• 締切済み

受験シーズンと筋トレ

これから受験本番に入ります、17歳新高3♂です。 第一志望に向かって勉強することはとても大切だとおもいます。でも、難関大に受かったからといって体がぶよぶよになっていたらなんか意味がない気がします。 大学に合格したけど、体は何も変わってないという人はやはり何らかの筋トレをしていたのでしょうか? また、どのような頻度が適切でしょうか?

みんなの回答

回答No.6

頭(脳)を使うにはすごくエネルギーが必要なので、科学者(学者だったかな?)は痩せている人が多い、という話を聞いたことがあります。 言われて見れば、研究室にこもって運動なんかして無さそうでも痩せてるイメージ…。 これが本当なら、しっかり勉強していれば、弛む心配はともかくとして、太る心配はしなくていいという事ですね。 他の方の回答を参考に運動で気分転換しつつ、安心して頑張ってください。 (でも、体がぶよぶよになっていても、難関大に受かる事には意味がある気がしますけど…。それだけ頑張れる人なら後で引き締められるだろうし…。)

回答No.5

若いときは基礎代謝が活発に働いているからそれほど運動はしなくても太りにくいです。ただある程度の運動をしておいたほうが気分転換になっていいんではないでしょうか。こもりっきりで勉強は能率悪いですしね。

  • huka99
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.4

私は筋トレしてました。 勉強だけでは集中力が続きませんね。 適度な運動は勉強の効率化のためにもにも重要だとおもいます。 とりあえずスクワット、腕立て、腹筋、背筋はしてました。 第一志望にも受かりましたよ。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

筋トレなんて、1箇所10分で十分できますからねぇ。 それをローテーションすれば、勉強時間にも響かないでしょう。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

身体のケアは合格してからでも十分可能です。 でも合格するチャンスは一年に一回だけです。 受かったからぶよぶよというのはあくまで個人差の問題で、 節制して勉強している人は問題ないですよ☆ もし貴方が志望がつきやすいのであれば、夜食は控えるとか 気分転換の一つとしてストレッチをしたり、ジョギングをする など色々手はありますよ。 勉強も身体のケアも継続性が大切ですね、やっぱり☆

  • akitov1
  • ベストアンサー率4% (4/98)
回答No.1

大学に合格したけど、体は何も変わってないという人はやはり何らかの筋トレをしていたのでしょうか? >>しなくても普通に生活していれば多くの人がぶよぶよになることは少ないと思います。