• 締切済み

“正しい”事って・・・

なんなんだろうなぁって最近思います。 以前は、彼氏と喧嘩になったりしても、自分が正しいと思っていました。 しかし、やっぱり人それぞれ考え方があって、何が正しくて、何が間違っているのかが解らなくなって来ました。 もしかして、自分が正しいと思ってやっていること、アルバイトでの考え方、彼氏との生活上の考え方、と言うのは、少数派なのではないかなと思ってきました。 彼氏と喧嘩が続き、私の考えと違うと思うこともあり、価値観の違いと言うのもなのか、このままでは絶対に別れる。と思うこともあります。 でも、今別れておいたほうがいいのか、私が就職して実際に問題が起こったときに考えれば良いのか、それはどっちが正しい選択かなんて今はわからないだろうなぁと思います。 みなさん、正しいことって何なんだろうっておもったことありますか??

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.10

#1です。 「自分が正しいと思ってやっていること」=「自分が満足できると思ってやっていること」ということです」。 「正しい」は結局それを主張する人が満足するかどうかの問題でしかないと思います。法に触れない限りにおいては。 ですから、時に「みんながそうしているから」とか「そんなことする人は他にいない」という根拠で間違っているとされることがあったりするのだと思います。

  • 333mol
  • ベストアンサー率18% (53/281)
回答No.9

正しいことはないと思ったほうが良いです 法律に違反していなければ良いのかというと、そうでもないようですし。 二人の意見が合うこともありますし 二人の意見が違うこともあります。 意見が合っていたとしても二人とも間違っていることもあります。 二人の意見が合っていれば良いなら、譲歩できるだけ譲歩した方が良いと思います。 普段譲歩するからこそ、譲れない意見というものが重要になってきます。 いつもいつも自分の意見を主張している人と一緒に居たら疲れちゃいますしね。 一番いいのは絶対に間違えない存在(神様とか)に委ねることです。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.8

ないかな。 僕は大体、『お前は正しくない』って言われた事の方が多かったんで。きっと僕以外のものが正しいんだって思ってきました。そういう意味ではあまり深く考えた事はありません。 ただね、少数派って事で言えば、みんな例外なく少数派なんですよ。一人として同じ個人はいません。一卵性双生児だとしても例外ではありませんよ。例え遺伝子が同じでも過ごしてきた過去は違うのですから。”絶対に”違う人格を持つ事になります。 『価値観の違い』で言っちゃったら誰も付き合ったりなど出来ないですよ。価値観は違って当たり前なんですからね。家族の間でも細かいところは必ず違うはずです。大体がオトコとオンナ、性別が違う時点で共有するものなど少ないはずなんですから。 要は『相手を別人格として認められるか?』認識の問題だと思うわけですよ。 自分の中にないものは何もかも許せませんか?違ったやり方は何もかも許せませんか?そんな事ないはずです。今までの人生、貴方は絶えず違うやり方を受け入れてきたはずです。 そこで何故貴方が彼氏”だけ”を許せないのか?それは、無意識に彼氏は貴方と存在を共有している(であるべきだ)と思い込んでいるからでは? 彼氏と貴方とは違う人間なんですよ。同じなんて事はあり得ません。だから歩み寄りをする。コミュニケーションをとって互いの想いを伝え合う。それを怠ってはいけないと思うのですよ。 どっちが正しいなんてのは基本的にはないと思います。どっちも正しい。ただし、その本人それぞれの中においては。 それをちゃんと自覚してるかどうかですよ。もちろん、どうしても許せない事は許さなくて良いんですけどね。答えはいつも自分の中にあります。

  • yuhachi
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.7

わたしも、以前は、あなたのように、自分の意見が正しいと 信じていました。 正しいから主張する。 こんなに正しいことを言ったのに、どうしてわからないの?と いつも思っていました。 でも、年齢を重ねていくごとに、 正しいことって、たくさんあるように思い始めました。 結婚したら、女の人は仕事はやめて家庭に入るべき。 ってよく聞きますよね。 女の人は育児に専念するべきだ。とか。 確かに、共働きして子どもは保育園に預けてるより、 女の人が家にいて子どものお世話をしっかりするのは 正しいことだ。と思います。 でも、絶対だと思いますか? 収入が少ないのであれば、共働きも仕方がないんじゃない? という意見も出てきますが、 だんなさんの収入がたっぷりあったとしても、 女の人も働いて気持ちが充実することで、 子どもに対しても、充実した気持ちで接することができるかも しれません。 家にずっといて、ストレスばかり抱えて、 子どもに八つ当たりばかりして、家庭にいることがいいことでは ないかもしれません。 でも、家事が大好き。子どものお世話が楽しい! と思っている人に、働いたほうがいいよ。というのはどうだろう。。。 そんな感じで、環境や、感じ方や性格や、いろんなものによって 正解はいろいろあるんだろうなぁとおもうし、 正しいと思う基準が違っているのであれば別れておけばいいのか。。。 というのは、違うと思います。 お互いに会話を重ねていくことで、ちょうどいい部分を調整していけば いいのだと思います。 わたしは大学生の頃、彼に、女は結婚したら働かなくてもいいと 言われていました。 でも、わたしは、やりがいを感じることをしたいといつも思っていて 結婚しても働きたいということで、何度も何度も結婚もしていないのに 喧嘩ばかりしていました。 今その彼と結婚して3人の子どもがいるのですが、 一時は、フル稼働で働いていた時期もあり、さすがにその頃は、 喧嘩も絶えませんでしたが、話し合いを重ねて、 今は週3日程度、働けるところを見つけて、勤めています。 ちょうどいい塩梅になったなぁと感じています。 もう少ししたら、同居だとか、介護だとか、 そんなことでもめるんだろうなぁ。 自分の思いを理解してもらうのはすごいエネルギーが必要で 疲れるのですが、その人と一緒に暮らしていこうと思うのであれば 必要な作業です。 そういう作業を、彼だけでなく、友人であったり、 近所の人であったり、上司であったり。。。 そんな人たちと重ねていくことで、自分の幅が広がっていくんだと 思います。 気持ちもまぁるくなりますよ。 絵本で「ぼくを探しに」というお話があるのですが、 それの続編で「ビックオーとの出会い」という本があります。 どちらもおすすめなのですが、 その中の一文がお気に入りです。 三角の形をしたかけらも、 角もとれてそのうち丸くなるよ。というような部分がありました。 若い時は、ほんとに、かどがたくさんあるんじゃないかな。 いろんな人にあって、いろいろあるうちに、 そのかどがどんどん削れていって、そのうちまぁるくなるのです。 人間もまあるくなっていくんです。 正しいことを追求しようとする姿勢。 すっごくいいと思いますよ!! 無気力で、なんでもいいよ~という人も多い中、 最高です! 傷つくことも多いかもしれないけれど、きっといい人生を歩めるよ!

  • my-again
  • ベストアンサー率23% (104/437)
回答No.6

正しいの判断は人それぞれですね。価値観のちがいでしょう。それを相談者様が現時点でガマンできるかどうか。ガマンしていたっていつか絶対に破綻しますよ。今思い返してみたって、正しいと思ってやっていたことも絶対的な正しさではないんですよね。後悔ではないけど、そこから反省し、次に活かしているって感じですかね。

回答No.5

「正しい」というのは、確かに価値観がそれぞれです。 彼氏とのケンカに関してですが、 「自分の正しい(価値観)」を相手に求めるとき、 「伝え方・言い方」に問題がある場合が多いと思います。 (・・・私がそうです) 特に男性は、自分が馬鹿にされているように感じることを 非常に嫌う場合が多いと思いますので、 あなたが正しいことを言っている場合は特に、なおさら 傷つけないようにうまく話さないといけないように思います。 「これって、~~でしょ、だから絶対○○でしょ。 そうするとあなたの考えっておかしいでしょ!」なんて言ってたら 絶対ケンカになると思いますよね?(笑) だからそれを 「これって~~だと私は思うんだよね。だって~~だと思うし・・・ あなたはどう?」なんて聞き方ならケンカにはならず 話し合いになったりするのでは・・・? 考え方・価値観の違いは誰でも絶対にあります。 だから、それが耐え難いことでなければ、お互いに理解したり 譲歩しあったり、努力をしていかなければいけないように思います。 彼が「自分は浮気はやめられん! 君と結婚しても浮気は絶対やめれん! それは絶対直せないし、直すつもりもない! 」なんて意見で 自分が「浮気は何が何でも嫌!」という考えなら 別れてもいいと思いますが(笑)、 耐え難いことでなければ、少なからず努力したほうがいいのかな・・・と思うんです。 今の彼氏と別れたら、もっといい人が現れるかもしれないし、 もう現れないかもしれない、これは誰にもわからないことです。 だから、自分が納得できるよう、生きていくしかないのかなと 思います。

sk0208
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて、何度も頷いてしまいましたw 特に、言い方のこと。私の言い方が、つい喧嘩腰になってしまってしまっていることが多いと思います。 これは、私が直さなくてはいけないことだなと思います。 あと、未来のことは誰にも解らないんですよね。 今の彼氏に足りないものは、学歴と経済力。 ただ、私自身、毎回学歴で彼氏を選んでいるわけでもないし、 もちろんお金持ちじゃなきゃ嫌だと思っているわけでもなぃのに、 じゃぁ、今の彼氏と別れて、学歴と経済力がある人と付き合って幸せになれるのか。 でもこれは、なんとなく自分の中の考えで、間違っていると思うんですね。 今の彼氏は、付き合う前も付き合ってからも優しくて、私のことをきちんと叱ってくれるんです。お金と頭脳があればいぃってものでもないといぅのは、もぅ解ってるんですよね。 でも人間って欲深い生き物で、更に上を求めるんですよね。 いいことかもしれないけど、二人で上昇していければ一番いぃことですよね。

  • petyako
  • ベストアンサー率18% (15/82)
回答No.4

難しい質問ですね、 たぶん正解なんて無いんじゃないかな? 少数派でも間違いではないと思います。 対ヒトとの事で私がいつも心がけている事ですが、 『私があって相手がいる』 では無く 『相手があって私がいる』 と思うように心がけている。。。つもりです; 私が私がではなく、まず相手の状況を考えてなぜこの問題が起きたのかなぜ相手は怒っているのか、その後に自分の考えを合わせて結論を出す。・・・ 価値観の違いも考え方ひとつで、それが面白いと思えば楽しいですよ! 好きになった人の事ですから^^ まぁ、余裕がないと出来ないしその余裕がなかなか持てないですよねぇヘ(´o`)ヘ

回答No.3

“正しい”と言う事は人によって千差万別です。 価値観もありますが、中には“自分に都合が良い事”を“正しい”と主張する場合も多く見受けられます。 まぁ、民主主義の世の中ですから、十分に議論すればいいのでしょうが、何故かディベートから言い争いに変化してしまいます。 ですから“正しい”事は複数存在する事を前提にして対応すればいいと思います。 相手の主張を無碍に否定しないで、“そういう事も有り得ますね~”と鷹揚に当たる事です。外回りの営業なもんで、その辺は身に沁みています。 どうしても納得できない主張には真っ向反論する場合もありますが、これは“この相手との商売が消えてもしょうがない”と割り切らないとできません。 このフンギリどころ、我慢の限界をどう決めるかがポイントですね。 自分が迷っていては、混乱が更にひどくなるだけです。

回答No.2

正しい答えなんて勉強以外無い気がします。 自分が正しいと思えば、それを曲げなくてもいいと思います。 でも、少しでも彼氏や他の人の意見に賛同できるなら、その意見も取り込んでいけばいいと思います。 そうやって人は考えかたや、人間性が大きくなっていくと思いますよ。 自分が間違ってると少しでも感じたら素直に謝る事も大切ですよ。 お互い悪い部分は認めていって仲は深まると思います。 好きなら別れなくてもいいし。 嫌いなら別れてもいいし。 気持ちが無いのに付き合っているのは無意味だとは思います。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

「正しい」を「満足する」に置き換えて考えてみると良いのでは?

sk0208
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「正しい」を「満足する」と言う風に置き換えると言うのはどぅいうことですか??

関連するQ&A