• 締切済み

携帯を買って欲しい

高校生になるのですが、 親に携帯を買って買ってといってもなかなか買ってくれません 親の言うことには 必要ない 勉強のじゃまになる 家の電話など使えばいいじゃん だそうです 3月中には買ってやるといってたのに買わない流れにしようとしています 誰かこんなこと言えば買ってくれるんじゃ?ってものがあれば教えてください!

みんなの回答

回答No.12

もしかして、携帯でお友達とのメールができなくて困っていませんか? もしそういう事情なら、パソコンからメールさせてもらうというのはどうでしょう。 質問者様がこの質問を投稿したパソコンが家のパソコンなら、メールアドレスをもらって1日1回パソコンを貸してもらうのです。 これなら携帯を持たなくてもお友達と会話ができるかもしれませんよ。 あと、もし携帯電話が買えたとして、使う前に絶対に知っておかなければならないことがあります。参考URLを必ず読んでください。

参考URL:
http://www.netizenv.org/tamariba/index.htm
  • sentaku44
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.11

いい方法とはいえませんが とりあえず、ダメもとで 「自分でお金払うから」ということを伝えて ダメと言われたら 家の電話を使いまくる。 かけて、かけて、かけまくる。 友達に協力してもらって、電話に出てもらう。 怒られたら、だって携帯ないんだもん。と。 成功率が高いとはいえないうえに、怒られて終わることもあり得ます。

  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/795)
回答No.10

私の親は『携帯を持つならそれにかかる費用は全て自分で払えるようになってから(金銭面で責任が持てるようになったら)購入しろ』と言われて結局携帯持ったのは専門に入ってからでした。しかも授業で携帯デザインを考えるとか課題に出たときに持ってないの私だけだと判明…(^^: もちろん今まで親から携帯代は頂いたことがなく、全てバイトしたお金でです。これは私だけでなく上の兄・姉2人も同じでした。 roz-ke様は自分の小遣いやバイトをしてなどで月々やりくりできないのでしょうか?(・・?自分で金銭面の責任がもてるなら親も購入許してくれると思いますよ。

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.9

他の質問者さんも書かれていますが ・携帯を持つとこんなに安全 ・こういうプランでこういう使い方で月にこれだけしか  絶対に使わないから。オーバー分はバイトしてでも払うから。 ・隠れてコソコソしないから(と言うだけ 笑) ・高校にいったらみんな持ってて自分だけもってなかったら  仲間はずれやいじめにあっちゃうかも(と、少し泣き)  (ここで逆ギレのような態度は絶対にだめ 笑) 親御さんにとったら、学費に交通費、その他諸々と費用が かさむお年頃。質問者さんが女の子なら、その他に化粧代に 衣装代、デートの費用にとバイトでもしない限り、それらは すべて親のお金で賄われます。 これに携帯代が月に1万でもオーバーされた日にゃ、家計を やり繰りする親御さんは切れるかもしれません。 父親の私はそれで切れました(笑) それとどうしても密室性のある携帯は親の目が届かないので 不安、心配はあります。 そうした親の思いを汲んだ上でもう一度戦略練ってお願いして みてください。ただ、「買って」だけはだめですよ。 買ってもらうにあたって、資料を集めて検討し、親を納得 させないとね。 頑張ってください。  

回答No.8

携帯会社をウィルコムにして交渉してみましょう。来年高3ですが、中学のころから「4000円超えたらお小遣いから払う」という条件でウィルコムの携帯を持ってます。月々2900円でメールとWILLCOM同士の電話が完全無料(他社との通話は1分20円くらい)ですし、調べごと程度の軽いウェブ利用(パソコン用のページが見れます)をしても、他社携帯の友達との電話時間が1時間以内なら5000円どころか4000以内に収まりますよ♪

  • chituru
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.7

高校生になるなら携帯電話ほしいですよね。友達との連絡にもやっぱり携帯がないと不便ですしね。 私も、親に高校生になるとき言いました。 するとうちの親は 「好きにすれば?欲しければ買ってもいいけど、本体・契約事務手数料・月々の通話料、なにも出さないから自分の小遣いからだせ。」 といわれました。 結果、私はいままで親に携帯代を出してもらったことはなく、保護者の欄に名前を書いてもらうだけですが、自分で出している為使いすぎても親に何も言われません。(自分が困るだけです) その代わり、少ない小遣いは携帯代に消えましたし、それなりの責任は負いました。 なので、質問者さんも自分でお金の面は責任を持つという旨をご両親に話してみればどうでしょうか? 高校生になるのですから、親に買ってもらうのではなく、自分で買って親に保証してもらうという考え方をしてみるのも1つの手ではないでしょうか?

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.6

自分で料金を払うと言えば、買ってくれるんじゃないでしょうか。

  • roko4
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.5

こんばんは。 私は20代前半ですが、大学生になるまで携帯を持たせてもらえませんでした。周りは皆持っているから自分も持ちたい気持ちはありましたが、それでもメールはパソコンで出来るし、電話の子機を部屋に持ち込めばそれで良いので、そんなに強く思わなかったです。そのせいか、私は「携帯はあったら便利だけど、無かったらそれはそれでも大丈夫。」と今でも思っています。友達とのやりとりは聞かれても差し障り無いから大丈夫だけど、恋人とのやりとりは携帯が無いと不便に感じた事はありましたが・・・。 携帯もつと、自分のペースを乱されますよ。例えば勉強したい時に着信音があったら出ちゃうし、集中力は途切れます。ご両親の言い分もよくわかります。それに、出会い系サイトなどの問題も話題になっているので、そのあたりも心配されているのかもしれませんね。 もし、どうしてもほしいのであれば単に「皆持ってるから」と言うのではなく、ちゃんとご両親を納得できるような根拠を述べて冷静に話し合ってみてください。 ご両親が買ってくれるのではないか?と思う言葉は、子であるあなたが一番よくわかると思いますよ。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.4

養ってもらっているうちは親の言うことをきくしかないでしょうね。 確かに携帯を持ってる子は多いけど。 高校生になって例えば部活や塾等で遅くなることが多くなったら、ご両親が心配して連絡用に携帯を持たせてくれるかもしれません。

  • yukkkyu
  • ベストアンサー率17% (28/157)
回答No.3

今の時代、身の回りには危険がいっぱいです。 自分を守るためにも、携帯電話って必要だと思うんです。 やっぱり、緊急時に必要だと思うんです! って、言えばいいと思います。 ベタ過ぎるかな。。。(すみません;-;)

関連するQ&A