- ベストアンサー
相撲について教えてください。
相撲をある程度知っていて楽しんでる人にチケットをプレゼントする場合のお薦めの試合を、教えてください。 高齢者が相撲の試合を観に行く場合、ゆったりと座って観戦できるほうがいいと思うのですが、席はどういう席がいいですか? 良い席は高いですよね? 良い席はすぐに完売してしまって取れないものなんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今日は。 まず相撲の場合は「試合」ではなく「取組」と言います。 お勧めの取組、と申しましても、本場所(奇数月に15日間行う)でしたら関取(番付が幕内、十両の力士)は、休場でもしない限り毎日取組があり、幕内が格闘技でのメインカードに相当します。(中でも最後に行われる結びの一番=横綱戦) 本場所の15日間は、日曜日から始まり日曜日で終わります。 折り返しの8日目を中日と言い、これも当然日曜日です。 最短で勝ち越しが決まる中日から、優勝争いが熾烈を極める後半が盛り上がります。特に最後の最後まで優勝の行方が解らない場合、千秋楽の本割(規定の取組)で決着がつかないと、優勝決定戦が組まれます。 しかし最近は朝青龍(横綱)が千秋楽を待たずに優勝が決まる事が多いので、13日目(金曜日)頃までは確実に盛り上がっている、としか言えません・・・。 お席ですが、一番良いのは桝席Aというお席で、4人1枡で、枡単位での発売となり、土日祝のチケットは初めてのご購入ですと、かなり難しいと思います。平日、特に前半は取り易いです。 4人まで座れますが結構狭いのと、ご高齢の方との事でしたので、Max3名での観戦が望ましいと思います。国技館なら、60歳以上?の方に、専用クッションの貸し出しがありますよ。 又は、お手洗いが近いようでしたら、通路に近い(=土俵から遠くなる)桝席Cでも宜しいんじゃないでしょうか? 靴を脱ぐのが厳しいようでしたら、国技館ならBOX席というソファー席がありますが、これはツテがないと入手困難です。なので、2Fになりますが椅子席Aが宜しいかと思います。 但し2Fは、上りエレベータはあるのですが、下りは階段のみです。
お礼
色々丁寧に教えていただいたありがとうございます☆ なんだか色々覚えるのは難しそうですが、他のスポーツと違う魅力があっていいですね♪