• ベストアンサー

エクセルでなんですが

エクセルでなんですが シート2に10万(A1に作成)の場合500円の手数料(B2に作成)、20万の場合1200円の手数料などという表を作り、シート1で金額を入れると計算して自動的に手数料が出てくるというものを作りたいのですがその場合どのような関数を使ったらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

シート2のA1セルに0、A2セルに100000、A3セルに200000・・のように入力しB1セルには10万円未満のときの手数料である例えば0、B2セルには10万円以上で20万円未満の手数料である500, B3セルには20万円以上・・未満の手数料である1200のように入力します。 その後にシート1で例えばA1セルから下方に金額が入力されるとしてB1セルから下方に手数料を表示させるためにはB1セルに次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,TRUE))

shinnsan
質問者

お礼

これでやってみます。ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.3

>10万(A1に作成)の場合500 10万以下か未満でしょう。場合によっては以上とか。 正確に質問に書くこと。 こんなのはエクセルの常識のこと。 VLOOKUP関数のTRUE型(第4引数で指定)を使う。 詳細はGoogleででも「エクセル VLOOKUP関数」で照会すれば、腐るほど解説が出てくる。 FALSE型の解説が多いので区別して択ぶこと。 ほとんど実例つき解説が多いので、読めばわかると思う。 参照《検索)表は1行づれないよう作成のこと。 H列   I列 0 1000 100000 1200 200000 1500 E1に金額を入れて、F1に =VLOOKUP(E1,$H$1:$I$3,2,TRUE) $を忘れないこと。 最後に最高額を良く考えること。 ぴったりの数はどちらなのか良く考えてH列を設定すること。100000は1200と出る。これでOKか。 上記では200000を超えるとすべて1500 表の見方は H列   I列 xーはーー>A ↑ の間は Y のようなイメージで考える。

shinnsan
質問者

お礼

正確に書かなかったのはこちらが悪かったのですがそれで常識ないみたいな書かれ方されるのは心外です

回答No.1

vlookupでいいと思います

関連するQ&A