• ベストアンサー

運命の人って存在すると思いますか?

私には、どうしても忘れられない元彼がいます。 その人には、ずっとやり直したいと言っているのですが、彼は他の女性と付き合ってみたいそうです。 彼以外の人ともたくさん付き合ったのですが、違う人と付き合っても、どうしても長続きしません。 交際相手の嫌な所を見つけると、すぐ耐えられなくなるんです。 でも、彼だけは、嫌な所も許せてしまうんです。 そう思えるのは本当に彼だけなんです。 彼に初めて出会ってから、もう8年になります。 今は、もし彼に彼女が出来てもまだ許せる気がするのですが、彼が他の誰かと結婚するとなったら、自分が自分じゃなくなってしまうという恐怖心でいっぱいです。 みなさん、私はどうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

書いた後に回答をみて状況がかなりみえてきました。 辛口かもしれませんが、あえて。 今、彼は貴女の愛情に応えなくても、貴女は彼に心も体も全て与えてしまってます。 貴女から終わらそうと話した時、彼はこんな都合の良い状況を終わらせたくはなく「嫌だ」と言ったんだと思います。 他の女性が見つかるまで一緒に居てくれとも聞こえます。 ある意味、別れてはおらずキープでもなく、彼は、他に彼女を作っても良い立場を確保し、都合のよい「セフレ」に格下げされたんだと思います。。。 > でも、今の関係を続けた方が、また、前のように愛してくれる日が来るかもしれないとも思ってしまうんです。 逆だと思います。今の関係を続けてる以上ありえないと思います。 彼の欲求を満たしてあげてる以上、彼は現状より努力したり愛する必要はないんです。 仮に今のセフレ関係からもし戻ったとしても、他の女性との付合いを求めてる彼の中では妥協であり、貴女に満足できず浮気される可能性も高いです。 前のように愛されるとしたら、一度関係を切って一人になって彼が貴女に魅力を感じるように、自分を磨く必要があると思います。 彼にとって完全に貴女を失ったほうが、あなたの存在の大きさや大切さを知る事にもなります。 貴女が今の関係に満足できず、それ以上を望むのであれば、やはり一度きっぱり終わらすべきです。

ringo423
質問者

お礼

率直な意見、本当にありがとうございます。こんな私のために、何度も・・・。あなたからの意見を聞いてスッキリしました。私は誰かに、そう言ってもらいたかったのかもしれません。一度きっぱり離れるということを。自分でもそう思ったのですが、やっぱり怖くて離れられず、ずるずるきてしまいました。実は、彼ともう5回別れたり付き合ったりを繰り返しています。今自分が離れたら、もう戻れないのかもしれないと思っていましたが、本当に逆だって気付きました。もう一度彼との関係を清算したいと思います。彼のことが本当に好きだから、もっと素敵な女性になりたいと思います。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • my-again
  • ベストアンサー率23% (104/437)
回答No.8

運命はありますよ。だってこれだけたくさんの人間がいる中から出逢えただけでも奇跡なのに、愛し合うこともできた。これはすばらしいこと。よく考えてみてください。きっと出逢うべくして出逢ってるはずですから。分岐点で違う道を選んでいたらきっと出逢っていなかったはずですから。 でも、厄介なことに運命は変わるそうなんです。しかし!運命は人間の手で変えることもできるそうです。なら変えてみませんか? 変えるためにはココロを変えなきゃいけないみたいです。もし仮に彼が違う方と結婚してしまっても、変わった心を持っていれば大丈夫!自分を磨いて運命を変えられるようになればいいですね。その結果すべてを受け入れられるハズだから、せっせと自分を磨きましょう!

ringo423
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。運命を自分で切り開けるように頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qcyan77
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.7

NO3の補足と、私もまったく同じだったんですよ。 彼と別れてから1年後くらいに、どうしても諦められなくて再会して。 そして、友達以上恋人未満・・・いや、傍から見れば普通に恋人同士に見えたでしょうね。 でも、彼は私を再び恋人にはしなかったんですよ。 いま思えば、彼は私に甘えていたんでしょうね。 仕事が忙しくてイッパイイッパイで、疲れていて、誰かに甘えたい癒されたい、愚痴をこぼしたい。 そういう状況の人にとって、元カノというのはちょうどいい存在だったんですよ。 付き合っていたんだから自分のこと良く分かってくれるし、しかもまだ好きでいてくれるというなら甘えるには、もってこいでしょう? でも、仕事や自分のことでイッパイイッパイだから、今のところ彼女は作りたくない。 だって、彼女にしてしまったら対等の関係になるから、彼女のことも気を配ってあげなくちゃならなくなる。 そんな余裕はないから。。。ってことだったんでしょうね。 私は、そんな関係に我慢しきれなくなって、キレましたけどねwww 「甘えたい、そばにいて欲しい、一生忘れない。でもよりは戻せない?なんじゃそりゃ?私は真剣なんだ。私は都合のいい女じゃない。人を馬鹿にするのもいいかげんにしろ!!」 ってね。 彼は初めて謝りましたよ。「ごめん、自分勝手だった」って。一度も自分の非を認めたことのない人がwww そこで終わりました。終わらせました。辛かったけど、もう戻れないことが分かったから。そうしたら先が見えてきました。少しずつ。 元彼を甘やかすだけの様な関係は止めた方が良いと思います。 自分にも良くないから。 元彼とはなれて、自分ひとりの力で立ってみて。 そうしたら今は見えづらくなっている、元彼の存在が自分にとってどうなのか?ってことが見えてくると思います。

ringo423
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私と同じような経験をしていた人がいたというのは、本当に心強いです。彼のこと好きだから、今の関係は断ち切ろうと思います。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

No2です。 確かに時間が解決はしますが、気持ちの整理が付くまで友達関係も辛いだけです。 少なくとも今は気持ちの整理が付いておらず、いわゆる「残酷な友達関係」の状態なのでしょうね。。。 別れてどのくらい経ったのでしょうか? ちなみに「他の女性と付き合ってみたい」が別れた理由ではないですよね? No3さんが書いてますが、「他の女性と付き合ってみたい」が「貴女に「もしかして」と期待し辛い思いをさせる原因のひとつだと思います。 気持ちの整理が付くまでは、やり直せる期待や彼への気持ちを持ったままでは、他の人を本当には愛せないと思います。 別れた理由はわかりませんが、相手がきっぱり突き放してくれないなら、自分から距離を置き連絡を取ったり会わない勇気が必要だと思います。 自分が自分である為には、彼に依存しないよう、夢中になれる他の事(趣味やスポーツ等)を見つけて打ち込んでみたらどうでしょうか? もし、結ばれる運命なら、結婚したらとあせる必要も、あがく必要もなく、今は、一人になり、自分にとって大事な物をみつける時期なのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qcyan77
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

私は結婚しましたが、いまだに好きでいる人がいます。 結婚したので、さすがにもうよりを戻したいとは思わないですけどねwww 彼にフラれたとき、(もう10年も前の話ですが)私は自分を見失いました。 彼のことが好きで好きで、彼のことが全てになっていたから、「彼」という存在なしでは、自分はどうやって生きていったら良いか分からなくなっていたのです。 でも今は、それこそが彼が離れていった原因だったんだと思っています。 単純に、そういうのって恋愛においては重いと思うし、出会った時はありのままの自分を好きになってくれたのに、いつのまにか「自分=彼」になっていたのでは、もう魅力は感じないですよね。 「彼が他の誰かと結婚するとなったら、自分が自分じゃなくなってしまう」と思っているなら、まず彼と別れたことで見失った自分を取り戻すことから始めてみては? 運命の人は結婚する人のことではないと思いますよ。 元彼と出会い、同じ時間を過ごし、別れた事は私の人生を大きく変えました。良くも悪くも。 元彼なしでは今の私は在りません。そういう意味で運命の人はいるんでしょうね。

ringo423
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。彼にも同じようなことを言われました。お前も何か夢を見つけてくれって。私も、彼以上に夢中になれることを探しています。まだ見つかりませんが・・・。夢なんて、探して見つかるようなものではないですからね。やりたいことはありますが、夢と言えるような感じではありません。でも、私も、彼がいなかったら、今の私はありません。彼は、私が初めて、生まれてきてよかったと、両親に感謝できたほど大きな存在ですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiko_001
  • ベストアンサー率50% (73/144)
回答No.3

 よくテレビでもやっている「運命の人」って,どんな事があっても何度別れても結局またどこかで巡り合って惹かれ合って結ばれていますよね。 それこそが運命なのかなって感じています。「結ばれる運命」  ですから,どんなに頑張っても「結ばれない運命」の人もいるんじゃないかと思うんです。 人の気持ちばかりは,どんなに努力しても思い通りにいかない厄介なものですからね。(ノ_・。)  それに,「他の人と付き合っても,欠点を見つけると耐えられなくなる」というのも当然ですよね。他の人が心にいる状態では,別の人と交際はしててもその人を好きな訳ではないんですから。その人を本気で思っている彼と比べる事自体おかしな話なんです。  彼を忘れるためだとは思いますが,別の人を何人もとっかえひっかえするような不誠実な行動を繰り返していては,本当に欲しい物は手に入らなくなってしまいますよぉ~。別の彼氏を作ってしまえば,彼は「俺のことは吹っ切れたのかな」と思うでしょうし,「あなたの事が忘れられず,忘れたくて他の人と付き合った」と伝えてどれだけ信じてもらえるでしょう?「忘れられなくて誰のことも目に入らなくて,ほかの誰とも付き合えない」と言われた方が気持ちは伝わるような気がするのですが・・・。  私の友人で,一度交際して別れたけど,またよりを戻して結婚して幸せになっている人がいます。彼の方が彼女を忘れられなくて,彼女と別れていた間誰とも付き合わず彼女一筋だったそうです。  「彼女ができても許せる」というのは,どういう考えからなんでしょうか?まだ,別れる可能性があると思えるからなんでしょうか? 本当に好きなら,彼が誰かと両思いになった時点で苦しくて耐えられなくなるんじゃないかと思うんですが・・・。  また,彼はあなたと別れた後,あなたに対してどういう接し方をしていますか? 優しくしたり親しくしたり,まだこっちにも可能性がありそうな思わせぶりな態度や発言をすることはありませんか?彼がもしあなたへの気持ちはなくなっているんだとしたら,きっぱりあなたを振って一切関わらないようにしてくれれば,あなたももう少し楽になれるんじゃないかと思うんです。  あなたが何度も彼に詰め寄っている事から,彼はあなたがまだ彼を思っているということは理解しているはずです。ですから,気持ちがないならキッパリ関わらないことが本当の優しさだし男らしさだと私は思います。  「他の女性と付き合ってみたい」という言葉は,「ほかの女性と付き合ってみたいけど,その結果やっぱりお前だと思ったら戻ってくるから」的なニュアンスを含んでいるような気がして,あなたをキープしているようであまり誠実さを感じません。  まぁ,それでも好きで好きで仕方ないのですから,周りが彼を否定すればするほど気持ちは盛り上がってしまって逆効果だと思いますが・・・。(^。^;)  好きな気持ちは忘れようとすればするほど募ると思うので,無理に忘れる事なく何年だろうが思い続けていていいんじゃないかと思います。忘れられない人がいて,70歳を超えても独身でいる女性を以前テレビで見た事がありますよ。  > みなさん、私はどうしたらいいのでしょうか。  誰が何を言おうと,忘れる事も無理でしょうし,彼が振り向いてくれるかどうかも分かりませんよね。結局,自分がどうしたいのかをしっかり考えなければいけないんじゃないかと思うんです。 でも,そんなに強く誰かを思えるってことは,それが例え実らなくても本当に素晴らしいことだし美しいものだと思います。  でも,このままではどうしても辛くておかしくなりそうなら,例えば自分が納得するまで復縁を迫るとか彼との連絡を一切絶つとか(これをすすめている訳ではありませんよ),自分の気持ちがどうすれば整理できるかを自分自身で考えなければ,前へは進めないような気がします。 後々「あの時ああしていれば良かった」と思わない行動を,今取る事が大切なんじゃないかなと思います。^^

ringo423
質問者

補足

確かにあなたのいう通り、彼女ができてもいいというのは、その彼女と別れるという気持ちがあるからです。 そして、彼とは付き合ってないのに、もう2年間もの間、友達以上恋人未満の関係です。つまり、体の関係は続いています。自分でも、自分がどうしたいのかわからなくなってきたんです。 先日、彼に「もう体の関係は辞めたいから、お互いの家に行くのは辞めよう」と言いました。そしたら彼は、「嫌だ」と言いました。そして、「他の女と付き合いたいと思うのは、誰だって思うことだ。きっと他の誰に聞いても、俺のしてることはずるいって言うと思う。でも、バイトで疲れて帰ってきて、お前といると落ち着くんだ。この2年間付き合いたいと思う他の女に出会わなかった。一緒にいて欲しい。」と言われました。 でも、付き合うのには踏み出せないって・・・。 彼は、私のことは、「一生好きだ」と言ってくれています。 でも、それは、イコール愛してるではないようです。 女性としてというより、どちらかというと家族のような、恋愛感情ではないようなのです。 私は、女性として見て欲しいから、今の関係は続けられないと思いました。 でも、今の関係を続けた方が、また、前のように愛してくれる日が来るかもしれないとも思ってしまうんです。 今の関係は断ち切るべきですか?それとも、関係を続けた方が、彼は振り向いてくれると思いますか? 率直なご意見お願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も別れてから8ヶ月経ちますが、やり直したいと思っている相手がいます。(5年以上付合ってました) でも、今は相手には他の付合ってる相手が居ます。 ただ、私の場合気持ち的には逆で、軽い気持ちで付合ってるのは許せず、結婚前提なら許せます。 心から愛してる相手だからやり直したいですが、叶わぬなら幸せになってほしいと願っています。 運命の人は存在すると思います。 ただ、これって結果であって「運命の人だった」と解るのは結婚した時ではなく、どちらかが寿命での別れの時かもしれません。 私自身も「運命の人」であってほしいとは思っています。が、結果は終わってみなければ解らないと思います。 終わってみれば実は他の人だったと思う日が来るかもしれません。

ringo423
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結婚前提なら許せるなんて、すごいです。私には、そんなこと、思ってなくても言えません。彼が結婚したら、私は彼には二度と会えません。友達になんてなれません。私もあなたのように彼の幸せだけ考えられるようになりたいものです。時間が解決してくれるのでしょうか・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_ufd
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

こういった話は良く聞きますね。私が出会った女性の中でも結構な割合で居ました。ここまで思われてる男性は羨ましいですね。 またこの状態で放置している男性は罪ですね。 具体的な名前は忘れましたが、精神病とまではいいませんが精神的に良くない状況です。精神病患者の殆どが悩みを忘れる、適当にほったらかす能力が著しく低い人が多いと何かの本に書いていました。 去年の今日悩んでいた事を覚えていますか? 年数から判断してあまり良い状況とは思えません。 ご自身の人生ですので後悔の無いようにするのが一番とは思いますが、社会的に、総合的に考えて区切りをつけて新たに心機一転できるよう自分を導くのが一番だと私は思います。できないと思うのであれば他人の手を借りる(具体的には心療内科で話を聞いて貰う)等するのも一つの手だとは思います。 運命の男性は考え方によっては存在するのでは無いでしょうか。 出会える異性の人数も総人口から比べるとほんのごく一部ですし、 確立から考えるとどの出会いも天文学的な確立になります。 出会う人全員が運命の人だと、私は思います。 ・・キザですか?w

ringo423
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに出会った人全てが運命の人なのかもしれないですね。彼と出会えたことに感謝し、新しくスタート出来たらいいと自分でもわかっているのですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A