• 締切済み

教育機関へのLinux導入は民間企業との癒着か

「MSがサポートを打ち切った」ことがLinux導入の理由とされますが、ほとんどのLinuxディストリはそのMSよりサポート期間が短く2~3年で全マシンのLinuxのインストールを繰り返す様子を想像すると、本当にコスト的に有利なのか疑問に思います。 それらの「サポートがいらない」ならwindowsでも十分なはず。 セキュリティソフトはwindos98でも95でもまだソフトがあります。 ここで質問です。教育機関へのLinux導入は民間企業との癒着ですか。

みんなの回答

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.3

書き忘れました。 そもそも、やり手の大学では納入している民間企業は儲けていません。 なので、特定の民間企業に儲けさせるためにあるOSを選ぶと言うことがそもそもあり得ない。 ・○○大学への納入実績 ・○○大学の学生が毎日□□のコンピュータを目にしながら4年間を過ごす ・大規模システムの運用管理ノウハウが得られる とかいうのをエサに、赤字ぎりぎりの価格まで値引かせます。 あと、古い機械の再利用手法としてlinuxという活動は、何か勘違いしているのだとおもいます。古いマシンでlinuxはろくに動きません。マウス無しで、コマンドラインだけでつかえるエキスパート仕様としては使い物になりますが。 ただ、Win9x/Meだと、そもそもシングルユーザOSで、ESCを叩くとパスワード無しでログインできてしまうしファイルも壊し放題なので、危なくてダメってのはありますね。

longtimes
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

microsoftだって民間企業ですが。 金だけ出して大学側がは手を汚さない場合、Windowsもlinuxもそれほど運用コストは変わらないかもしれません。がWindowsだとアプリケーションの価格とライセンス費が膨大で払うのが辛い。 あと、大学のスタッフが働くことを前提にすると、ブラックボックスのwindowsよりlinuxのほうが「がんばれば何とかなる」度が高いです。 また、運用管理も100倍くらい楽です。 ディストリビューション団体がサポートを打ち切るのとマイクロソフトがあるWindowsのサポートをうち切るのは全然違います。別に自己責任でパッチでも何でも当てて使い続けるのは導入団体側の才覚です。 完全にカーネルのセキュリティパッチさえ出なくなるとまずいけど。 大々的にlinux機を入れている大学って、実は自分たち用のディストリビューションを自作するに近いくらいの作り込みはしてますよ。 大学のシステムは4~5年レンタルですから、windowsでもlinuxでも途中で1回くらいはOSのメジャーバージョンアップをしたくなりますね。でも、2回はしなくていい。 あと、マイクロソフトはライセンス形態をころころ変えるので、怖くて導入できないというのもあります。「5年間使ううちの2年目か3年目にOSを入れ替える契約」なんてのは事務的に不可能なので。とくに国立では。詳しくは政府調達の規定でも熟読してください。

longtimes
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.1

がると申します。Linux含み、いわゆるOSSで食ってるエンジニアです。 とりあえず「それらの「サポートがいらない」ならwindowsでも十分なはず」に関しては、Yesだとは思いますがその論点だけで行くのであれば同じくらいに「Linuxでも十分」ですよね? どんな教育機関がどんな目的で用いるのかにもよりますが、まず「新規に導入する」状況で、現状Win95だのWin98だのは手に入りません(違法な手段除く)。 ゆえに、新規導入を基準にする場合(マシンを買い換えるなんてのも一緒です)、OSは最新のものにせざるを得ません。 そのあたりは明らかにLinuxのほうが融通が利くかとは思います。 また、セキュリティパッチなどを考えた場合、Linuxはなんだかんだ(技術力とかつまりはコストとか)色々と必要だとはいっても、カーネルなどはしっかりとバージョンアップされ続けてますが。 Windowsの場合「本気で置き去りにされる」&「いざとなったらソースコードに…」という手段もありえません。 新しいハードウェアを増設した場合とか、古いWindows OS系だと「使えない」なんて事も少なくないですね。 その他諸々。 教育機関へのLinux導入に関して。「民間企業との癒着」が存在し得ない、とは言いませんが、大抵は違う理由によるんじゃないでしょうか? # というかなんでいきなり癒着という発想に至ったのかに非常に興味があります。

longtimes
質問者

お礼

Linux導入に関して すでにあるWin95/98マシンをLinuxに載せかえる際に 教職員がLinuxのインストールを行うのでなく外部の業者に委託することになると思いますが、この業者と教職員の個人単位での癒着があるのではないかという話です。 「古いマシンの再利用、継続利用で」 Win95/98をそのまま使い続けるならば費用は0円 Linuxに乗せかえるならば外部の業者に委託する費用がかかるのではありませんか? 頼んだことがないのでいくらするかは不明ですが。 「新規に導入する」状況なら2014までサポートのあるXPが導入されるはず、となればLinuixはまったく関係ありません。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A