• ベストアンサー

職人見習い

この春息子が高校を卒業し近隣の会社で塗装見習いとして働く事になりました。ところが働き口が零細で採用通知もなく、すでに今月から働き始めましたが親方からは社員として働くと手元に残る金が少ない(多分保険や税金などを引かれるとかの理由だと思います)からとアルバイトのような形でいるほうがよいとすすめられているようです。日当は5000円で仕事場によっては早朝から夜遅くまで長時間労働かつ休みも週に1日不規則にあるかないかです。年間カレンダーや有給休暇など全く分かりません。息子のやりたい仕事ではありますが、私は平凡な会社員で何でも会社がやってくれていたので、こういうケースはどう対処すればいいのか困っています。残業や休日出勤も説明なくたぶん5千円×出勤日数しかもらえないような気がします。先日薬剤を吸って体調を崩しましたが医者に行っても労災の話しは一言も出ません。もしアルバイトの立場で見習いから始めるとして健康保険やその他保険など何をどうしたらよいかわかりません。また確定申告のための経費のこととか初歩的なアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.1

高卒の塗装工見習いでも、随分と安い給与ですね。アルバイト以下かもしれませんね。時間給にして630円位? 日当5000円となると最低賃金の法律は守られているのでしょうか? http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01 >親方からは社員として働くと手元に残る金が少ない。。。 実はこれは言いようで保険完備にすると、会社側で社会保険料を半額負担する必要があります。 社員も手取りが少なくなるデメリットはありますが、国民年金や国民健康保険よりも厚生年金や健康保険のほうがずっとメリットはあります。 >日当は5000円で仕事場によっては早朝から夜遅くまで長時間労働かつ休みも週に1日不規則にあるかないかです。 一応、それらの業界は移動時間は含まれません。 現場到着が朝8時で、作業が終るのが5時と考えて良いでしょう。つまり会社から現場までの移動時間は無償です。 現場が近ければ良いですけども、市外や県外など仕事さえあればみたいな会社だとしんどいですよね。 >残業や休日出勤も説明なくたぶん5千円×出勤日数しかもらえないような気がします。 残業はともかく休日出勤手当てはないと思いますよ。 文面を拝見する限りでは、親方が就業規則みたいなそんな感じを受けます。 建築や土木関係の仕事はそんな会社も多いのが実情です。 従業員がいない1人親方なんてのも存在する世界ですから、親方がすべてです。 >アルバイトの立場で見習いから始めるとして健康保険やその他保険など何をどうしたらよいかわかりません。 国民年金と国民健康保険に加入します。市役所の市民課で受付しています。 息子さんの収入にもよりますが、質問者さまの扶養扱いで加入できる可能性あります。 勤務されている会社にでも聞いてみて下さい。 >確定申告のための経費のこととか初歩的なアドバイスをお願いします。 給与所得ですから、可能なら年末調整で申告。 確定申告するなら白色申告ですから、経費は関係ありません。

その他の回答 (2)

  • rub-dub
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

 要するにその会社で働いているといっても息子さんは個人請負になる訳です 糞みたいな親方ですね!人を雇う資格なんかありません! 早くそんなとこ辞めさせるか 自分の息子も馬鹿だと思って諦めるかのどちらかです 見習いとは言っても個人請負=一人親方になります その少ない所得の中から何から何まで怪我したときの保証まで自分でやるしかありません 正社員以上の労働でパートのおばちゃん以下の扱いです その会社から給料?所得があるいじょう所得を申告した方が良いと思います 来年から白色申告も領収書が必要になります 所轄の税務署に事業主届けを提出し青色申告にした方が良いと思います 申告の仕方は簡単な複式簿記で現金の流れが分かるようにし 申告書と一緒に税務署に提出すればよいみたいです 複式簿記を作れば55万円まで控除が受けれます 自分で申告するより税理士に頼んで申告した方が得することが多々あるみたいです(税のことも詳しくなれるし その道のプロに頼んだ方が良いと思います) その場合の費用は年間12万円ぐらいだと思います 今年度はもう間に合わないので白色申告で所得を調節しないと ちゃんと雇用契約を結んで働いている会社員と違い 課税金額が変わってくるので何から何まで人の倍税金を納めることになります 税務署も良心的範囲なら黙認するはずです 仕事が塗装業なので長く続けることで体に異変が出てくる可能性もあります そのときに訴えても労災に加入していないので労災認定なんて判決は下りません その腐った会社に知らないって言われたらそれまでです 個人事業主救済の為に一人親方特別加入労災保険制度があります これを利用すると良いと思います 期待していた回答ではないかもしれませんが 私が分かるのはこれぐらいです 

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

まあ、立場はどうなのということですか。 最低賃金という話もありますが、あくまで見習いですよね。正式雇用ではない。また、昔でいう丁稚奉公みたいなものですから、そういったものが適用されないケースだと思います。まったくスキルがないのに、それだけもらえるなら、悪い話ではないと思います。私の修行時代は無給でしたし、お金払って専門学校に行くと思えば、お金もらえて技術も得られるなんて、いい話だと思います。 >残業や休日出勤も説明なくたぶん5千円×出勤日数しかもらえないような気がします。 バイトで日給となれば、そのとおりでしょうね。塗装工なんて、天気によっては仕事になんないこともあります。残業については、交渉するのは自由ですが、晩飯おごってもらってチャラみたいな感じだと思います。 労災については、親方の注意義務はありますが、そもそも溶剤まみれの仕事ですから、それがいやなら手を引くしかないと思います。 サラリーマンからすれば、まったく違う話ばかりで戸惑うでしょうが、職人の世界としてはよくある話です。それより、将来その道で行きたいと言う意思を尊重し、少しでも早く独立できるように見守ってやってください。