- ベストアンサー
おやしらずが虫歯になりました
下あごの親知らずが虫歯になってしまいました。歯医者さんは、親知らずの虫歯は治療のしようがない。痛くなったら抜きましょうとのことでした。 できれば痛くは無い親知らずを抜きたくは無く、増してや虫歯が進行するのを待つのもバカみたいなんで何とかしたいんですが、親知らずの虫歯は通常治療はしないものなんでしょうか。やはり、抜歯をするのが一般的な対処法なんでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親知らずが抜かれてしまう理由として挙げられるのは 1、磨けない(これでは治療したってすぐ虫歯や歯周病になります) 2、噛んでない 3、治療できない(ドリルが入らなかったり、見えなかったり) といったところです。この3つのうちひとつでも該当している場合は、僕はとることを薦めています。 ですから、親知らずだからといってすべて抜かれてしまうわけではありません。磨けて・噛んでて・治療ができる親知らずと完全に骨の中に埋まっていて歯並びに影響しない親知らずは、僕は残しています。 歯の治療は、虫歯にしても歯を抜くにしても、痛くなったときにすると麻酔が効きにくくなるので、痛くないうちに治療してしまうほうが楽です。 無事に治療が終わることを祈ってます。
その他の回答 (3)
- E721
- ベストアンサー率25% (40/156)
私も数年前に親知らずを抜きました。 その時の歯科医の説明では、親知らずは磨き難く虫歯になりやすいそうです。 しかも現代人の顎は正常に親知らずが生えるスペースが少ないため、横向きに生えてきたりする事の方が多いらしいです。 何より、無くても問題ないらしいです。 もちろん磨きにくいので歯垢が溜まりやすく、口臭の原因にもなりやすいそうです。 恐らく、その歯科医は残すことによるデメリットが勝ると考えての判断だと思います。
お礼
私の親知らずも一番奥の歯を横から押すように、横向きにはえているので全く磨けていなかったようです。他の歯科で意見を聞こうと思いますが、先先はぬこうと思います。ありがとうございました。
- wt_houka
- ベストアンサー率27% (5/18)
私も4年ほど前に親知らずが虫歯になり 歯医者さんに行った所「もっと虫歯になってから抜きましょう」と同じ事言われました。 が質問者さんと同じ意見で、なんで?と疑問をもち 違う歯医者に行ったところ「治療しましょう」と言われて その親知らずは治療をしていまだに抜いてはいません。 歯医者によって違うのかもしれませんね。
お礼
そういえば普通の虫歯治療のアプローチの仕方も歯医者さんによってだいぶ違うようにおもいました。違う歯科で別意見を聞いてみようと思います。ありがとうございました。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
親知らずは、その名の通り、知らないうちに虫歯になっている、というか、歯茎に隠れた部分が虫歯になっていることが多いのです。 ものをかみ砕くという歯の働きが少ない歯ともいえます。 そのため、抜歯してしまう、というのが一般的です。 横向きに生えている人も多く(私もです)、レントゲンを撮るとわかります。そうなると、普通の歯科医には無理で、口腔外科という専門家に抜いてもらうことになります。 私は通った歯科医から大学病院を紹介され、抜歯しました。あっという間でした。
お礼
私のその親知らずも横向きにはえています。そういう方も多いようですね。ありがとうございました。
お礼
横向きにはえているので、私の親知らずも磨きがうまくできていないようです。参考に他の歯科の意見を聞き、近く抜こうと思います。ありがとうございました。