- ベストアンサー
Onyxについて
いつもお世話になっております。Onyxのクリーニングの中にある Cachesの4項目(アプリケーション、システムキャッシュ、フォントキャッシュ、カーネルキャッシュ)はそれぞれどこのフォルダに入っているキャッシュを消去するのですか? また、なぜにアプリケーションとフォントキャッシュだけデフォルトでチェックがついているのですか?詳しい方お願い致します。 また、Onyxの詳しい使い方(日本語)が掲載されているULRをご存じの方、すいませんお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確か、Onyxのマニュアルに、どのディレクトリか、書いてあったと思いますが…。Onyxは結構システムの深い部分まで簡単にいじくるので、調子が悪くなることが多いような気がして、使うのをやめました。 システムとカーネルのキャッシュは、おそらくここです。 /System/Library/Caches/ /Library/Caches/ アプリケーションは、 ~/Library/Caches/ でしょうか。フォントはちょっと見つからなかったです。 ユーティリティの「コンソール」のログの中を漁ってみて下さい。各種キャッシュは、定期的にお掃除されているはずなので、そのログが残っているかも知れません。 なぜ、デフォルトで、アプリケーションとフォントのキャッシュを消して、システム周りのキャッシュを消さないようにしているかですが、それは逆に言うと、なぜキャッシュを空にするのか、という部分にかかわってきます。 キャッシュは、有る程度までは作業手順を短絡化して動作を機敏にし、安定した環境をもたらしますが、量が貯まってくると効率が落ちてきて、逆効果になる事があります。また、キャッシュファイルが壊れたり、アクセス権がおかしくなったりすると、動作に不具合を起こします。(ただし、UNIXは滅多な事では破綻を期さないように出来ています。) それで、定期的にお掃除する訳ですが、常時動いているシステムが使っているキャッシュは、設定が書かれていたりもしますので、整合性を維持するための仕組みも複雑で、システムの深い所も関与していますので、ユーザがメンテナンスしなくても放っておいたらうまく回るように出来ています。 本来はDaemonなどのRootタスクに任せておくものを、ユーザの手で任意のタイミングで行うのは危険ということです。定期メンテナンスがスケジュール通り行われるように、マシンの電源を落とさないという方法が良いです。 方や、個別に任意のタイミングでしか動作しない個々のアプリケーションが作ったキャッシュは、定期的なローテーションが出来ず、管理が行き届かない場合が多く、増えすぎたり整合性が崩れたりし、動作が緩慢・不安定になったりする要因になりえます。フォントキャッシュも同様です。 Onyxでお掃除する時も、システムとカーネルキャッシュは、システムが不安定になった時の非常手段と考えたほうが良いです。ログを見ながら、不調の原因になっていそうなファイルだけ、手動で消すほうがもっと良いですが。 Onyxの詳しい使い方を覚えるには、「何をどうしているのか」を知ることが大切です。Onyxで出来る事は、全てターミナルからコマンドラインで実行出来ます。 ご利用は計画的に。
その他の回答 (1)
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
システムキャッシュが /Library/Caches/ および /System/Library/Caches/ に該当することはヘルプに書かれています(ver.1.7.8)。フォントキャッシュは、おそらく /Library/Fonts/fonts.cache ではないかと。カーネルキャッシュは、おそらく /System/Library/Caches/com.apple.kernelcaches/ です。アプリケーションキャッシュの場所は分かりません( ~/Library/Caches/ でしょうか?)。 >> なぜにアプリケーションとフォントキャッシュだけデフォルトでチェックがついているのですか? // よくは知りませんが、1つはアクセス権の問題、もう1つは後者2つがシステム全体の動作に影響するため、ではないかと思います。 >> Onyxの詳しい使い方(日本語) // 日本語で詳説したページは存じませんが、各項目やヘルプは少なからず日本語化されていますし、ツールチップも日本語で表示されるものがあります。英語のヘルプも、平易でありながら要所は説明されており、十分かと思います(中学レベルの文法力でおおむね読めると思います)。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 なるほどやたら滅多に全てのキャッシュを捨ててしまえばよいというのではなかったのですね。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。大変細かく書いて頂いてわかりやすかったです。今後ともご参考にさせて頂きます。