• 締切済み

有線LAN

今度回線工事をするのですが、有線でインターネットをつなぐには、何か必要ですか? 回線工事をすれば、つなげるようにはなりますか??

みんなの回答

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.5

おはこんばんにちは、 LANの工事であれば、 インターネットに繋がりません。 WANの回線工事が必要です。 契約と回線種別により必要な物や工事の内容が異なります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.4

フレッツの回線工事ですか? ADSLの回線工事ですか? フレッツなら別途プロバイダ契約とブロードバンドルーターが必要です。 ADSLならプロバイダ契約とADSLモデムが必要ですが、 通常ならADSLのプロバイダ契約した時に、モデムが必要か聞いてきてるはずなので、 特に機材関係は必要ないと思います。 そこまで完了してれば回線工事が完了したあとインターネットに接続作業のみでつなげれますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi-999
  • ベストアンサー率46% (71/154)
回答No.3

回線工事とは何の回線工事なのでしょうか? よくわかりません。。。 あなたが申し込んだのは、光なんですか?ADSLなんですか? この二つで使用する機器も全く異なります。 パソコンは何台つなぎたいんですか? これも使用する機器が異なってきます。 有線でインターネットとするのに必要なのはLANケーブルですが、普通インターネットに申し込めば1本は貰えます。 せめて、自分が置かれている状況が説明できるくらいのインターネットの知識がないと、こちらも状況がつかめずに説明する事もできません。 #1の方がおっしゃっているように全てを述べれば膨大な文章になりますし、1つ1つ質問していきながらでは、時間がかかりすぎます。 今回のような場合にはインターネットを申し込んだ会社に電話をして尋ねるのが一番間違いないと思います。このような質問の仕方では、ここでは、適切な回答を得るのは難しいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

工事をすれば、つながりますよ。 としかお答えできません。 それ位あなたの質問が抽象的過ぎます。 その前にインターネットの意味を調べて 見るといいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

プロバイダの名前と、光か、ADSLかダイヤルアップか、 契約は何か(ADSLなら12Mbpsとか)等を教えていただ かなければ、答えられません。 それから、使っているパソコンの機種。OSの名前も必要です。 全ての可能性を考えたら、長大な文章になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A