- ベストアンサー
社会人になるにあたってのアドバイスを頂けませんか?
こんばんは、質問させてください。 私はこの前大学の卒業式を終え、もうすぐ社会人になる者です。 社会人になるにあたってのビジネスマナーなどは書籍などで多少見て参考にしてきたつもりですが、そういった書籍の文章だけを参考にするのではなく、教えてgooのみなさんに是非社会人になるにあたってこういう事を心がけたほうがいい、これだけはやってはいけない、失敗談や成功談を聞かせて頂きたいと思い投稿致しました。 加えてその他アドバイス等も頂けたらこれほど嬉しい事はありません。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
人事採用、新入社員教育を担当しています。 基本的なことは本などに載っていると思うので私からは・・・ (1)お酒を飲んだ翌日と休み明けは絶対に遅刻しないこと! 大学生活と比べて、生活リズムが違うこともあると思うので、 最初のうちは常に「ほどほどに」を心掛けて。 万が一遅刻があると「飲んだ次の日・休み明けはちゃんと来ない人」というイメージがついてしまいます。 信用問題にもなるので、充分に注意しましょう! (2)声が出るうちは必ず自分で欠勤(遅刻)連絡を入れること。 入社当初に研修担当や、質問者さんの連絡先となる上長の紹介があるかと思います。 もし体調不良で休む/通院で遅刻する際には、 指示が無い限り、メールではなくひとまず担当者宛に電話連絡すること。 (メールは不着だったり、担当者自体が突発休・外出している場合もあるので) 病院へ立ち寄って遅刻する場合は、出社予定時間も伝えてください。 また、電車遅延の場合も、通常の出社予定の15分前には連絡を入れるようにしてください。 ただし、携帯使用のマナーには注意のこと。 (3)自己紹介はバリーエション別に準備を! 入社直後は何度か自己紹介をすることがあると思います。 どの場面でも全く同じ自己紹介をするのではなく、 例えば、職場で社長や管理職向けにする自己紹介はマジメに、 新人歓迎会や近しい先輩との飲み会などでは、少しくだけた感じにするといいかと思います。 (4)自分の限界を知っておくこと! (1)とも関係しますが、お酒の量でも、睡眠時間でも、 「適量」「適量よりちょっと少なめ」 「多すぎ・少なすぎ(=体調を崩す)」くらいは知っておくべきだと思います。 (5)人の好き嫌いはしない・出さない・悟られない! 会社には老若男女いろんな人がいます。 学生時代であれば「あの人、苦手だから付き合わないようにしよう」ということもできましたが、 仕事ではそうはいきません。 一番いいのは「嫌いな人・苦手な人」を作らないことですが、 人間ですからどうしても合わない人もいます。 そういうときでも、決して言動や表情には出さないこと。 また、周囲の人にもその気持ちを悟られないこと。 自分がある人を嫌っていることで、周囲に気を使わせるなんてことはNGです。 ただ、どうしてもガマンできない場合は、 感情的にはならず、言葉使いにも注意して信頼できる先輩や上司に相談しましょう。 (6)身だしなみとオシャレは違います! 身だしなみは「身を嗜む」ということで、 決して「オシャレをしなさい」という意味ではありません。 ブランド品をちりばめる必要も、流行を追い続ける必要もありません。 むしろ半人前の過剰なオシャレはちょっと滑稽にすら見えます。 大切なのは「清潔感」と「自分にあったサイズ」です。 白い靴下は学生のものなので、そこはご注意を。 「こんなこと聞いたら怒られるかも/こんなくだらないこと聞いてもいいのかな」なんて考えず、 疑問や不安なことがあったら、素直に質問・相談すること。 ただ、わからないことにぶつかったらすぐに質問して回答をもらおうとするのはダメです。 「まず自分で考えてみる」という習慣を付けましょう。 ※課題などの期限を考慮して、自分で考える時間を無駄に長くしないように気をつけて。 これからたくさんの壁にもぶつかるでしょうし、 たくさんの楽しいことも待っていると思います。 体調管理には充分に注意して、社会人生活を満喫してくださいね♪ 長々と失礼しました。
その他の回答 (2)
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
社会人になると、研修で非常に基本的なことをします。 ・挨拶をする ・整理整頓をする ・時間通りに行動する ・身だしなみを整える 最も学生と違うところは、お金を払って学ぶか 自発的に動き、成果の対価としてお金を貰う。 本当にこれだけです。 心構えとして、まずはこれで十分と思います。
社会人になってからもう十数年になります。 新入社員になると、かならずどこかでホウレンソウと言う言葉を聞くと思います。僕は随分と長い間、ホウレンソウの重要性がわかりませんでした。しかし、今となってはとても重要なことなんだな、特に年齢がたって責任を持って仕事をしている人ほどホウレンソウを実践しているなぁ、と思います。 報告、相談、連絡。 新入社員に仕事の失敗はつきものです。しかし訳のわからないプライドが邪魔をして、ついついクヨクヨしたり、言わなくっていいか、と思ったり、あるいは仕事のミスを隠してしまったり。 しかし、そんな無駄なことに時間を費やすのはやめましょう。 とにかく、作業中の仕事の進捗状況はこまめに報告して、仕事で分からないことがあればどんどん相談して、電話などがかかってきたら適切に連絡して、、、等々。相談に乗ってくれない嫌な上司とかがいたら、またここで相談をすればいいと思いますよ。まずは自分から話すことです。 あとは友達言葉はなるべく避けたほうがいいと思います。 頑張ってください。