- ベストアンサー
ピアノ初~中級者の曲の弾き方
私は、過去にほんのすこしピアノを習っていたもので、 今は楽譜に全部音を譜って、 暗譜または指で覚えて弾けるようになる…といった感じです。 けっこう時間がかかるのですが、 どうしたらはやく曲が弾けるようになりますか? 楽譜を見てすらすら弾ける人がうらやましすぎます。 なにかおすすめの本・トレーニング方法など ひたすら弾く以外にありましたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初見で弾けるようになるには、やはりそれなりに経験が必要だと思います。 自分は4歳のころからピアノを習い始め、今は11年目となりますが、いまだに初見は出来ませんし、暗譜が異常なほど(ピアノの先生曰く)得意なので、そんなに不自由に感じたこともないので、参考になるかはわかりませんが、初見ができない理由には、大きく分けて、 (1)早く楽譜を読むことができない。 (2)楽譜を見ながら(鍵盤をあまり見ずに)、ピアノを弾けない。 の二つがあると思います。 前者の場合は、自分の中で読むときに基準とする高さ(各オクターブの『ド』など)を決めておくと、そこから見ることが可能になるため、少しずつではありますが、訓練しだいでは、とても早く読めるようになると思います。 しかし、後者の場合は本当に経験がものを言う世界ですので、こちらに当てはまる場合は、(または両方)すぐにできるようになる方法は、自分は知りません。(ごめんなさい。) また、『初見ではなくとも早く弾けるようになりたい』ということであれば、 ・片手ずつの練習を基本とし、そこからはじめること。 ・いきなり全部弾くのではなく、細かく区切って弾けるようにしていくこと。 ・一つ一つの音まで深くはこだわらず、まずは大まかな、『流れ』、『左右の手の動き』を覚えるようにすること。 この3つで結構はやく弾けるようになると思いますよ。 これに、先ほどの『早く読めること』が加われば、効果も倍増ではないでしょうか? いかかでしょう。お役に立つことはできましたか? あくまでも、『早く弾く方法』ですので、完璧に弾きこなす場合や、細部にまでこだわりたいのなら、別の方法をオススメします。 では、長文失礼いたしました。
その他の回答 (2)
- amethyst1976
- ベストアンサー率26% (138/517)
>楽譜を見てすらすら弾ける人がうらやましすぎます。 私もそういう人がうらやましすぎます。 よく楽譜を図形(わかりやすくいうと折れ線グラフのような)のように見るとか、鍵盤を見ないで感覚で弾くなどといいます。 初めての楽譜で自信のあるレベルから練習するといいと思います。
- umetoshiso
- ベストアンサー率44% (100/224)
私も最近ピアノを再開したのですが、ヘ音記号が大嫌いで、 そのとき考えた方法です。 音符のドを読む→「ド」と判断→鍵盤のド と考えていると遅いので、 音符のド→鍵盤のド というふうに覚えたら少し早くなりました。 要するに音符がドとかレとかは考えずに、 この音符はこの鍵盤、という覚え方にするんです。 私の場合覚えが悪く、最初から前部覚えていると定着が悪かったので、 まず低いド、ソ、高いドの3つを見た瞬間に鍵盤が押せるようにしました。続けていたらそのうち隣のシ、レ、ファ、ラも早くなってきましたよ。 和音も1つ音がわかればあとの2つ3つもそこからいくつ離れているかを見て指を置けばいいので、たぶん少しは早くなるんじゃないかと思います。 シャープやフラットは最初に見てどの音についているのか全部覚えてから弾き始めてます。 参考になれば良いのですが。 スラスラ初見演奏目指してお互い頑張りましょう。