- ベストアンサー
発狂したいとき
みなさんはどうやって自分をおさめてますか?ずっしり頭も重たいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
頭がいっぱいでヴァーとなるとき。 仕事がいっぱいでそうなるなら、「やることメモ」を作って敵をつぶしていく勢いでばしばし片付けていく。相手をやっつけてやるという感じで。(大体勝ちます) 悩みかなにかなら、とりあえず「サイクリング」ですね。 ウォーキングだとなかなか距離がかせげなくてつらいし、バイクや車の免許も無いので、スポーツ車でダーッと走り回ります。 河原のコースなどをある程度スピードを出して走行していると、周囲の人のとびだしなどに気を配らねばならないのと、風を切って走る爽快感や疾走してる!と思うことで、元々の「ヴァー」なものから心が離れていい感じになります。(実際に速く走ってなくてもいいんです…) 夜は危ないので、15~20kmほどしか走りませんが、帰ってくるころには全身が心地よく疲れ、脳内が自然に整理された感じがあります。 そして風呂に入れば、もやもやしていたものも体の疲れも素敵に洗い流せます。すっきりさっぱりです。 ついでにアロマの入浴剤でいい気分になりましょう。 >頭も重い 考え込みすぎると、実際に頭への血行も悪くなるし(血が上りすぎてドーンとするとか)、肩や背中がこりまくってませんか?肉体の不調と精神の不調は、自分の場合絶対に連動していると思います。 調子悪いときはろくな考えが浮かびません。 悩んでいる人や頭がいっぱいいっぱいの人は、額にしわが出てこりかたまっていますよ! マッサージルームや整体で揉んでもらうのもいいですよ! おしゃれで高いところでなくていいので、近所でできれば予約制でその時間帯は一人で揉んでもらえるようなのだと、余計なおしゃべりもなく黙々とほぐしてくれて、いつのまにかちょっと寝ちゃったりして。 たまに近所の整体に行きますが、目や肩に入っていた力がとれ、体全体がほんわりするとつられて気分もほぐれているものです。 おさめず、正当な方法で散らすという感じですよ。
その他の回答 (12)
はじめまして。 発狂ですか。 私は風呂で歌を歌います。結構大声で響いて本人は気持ちいいです。夫にはうるさい!と言われますが。 結構すっきりします。お金もかかりませんしね。 それ以外ですと昔はカラオケ行っていたなあ。 最近ホットヨガに行きますが、これは結構いいです。無になれます。 お金はかかりますが、お勧めです。ストレス解消にいいと言われているようですし。 あとは夫が帰ってきたら好き勝手に叫びます。「あ~」とか「う~」とかね。一人でやるとアブナイので、一応私は人のいるところで。
体を動かすといいです。走るってなかなかいいですよ。
- trouble550
- ベストアンサー率7% (1/14)
クラブで一週間のうっぷんを好きな音楽聞きながら呑みまくって踊りまくる。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
自分の場合は 体が発狂したなら 排気量でかいバイクに乗り ふだんは抑えている心を開放するように 乗りまわします。 精神面では 部屋に帰ると自然に 「あれは(あいつは)~おかしい!」 とかぶつくさ独り言を言ってますね。 後はたまに対戦ゲーで うさを晴らすようにやってしまう事もー たぶん質問者はあまりにも 自分を制御しすぎて頭が痛くなるのかもしれませんが 他の人からおかしいとか思われる行動とかでも 人目とか気にせずやってみるといいですね。
- boss301
- ベストアンサー率22% (103/448)
本当に、発狂してしまうぐらい苦しくて頭が重いならば、精神科か心療内科で診察を受けてください。 ここで人の話を聞いている場合ではないでしょう。
- BERT17
- ベストアンサー率21% (25/115)
こんにちは。 私は自ら「発狂(=気が狂うこと)したい」なんて思ったこともないですが、 どうしても発狂してしまいそうな時は、 ベッドの上で手足をじたばたさせながら泣き喚きます。 泣き続けていればそのうちバカらしくなって発狂しそうな気持ちは一時的にはおさまります。 しかも泣き疲れて、結構熟睡できます。
- nakisan
- ベストアンサー率10% (5/50)
運動でしょ 特にボクシング、 ストレスや悩みも 何もかもすっきりしますよ
- nyobuo
- ベストアンサー率23% (30/126)
タバコ吸いに行ったりして一呼吸おきます。 バカ話したりして、気をまぎわらしたりもしますね。
- kesyouita
- ベストアンサー率22% (233/1053)
うーん、発狂したい時が無いのですが・・・・ 遊園地か一人カラオケはどう?
- zoom_in
- ベストアンサー率24% (12/49)
ひたすら木刀で素振りをします。
- 1
- 2