• ベストアンサー

コードの選び方

最近耳コピをやっているのですが、コードをどのようにつけていったらよいのかわかりません。 たとえば和音を鳴らすときのメロディーラインの音が 「D」だったら[d]をルートとする、コードを探していけばよいのでしょうか?それとも、コードを選ぶ上での決まりのようなものがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.5

その曲は、なんですか? ・「歌」系ですか? ・「インスト」ですか? クラシックのような・・・ ・「歌」系なら、歌の最後は、まず、「ラ」か「ファ#」のどちらかのはずです。 ・「インスト」の場合、メロと伴奏の区別がつかない場合があります。 なので、必ずしも、「主音」で、終わるとは限りません。 なので、どこかで、錯覚しているのでしょう。 ---------------------------------------------- どの調でも、考え方は同じです。 現代音楽の場合は、「長調」と「短調」しかありません。 (ただし、教会スケールの関係は、考えないものとする) よって、C調とAm調で十分です。 その他の調は、ただ、平行移動しただけです。 なので、【C調】の場合は、前回書いた、コードになります。 ---------------------------------------- ◆耳コピできるようですが・・・。 「メロ」と「コード」が、小節単位で、なんらかな、関係があることに、 気がつかなかったでしょうか? 【C調】の場合は、 「メロ」が、「ドレミー」と、ある小節にあれば、 Cです。Emでもいいでしょうが、曲の前後によります。 その辺のことは、お分かりでしょうか?

その他の回答 (4)

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.4

調合は♯が3つです。メロディーの最後の音とはどう意味でしょうか? 小節ごとの最後の音でしょうか?毎小節ちがうのですが大体 「G♯」です ・調「号」は、♯が3つです。 その場合、 ・「A調」または ・「F#m調」のどちらかです。 最後の音とは、曲の最後です。 「ラ」か「ファ#」のどちらかのはずです。 教えてください。

kiroro306
質問者

お礼

チェックしてみたのですが、やはり「G♯」でした。 あくまで、耳コピして調を考えずにひとつひとつの音符にシャープをつけていたので、きっと♯の数え間違いだとおもいます。 あくまで、推測ですがもう一度譜面を見たところ♭が3つかもしれません。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.3

C調とは何なのでしょうか?また、~調を見分ける方法などがあったら教えていただけると幸いです。 音楽は、「調性」があります。 フーガなどには、「無調性」のものがありますが、 現代の楽曲は、「調性」が存在します。 一般的には、「主調」の確認は、 「調号」と「メロ」の最後の音。 です。 ただし、終止の延長は、除く・・・。 よって、「調号」の数と、「メロ」の最後の音を、教えてください。 (ただし、転調部分は、除外する。)

kiroro306
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 調合は♯が3つです。メロディーの最後の音とはどう意味でしょうか? 小節ごとの最後の音でしょうか?毎小節ちがうのですが大体 「G♯」です

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

【C調】の場合のダイアトニックコードは、 C.Dm.Em.F.G.Am.Bm-5 です。 なので、基本は、ダイアトニックコードを選択します。 しかし、「ノン・ダイアトニック」を使うこともできます。 すなわち、「代理」です。 他調のコードを利用いることもできますが、やや、高度な技法です。 簡単にコードをつける場合は、「足し算」方式があります。 すなわち、ある小節のメロの音か、たくさん含まれているコードを選択します。 しかし、複数、存在しますので、「耳」で、好みの方を、選択します。 コードの選択は、自由です。 すなわち、「着せ替え人形」と同じです・・・ 「メロ」は、「人間」であり、 「コード」は、「洋服」です。 このお人形さん(メロ)に、どんな洋服(コード)を着せたいかな? いろいろ、あって、迷いますね・・・ そうです。いろいろあるのです。 最終、決定は、あなたの好み。センス・・・ということです。 なので、「絶対的なコード」は、「ありません」。 なので、「小節単位」で、ダイアトニックコードから選択すればよいのてです。 ただし、転調した部分があれば、要注意ですね。 また、借用和音も、オシャレなので、付加するとよいでしょう。 ------------------- 音楽理論は、ありますが、感性でつけたほうが、簡単だと思われます。 「アレンジ(編曲)」ということであれば、音楽理論で、また、説明しますが・・・。 とりあえず、この辺で。

kiroro306
質問者

お礼

回答ありがとうございます。初心者なもので回答の中から質問があるのですが >【C調】の場合のダイアトニックコードは・・・ のC調とは何なのでしょうか?また、~調を見分ける方法などがあったら教えていただけると幸いです。

回答No.1

和音のメロディラインは、最高音なのでルートとは限りません。 コードとはそのときのハーモニーなのであといくつかの音を重ねているはずです。 キーがわかればある程度絞れるし、ハーモニーの中でルートを弾いているのはベースなんですよね。

kiroro306
質問者

お礼

即答ありがとうございます。 再び質問なのですが、メロディラインと和音には必ず同じ音が入っているのでしょうか? また >和音のメロディラインは、最高音なのでルートとは限りません。 ということは、和音の一番高い音はメロディラインの音と同じ音なのでしょうか?

関連するQ&A