- 締切済み
32歳で年収が300万以下って・・・
少なくないですか? 彼は美大を出て、職業はCGデザイナー、制作会社勤務です。ゲームの造形するような。 体をこわさないか心配なぐらい働きづめです。 経済的な不安を覚え始めました。 私は病気のため退職し、現在、実家暮らしで家業を手伝っており、ぬるま湯につかっています。 そういう私を精神的に支えてくれた、いい男友達の彼なので、付き合うなら結婚 前提で真剣なお付き合いを、という申し出がありました。 共働きといっても私には特技もないし、 パートで10万ぐらい稼げたとして、 それでも、やっていけるものなんでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#138477
回答No.11
- emako_1980
- ベストアンサー率53% (28/52)
回答No.10
- emako_1980
- ベストアンサー率53% (28/52)
回答No.9
noname#39970
回答No.8
- rondon55
- ベストアンサー率13% (11/81)
回答No.7
noname#37089
回答No.6
noname#25778
回答No.5
- gohannannisiyo
- ベストアンサー率27% (235/859)
回答No.4
- E721
- ベストアンサー率25% (40/156)
回答No.3
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。 詳しく書いていただいて感謝してます。 好きでやってるのはいいと思うんですが・・・。 そういう労働者の方々でも家庭はお持ちなんですよね? 美大やそういう専門学校の学費って高いのに、なんだか驚いています。