• ベストアンサー

エクセルの関数教えてください。

エクセルで親の株の売買のリストを作っているのですが、売買手数料を計算するにはどんな関数を使えばいいのでしょうか? ほとんどわかってないので無謀かな?マクロとかつかわないとむりなのでしょうか? ネット証券とかだとフリーウェアの売買計算ができるものなどもあるみたいなのですが、簡単なポートフォリオ表を作ろうと思ったものの、売買手数料表をどう入れたらいいのかどなたか教えていただけませんか? ○○円超~○○円以下 ○○% ○○円超~○○円以下 ○○% ○○円超~○○円以下 ○○%とかなっている売買手数料表から 計算したいのですが。よろしくおねがいしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2

株の売買手数料も証券会社によって色々な設定になっているそうですね。もし質問のように金額によってパーセンテージが決められているなら、シートの適当な場所に 0     0.0150  200001  0.0136 500001  0.0105 700001  0.0090  1000001  0.0084   3000001  0.0080 のような表を作り、データ範囲を選択してから「挿入」→「名前」→「定義」を選択し、「範囲」と名前をつけます 表の意味は0円~20万円の手数料は約定代金の1.5%、20万円超~50万円の手数料は1.36%という意味です。 A1に売買の約定代金があるとき、別のセルに  =VLOOKUP(A1,範囲,2,1) で手数料率が求められます。 直接手数料を求めるなら  =A1*VLOOKUP(A1,範囲,2,1) になります

aonana311
質問者

お礼

ありがとうございました! すごく的確でわかりやすい説明で本当に感謝しています。 初めて教えてgooを利用させて頂いたのですが、本を読んで悩むより とても助かることがわかりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

手数料が変更になる事を考えて、別途一覧表を用意してみてください。 例えば 50万未満 2%  50万~100万未満 3% 100万~200万未満 4% と言う場合 A  B      C 1 500,000   2% 2 1,000,000  3% 3 2,000,000  4% と言う形で一覧表をSheet1に作成します。 (値はもちろんいい加減ですので、書き換えて下さい) Sheet2で計算させるとしてA1に入力された金額から手数料を計算させるとして =IF(A1<Sheet1!$B$1,Sheet1!$C$1*A1,IF(AND(A1>Sheet1!$B$1,A1<=Sheet1!$B$2),Sheet1!$C$2*A1,Sheet1!$C$3*A1)) で手数料が計算出来ます。

aonana311
質問者

お礼

ありがとうございました! 別途一覧表を作成してみると思ったより簡単にできました。 初めて教えてgooを利用させて頂いたのですが、本を読んで悩むより すごくわかりやすくて助かりました。

  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.4

◆VLOOKUP関数でいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.kenzo30.com/ex_kisotyu/ex_ks_tyukyu9_9_4.htm#検索/行列関数(VLOOKUP関数)
aonana311
質問者

お礼

VLOOKUP関数でいいのかなあ・・と思いつつ なにぶんエクセルに不慣れなのでおたおたしてました。 ありがとうございました!

回答No.3

例えばif文を使って  if{〔○○円<(値段を記入するセル)<=○○円],(値段を記入するセル)× ○○%}  などのように、セルに入れた値段によって掛ける手数料のパーセンテージを変えて結果を出力する関数を組み、あとでそれらを合計して手数料の合計を出せばいいのでは・・・?  説明がわかりづらくてすいません。  要は売買手数料の合計が1つのセルにプロットされればいいんですよね? それくらいであれば、それほど難しくはないと思います。    

aonana311
質問者

お礼

そうなんです。 イメージはわかるけど、どうしても先に進まなくて。 何とかなると思いながら、思ったようにできなかったので 教えてもらってホント勉強になりました。 ありがとうございましたm(__)m

  • nukem
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

こんなんじゃダメかな? =IF(A1<=30,33,IF(A1<=50,55,IF(A1<=100,77,"Error"))) A1が30以下なら33を A1が50以下なら55を A1が100以下なら77を それ以外はErrorという文字を式を入れたセルに出力します。 ただ、式を1列全部に入れたりすると、容量大きくなるんで注意。 (それでも使い勝手は良いので、私はそういう使い方してます)

aonana311
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、一列に全部式をいれてしまうと、なれると使い勝手が よさそうですね。 もっとエクセルが勉強したくなりました。 本当にありがとうございました。m(__)m