は国家試験ではない民間試験の情報処理試験なども検討してみてはいかがでしょう。 参考までに、「合格情報処理」という月刊誌を読んでみると良いと思います。この本は非常に分かり易く、とっつきやすいので、基本情報処理を受けるにしても他の試験にするにしても勉強(独学)にはお勧めです。
その他の回答 (6)
- sjam
- ベストアンサー率41% (26/63)
≫質問者様、No4さん 「合格情報処理」が休刊になっていたとは知らず、不正確な情報を提供し申し訳ありません。また、ご指摘有り難うございます。 又、No5さんの補足によって誤解を招くかも知れませんので補足します。 シスアド試験は、 『利用者側において、情報技術に関する一定の知識・技能をもち、部門内又はグループ内の情報化を利用者の立場から推進する者』を対象とした試験です。 利用者向け試験という事は変わりありませんが『シスアドってどういう意味?』という質問でしたら、『システム管理者』という回答になります。 例えば、企業のIT導入やその後の運営・活用について利用者側の立場から実際に管理運営が出来るIT担当者、などです。 が、『あのくらいの知識があると役に立ちそうだし・・・。』という質問者様の要望においては、まさにぴったりの内容かと思います。 但し、国家試験における情報処理技術者試験(シスアドや基本情報処理など)自体がそもそも、『企業による採用などの目安になるような、個人の技能レベルを認定する為の試験』ですので試験内容はやや企業寄りの内容です。
お礼
まとめてくださってありがとうございます。シスアドは利用者側のシステム管理者のレベルの人に必要な知識の勉強なのですね。基本情報技術者の方ばかりに目を向けていましたけど、今度本屋さんでシスアドのも見てみます。比べるとどっちを自分が勉強したいのか分かりそうです。
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
#5の方へ。 公式サイトにあるもっとも一般向けの公開文書「パンフレット入門編(基本情報技術,初級シスアド)」にも書いてあるとおり, 情報処理技術者試験における「システムアドミニストレータ(システム管理者)」とは,情報システム利用者側における情報化リーダを指します。 「(単なる末端の)利用者ではありません。」と言いたいのだろうと解釈もできますけれど,分類するならば,シスアドはやはり利用者です。
補足
あれ? 私の分からないところで議論が・・・。
- mtfoggy
- ベストアンサー率14% (37/255)
「シスアド」って何?って思っていましたが、そっちが「利用者」向けなのですね。 シスアド=システムアドミニストレータの事です。 利用者ではありません。
補足
利用者って意味じゃないんですか・・・。
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
#2の方へ。 学研の「合格情報処理」は2006年秋に休刊になっています。
補足
休刊中なのですね・・・。
- BWV971
- ベストアンサー率21% (94/439)
情報処理試験の難易度から言えば簡単な方でしょう。 http://www.jitec.jp/1_07toukei/toukei.pdf 上級者の試験では小論文の試験がありますが「基本情報技術者試験」は選択式の回答です。(鉛筆ころがしでも合格するかも) あとは初級システムアドミニストレーターでしょうか。 民間の試験は・・・ NTTコミュニケーションズが行っている 「.comMaster★」ドットコムマスターシングルスターでしょうか。 難易度別に★★と★★★があります。 マイクロソフトなら Microsoft Office Specialist(MOS)でしょうか。 以前はMOUSと言っていた試験です。 あとはパソコン検定でしょうね。 1級・準1級・2級・準2級・3級・4級・準4級、5級まであります。 とりあえず3級以上で一人前です。
お礼
いろんな情報ありがとうございます。パソコン検定なんて、英検みたいですね(^^;
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
基本情報は、パソコン自体にあまり興味のない人には難しいです。 コンピュータ理論からプログラミング、SQLまで出てきます。 専門学校だと、半年かけてみっちり勉強します。 というか、しました。私の通った専門学校は。 参考書に関しては、人によって良し悪しがありますので 書店で全部の参考書を読み漁って下さい。 パラパラ見ても自分が理解し易そうかどうかは判断できると思います。
お礼
回答ありがとうございます。SQLって聞いて「?」と思った私には難しそうですね。でも勉強すると役に立ちそう。コンピュータ社会ですものね。
お礼
詳しい説明ありがとうございます! あくまで「技術者」向けの試験なのですね。気づきませんでした。ところで初級シスアドって聞いたことあります。「シスアド」って何?って思っていましたが、そっちが「利用者」向けなのですね。 とにかくPC関連のではずば抜けた難易度。うむむ・・・。