- 締切済み
歯がすり減ることで
先日この欄に投稿しましたが失敗した様なので 再度投稿します 中年以降の方で歯が磨り減ると言う方は居りませんか 私は歯が磨り減るので数年前に歯医者に見て貰った所減る物はしょうが無いとの事で 放って置きましたが 最近までに半分位に減ったので他の歯医者に見て貰った所 就寝中に強く噛む癖が有るとの事でマウスピースを処方して貰いましたが どうも強く噛んでる証拠が無いのです(マウスピースを見れば分かります)それでも使用する様に言われますが どうも納得が行かないので 又食事で減る事は無いとも言われましたのでじゃ如何して減るのかと尋ねた所、現在の医学では解らないと言われました。 こんな経験のある方は居りませんか もし居りましたら又その後の事も 聞かせて頂きたいと思います お願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishiike
- ベストアンサー率34% (24/70)
歯がすり減る原因は夜間の歯ぎしりがほとんどです。 歯を見ればどうやってすり減っているのか分かりますが、食べ物ですり減るほど硬い食べ物を咬んではいないと思います。 ダイヤモンドの研磨と一緒です。ダイヤモンドはダイヤモンドより硬いものでしか研磨できません。だからダイヤモンド同士で研磨するわけです。 歯も歯同士以外ではあまりすり減る事はありません。 つまり上下の歯をこすり合わせて減っているわけです。 強く咬む癖があるなしではなく、こすり合わせているはずです。 またある程度以上こすり合わせて減ってしまうと歯の中の象牙質という柔らかい部分が露出してきます。 ここは表の白いエナメル質よりも柔らかいのでえぐれてクレーター状になるようにどんどん削れます。そこは外の白い部分よりも黄色~茶色に変色してきます。 半分程度まで減ってしまったという事は間違いなく象牙質まで露出していますのでクレーター状にどんどん削れてしまいます。 これを防ぐためには… 1、まずはクレーター状に削れた所までを白いレジンという材料で補う 2、平らになった時点で柔らかく、薄いマウスピースでいいので作成してもらい、歯同士がこすれ合うのを防ぐ これがベストかと思います。 ちなみにマウスピースを見ても分かる場合と分からない場合がありますが、歯同士を接触させて歯ぎしりするように横に動かすと中心のクレーター状の部分は隙間が空きますが、それ以外の外側の部分はぴったり合うはずです。
お礼
大変詳しく説明頂 よく解りました 有難う御座いました
補足
早速の回答有難う御座います。お答えの通り象牙質が露出しています しかしクレーター状と言う程では無い様です、本の僅か引っ込んでまが今後はクレーター状に削れて行くのですね。又、マウスピースの事ですが奥歯の一部しか接触しません 前歯に隙間が出来る様にとの事でした 先生(歯科医)は平均に歯が当たるので、本来は前歯が先に当たり 奥歯が少し隙が有る物だと言う事でマウスピースは前歯が開くように 処方してくれました。歯医者(私の通った)さんには失礼かとは思いますが このマウスピースで良い物でしょうか。如何か宜しく願います