• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マルチエフェクターの違いは?)

マルチエフェクターの違いは?

このQ&Aのポイント
  • オークションでギター用のマルチエフェクターの購入を検討しています。ザックリと違いが判る方、教えていただけないものでしょうか?
  • ペダルエフェクターを連結して使用しているが、フュージョン系、POPs系、ブルース系のCDをかけながらジャムするときにマルチエフェクターが扱いやすいと思っている。
  • BOSSのGT-3、ME-8、ME-30、ME-50クラスのマルチエフェクターを検討中。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

再び失礼します。返信読みました。 使い方や求める音質のクオリティーにもよるかも知れませんが、例示されたセッティングであればME-30でも十分に対応できると思います。 ただ、ME-50と比較した場合、歪みとディレイのモードの数は格段にME-50の方が多く、コーラスやリバーブに関してもステレオコーラスやスプリングリバーブなどのモードが多い分、ME-50の方が幅が広いと言えます。しかし、ME-30にはあるコンプのアタックのパラメータや3バンドEQは、ME-50にはありません(コンプはサスティーンとレベルの2つのコントロール、EQはなく代わりにトーンモディファイ搭載)。この両者に絞って比較すると、どこに重きを置くかによって判断が大きく割れると思います。 こちらの手持ちの機種の感想に限られた話の上、迷わせるようなことを言ってしまっているようで申し訳ないのですが、参考になれば。

noname#188801
質問者

お礼

再びの回答をありがとうございます。 質問にも書きましたとおり、当方はペダルエフェクター(主にBOSS)をボードにはり付けして使用しております。 つまり、オレンジスクイザー、EQ、コンプ、フェイザー、OD、Vペダル、コーラス、ディレイ、エンハンサー、リバーブと繋いでいますので、モードの数的にもシンプルなもので十分と考えております。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#199778
noname#199778
回答No.1

Bossのマルチエフェクターについては、MEシリーズが入門機、GTシリーズが上位機種というような分類になるように思います。 MEシリーズは比較的扱いやすい設計になっていますがエフェクトの組み合わせやパラメータの設定の面で自由度が低く、GTシリーズはより自由度の高い設定が可能ですが扱いこなすのに慣れが必要という具合になるのではないでしょうか。扱い方にもよりますが、MEシリーズは自宅練習がメインの人には扱いやすいと思います。スタジオなどで大出力のアンプにつなぐこともあるのであればGTシリーズの方が信頼性があるでしょう。一人で楽しむのであれば、MEシリーズで十分だと思います。 なお、MEシリーズは古いものほど大雑把な設定しかできなかったりします。細やかな設定をしたい場合には、ME-50やGT-3に分があるでしょう。 私自身はME-30とME-50を持っていますが、自宅練習用途としてはME-30が扱いやすいと思います。パッチのセッティングなどが液晶ディスプレイで確認できるためよりわかりやすいのと、比較的軽くかさばらないのも扱いよいと思います。特にパッチモードでプログラムを記憶させて使うのには、上記の液晶画面にパッチネームも含めて登録できるこちらの方が使いやすいでしょう。なお、ME-30の後には、パラメータを調整できるつまみを追加したME-33という機種が、短期間ながら発売されていました。 ME-50は、すべてのパラメータをつまみを使ってアナログ感覚で調整できるようになり、それまでのシリーズ展開とは一線を画しています。パラメータのセッティングをつまみで直感的にできるため、臨機応変にセッティングを変えて使う人には扱いやすいと思います。ただ、こちらは液晶ディスプレイが廃止されたため、パッチモードはだいぶ使いにくくなっています。パッチにプログラムを記憶させて使う人には少し融通が利かないように感じられるかも知れません。あと、こちらは筐体が頑強になった分、少々重くなっていますし、サイズも先代のME-33からは少々拡張しています。 私見ですが、一人の時に限定して使うのであれば、ME-30あたりが良いかと思います。自宅で使うのがメインだけど、スタジオにも時々持ち出して使いたいなという時は、ME-50が使いやすいでしょう。仮にスタジオに入る機会が多く、そちらでも頻繁に使うのであれば、GT-3が良いと思います。 個人的な感想が主になりましたが、参考になれば。

noname#188801
質問者

お礼

早速の詳細な回答をありがとうございました。 殆ど自宅で使用するのが多いものですから、ME-30で十分のような気がしてきました。 追加質問ですが…すみません。 1.カッティング時:コンプ→コーラス→リバーブ。 2.ソロ時(ひずみ系):コンプ→OD→ディレイ。 3.ソロ時(クリーン):コンプ→ディレイ。 主にこの3パターンですが、ME-30で十分でしょうか?

関連するQ&A