• 締切済み

離婚するか迷っています。

こんにちわ。 結婚して半年、別居して2週間強になります。 私たちが結婚して3ヵ月後に旦那の姉が結婚し、家を出ました。 それからと言うもの旦那は私よりも、義両親の事を優先に考えるのが日に日に強くなって行き、 私は1人嫁に来て旦那と家族を作ったつもりが、旦那は自分の家族に私を入れたと言う考えでした。 私は、それが理解できず日に日にイライラを旦那にぶつけ、とうとう旦那が実家に帰ってしまいました。 怒った私は、旦那の実家に電話をして一旦旦那は帰ってきましたが、結局もうやっていけないと言われ実家に戻されました。 それから、会ってはいませんが、電話で話したりはしましたが、お互いやり直そう、別れようのタイミングが合わず、 お互いの両親が会う事になってしまい(私と旦那は6人で話し合いたかっただけなのに、義父が私たちが来るともめるからと、私たち抜きでの話し合いになりました。)別れたほうがいいとお互いの両親に言われています。 私は、一度会って話したいと言い連絡を待っていますが、会ったとき旦那の意見が「別れたい」と言う場合、そのまま受け入れて後悔しないのか。もしくは「やり直そう」と言った場合、長男で同居したい義父の意見に逆らえない旦那と義両親とやっていくことは難しいのかとも思います。 旦那は、優柔不断なのでもし私が別れたくないと言えば別れないのかもしれないし、義父が別れろと言っているので別れる事を決意してるのかもしれない。 旦那の事、私の将来の事を思って別れるべきか、もう一度やり直すべきか迷っています。 アドバイスいただきたいです。

みんなの回答

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.4

義母さんは細かい事に一々口出しして来そうなタイプみたいですね。これあなたのご主人がしっかりとした態度と自分達夫婦の問題は自分達で何とか解決しようと思わないと、これから先も、色々な場面で問題が出て来ると思います。私も地方の長男の嫁で同居中{20年}ですが、まず、同居する前からこれじゃこの先大変だな~と思いました。私は主人に、同居した当時やはり相当不満が5年目で爆発し、懇々と義母、義父の態度と暴言に私が怒っている旨を伝え、私は知らない土地で親姉妹共、身近にいない事や あなたが私の見方になって、理解してくれなければこの先やって行けないと言いました。それから、主人は自分の両親の言動を見る様になり、私が怒るのも無理は無いなと感じ、両親特に、義母にははっきり言う様になりました。なので、あなたも自分の立場を理解して貰う様にご主人に話しをしましたか?夫婦てお互いの気持ちを伝えないと、平行線のままですよ。でも、あなた抜きで話を進めるのってあなた自身に身に覚えはありませんか?普通はそんな事有り得ないんですけどね。あなたが余程変なのか、義母義父が変なのかどちらかです。ご主人の優柔不断な性格は直らないと思います。何かがない限り。  

noname#53830
noname#53830
回答No.3

初めまして。田舎の本家、長男の嫁です。 最初に長男であれば、同居するかもしれない、介護する事になるかもしれないと思った事はありませんでしたか?なければそれは、世間知らずすぎますね。何故同居が無理と最初から決め付けているのでしょうか。 一旦、何ヶ月か何年か同居してみて義両親と合わなかったのでしょうか?と言っても、この段階で同居してみてもお互い、よそよそしくなって合わないと思いますけどw どのような経緯で結婚に至ったか分かりませんが、お互い話し合いが無さ過ぎるように思えます。 離婚すべきかどうかは、2人で決めるべきでしょう。親が言った事にいちいち耳を貸す必要もないと思います。問題はお互い愛情があるか、ないかだと思いますよ。 冷静に2人で話すことが必要です。頑張ってください。

omom86
質問者

お礼

binyamuさん ありがとうございます。 長男=同居 は分かっていましたが、結婚前から義母が「会った日は電話するな、早く帰って寝ろ、顔のニキビ、うるさい」など言われ、結婚する際に私たちと、義母の意見が割れたとき、面倒だからお母さんの言うとおりにする、間に入るのも嫌だから直接話せと言われたとき、一緒に住むのは難しいと思い同居しなければいけないなら、結婚できないと伝えました。旦那・義父も同居をしなくてもいいと了解して結婚したつもりでした。 それが結婚3ヶ月目に曖昧なことを言ったと言われ。。。 義父も結婚前は二人が仲良くやってくれればいいと言ってくれたんですが、今は、夫婦単位でなくみんなでやりたいといわれました。 親同士が話し合って、2人の気持ちが大切なのは分かってはいるものの先々しこりが残ってやっていけるのか不安あります。 今は、旦那からの連絡待ちなので、自分から動くことはできませんが、もう一度じっくり話し合ってみようと思います。

noname#26308
noname#26308
回答No.2

良く分かりませんが、親持つ子であればいずれは同居なり介護なりしなくてはいけないのではないですか? 質問者様がどうしても同居が嫌で、ご主人がどうしても同居がしたいのであれば、どちらかが妥協しない限り離婚しかないですよね。 ご主人は長男で同居をいずれは視野に入れた話を結婚前に相談されてなかったのでしょうか? 前置きも何もなく、ご主人側の家族に入れたいと言い始めたのですか? 結婚前に長男であるご主人に質問者様も同居のことで話し合いを持つべきでしたね。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

婚姻生活を続けるか否かは質問者と旦那さんとの意志の問題です。 その話し合いに双方の親族が加わったことで話がややこしくなっています。 かつ、その状況下で、質問者は、OKWave で赤の他人に意見を求めています。 更に、話がややこしくなることは間違いありません。 今後の展開に関しては、実に、興味津々たるものがあります。 が、回答は次のようです。 Q、アドバイスいただきたいです。 A、当事者同士が冷静になって話し合ったがいいです。

omom86
質問者

お礼

Husky2007 さん ありがとうございます。 >A、当事者同士が冷静になって話し合ったがいいです。 言われる通りですね。。。 義父が、旦那に2人で会って話すように伝えると父を通して言われたので、連絡待ちなんですが、会ってどのような答えを出せばいいのか分からずに居たんですが、話してもないのに答えが出るわけないですよね。 今はお互いに答えを出すよりも先に、冷静に話し合うことの方が必要ですね。あせりすぎていました。。。

関連するQ&A