- ベストアンサー
老人ホームでの趣味活動ってどういう事をしていますかのを
養護老人ホームで介護員をしています。うちの入所者の方々はあまり趣味活動に関心がなく、部屋でテレビを見て過ごす方が多いのですが、こんど私が趣味活動の担当になりました。編物やレース編みをする方も何人かおられるので、その方々にはそれなりのアプローチをしていこうと思っていますが、他の大勢の入所者にどのような趣味活動を勧めて行けばよいのか分りません。他の施設ではどういうことをしているのか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学校や中学校の「クラブ活動」を思い出して、文科系のクラブを作ると良いと思います。もちろん、それらの趣味や特技がある人がいることが前提ですが。 編み物やレース編みの他には、書道、囲碁、将棋、オセロ、カラオケ、短歌・俳句、などがあります。その他、体に負担がかからない活動であれば、何でも良いと思います。入所者の希望を取るのも、方法です。
その他の回答 (2)
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
No1の追加です。下記URLで、ある施設のクラブ活動が紹介されていますので、参考にしてください。クラブ活動の最低人数などにこだわることなく、入所者が生き生きと活動できるクラブであれば、良いと思います。
お礼
有難うございました。参考になりました。
カラオケ・文芸・書道・将棋・碁並べ・短歌・俳句・川柳・絵画・手芸・各種ゲーム等でしょうか。 舞踊クラブ・ゲートボールクラブなどを作るのもよろしいかと思います。 軽く身体を動かすことも取り入れるとよろしいかと思います。 毎月 、誕生会などもどうでしょうか。 スペースがあれば、花を植えて、咲いたら絵に描くのも楽しいと思います。 参考urlをご覧ください。
お礼
ありがとうございます。うちは50人定員のホームです。現在高齢化が進んでいます。体が思うように動かない人や歩けない人も何人かいます。そして皆さん難しいことを嫌う傾向があります。ゲートボールクラブも昔あったのですが、入所者の体力、気力が衰えて今では外を散歩しようとする方も2~3名でいつのまにか消えてしまいました。しかし毎月ボウリングや輪投げなど体を使うゲームは取り入れています。また誕生会も派手に演出しておこなっていますが、それでも部屋で食べたいという方も15人前後はおられます。園芸クラブで野菜や花を植えるのですが参加者は悲しいかな5名前後です。したくないという入所者の意思も尊重してあげたいのですが、NO1さんに記したように文化祭の為形としてのこさなければいけないのです。ほかにも何とか部屋でばかり過ごさないで生きがいを見つけて欲しいのです。川柳や短歌、俳句など部屋でもできるので面白いと思います。トライしてみます。
お礼
有難うございます。うちには他にカラオケや書道クラブ、民謡体操、手芸クラブ、園芸クラブ、陶芸クラブ、料理クラブ、生け花、ウォーキングクラブなど多彩なクラブがあるのですが、参加者は決まっていていつも同じメンバーです。何もしたくないということもその人の主張ですので尊重するのですが、困るのが秋の文化祭出品数が少ないことです。それで私の使命はなんとか形に残るものを勧めることで、これまでの文化祭ではいつも編物かレース編みを同じ人に沢山出品させていました。それで他に万人に好まれるような活動がないかと思案したのですが、俳句や短歌など難しそうですがおもしろそうですね。園に広まるかどうかリーダーの手腕に掛かっていると思いますが、あせらず楽しく、入所者の興味をひきつけるようがんばってみます。