• ベストアンサー

デュアルBIOSのマザーボードが壊れたようです。BIOSが起動しません。

デュアルBIOSのマザーボードが壊て(私ではありませんが)しまいました。 壊れたのでネットにつながらないということで私が質問します。 わかりにくい説明等があるかとおもいますが、回答よろしくお願いいたします。 マザーボードが壊れたらしく、PCを起動しても起動しない BIOSにも行けないとのこと、 もしかしたらBIOSの方が壊れているのかもしれません デュアルBIOSとのことなので切り替えて使えるのではないかと思っています。 そのようなことはできるのでしょうか? &、デュアルBIOSの利点が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.2

ギガバイトの日本語サーバーから対処方法の説明文が消えてしまったようですが、グーグルのキャッシュには残っていますので 「Dual BIOSとは」 という語句で検索し、キャッシュを閲覧してください。 参考までに下記が説明文です。 Dual BIOSの設定は起動時のメモリーチェックの後、画面に”Press F1 to enter Dual BIOS utility”と表示したときにF1キ-を押すことにより設定メニューを表示させます。また、BIOSによっては”Press F1 to enter Dual BIOS utility”という表示をしないものもあります。その場合は、起動時にDELキーを押してBIOS画面を表示させF8のFlash UtiltyでDual BIOSの設定画面を表示させることになります。 Wide Range Protection: Disable(初期値), Enable 1. メインBIOSに問題が生じたとき(Update ESCD failure/checksum error/reset…)、電源オンの後OSがロードされる前に、”Wide Range Protection”を”Enable”に設定すると、PCはバックアップBIOSから自動的に起動する。 2. 周辺機器上の ROM BIOS ( SCSI や LAN カードなど)がユーザーによる設定変更の後に再起動を要求した場合,起動BIOSはバックアップBIOSに変更されません。 Boot From : Main BIOS (初期値), Backup BIOS 1. 起動する際に使用するBIOSを、メインBIOSやバックアップBIOSから選択することが出来る。 Auto Recovery : Enabled(初期値), Disabled メインBIOSやバックアップBIOSにチェックサム・エラーが生じたとき、動作中BIOSのチェックサム問題を自動修復する。チェックサムエラーを生じさせないようなエラーの場合は自動修復はいたしません。 (BIOS 設定のPower Management Setupで、ACPI Suspend Type が Suspend to RAMになっているとき、Auto Recoveryも自動的にEnable(有効)になる) (BIOS設定に入るにはシステム起動時に“Del”キーを押す) Halt On Error : Disable(初期値), Enable BIOSにチェックサム・エラーやメインBIOSに”WIDE RANGE PROTECTION”エラーが生じたとき、”Halt On BIOS Defects”をEnableに設定すると、PCは起動画面でメッセージを表示して一時停止し、ユーザーの指示を待つ。 Auto Recovery :Disableの時、<or the other key to continue.>が表示される Auto Recovery:Enableの時、<or the other key to Auto Recover.>が表示される Copy Main ROM Data to Backup バックアップ・メッセージ Are you sure to copy BIOS? [Enter] to continue or [Esc] to abort … メインBIOSが正常に動作し、自動修復はバックアップBIOSから行われる。或はバックアップBIOS が正常に動作し、自動修復はメインBIOSから行われる。(この自動修復はシステムにより自動的に行われ、ユーザーによる変更はできません)

その他の回答 (3)

  • hurenia
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

この症状の本人です。 (症状)ギガバイト社のマザーボードで、電源をつけてもBIOSが起動しません。 要点1:ビープ音は鳴りません。フロッピードライブの「カリッカリッカリッ」おいう反応もナシです。 要点2:CPUファン、ダイオード、その他ファン、CDドライブ、が動いてるあたり、電源装置に問題はないと思われます。 要点3:モニターには「NO Signal」と、信号が行ってないみたいです。別のPCではちゃんと動きます。画面に問題はないようです。 要点4:別のPCにハードディスクをつなげたところ、ちゃんと起動。システムには問題がないようです。 現在の情報です。 PCI等外して起動も試してみます。回答お願いします。

noname#1900
noname#1900
回答No.3

通りすがりの者ですが・・・ CPUファンも回っていませんか?グラボ外して起動するとビープ音は鳴りますか? この質問の内容じゃあまりにも情報が少ないので回答しにくいです デュアルBIOSの事が解かった所で、解決は出来ないでしょう このテの質問ここのサイトじゃ余り良い回答付きませんよ 参考URLのとこで質問されてはどうでしょう?私もお世話になってます どうすか?

参考URL:
http://www.pcinf.com/wwwpub/board/gigabbs.htm
  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

BIOSでーたーが壊れているのか、他の個所が物理的に損傷しているのか、切り分けないと行けないでしょう。 まず、M/BにCPU、メモリー(若番のBANKに1枚だけ)、グラフィックカードのみ、その他余分な拡張ボードを付けずに起動してみましょう。 その時、本体からBEEP音がするとか、CPUファンだけは回るとか、モニターのLEDが一瞬緑になり、すぐにオレンジになるとか、詳細の情報を拾うようにしてください。 まだ、BIOSを切り替える云々というレベルではないでしょう。 問題個所の切り分けが必要です。 次回返答時には、M/Bのメーカーと型番ぐらい、書いてください。 そうそう、上記一連の試行をする前に、CMOSクリアを行ってください。

関連するQ&A