- ベストアンサー
風林火山の板垣信方
現在NHKで放送している「風林火山」 武田信玄の家臣である板垣信方は板垣退助の先祖と聞きましたが板垣退助は幕末の頃「乾退助」と名乗っていたはず… 何故また板垣と名乗っのたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 東山道先鋒総督府参謀となっていた彼が幕府の天領であった甲府を攻略する際、領民の支持を得る為に「武田旧臣」の板垣氏出身であることをアピールしたそうです。その為に「板垣」の苗字が必要だったのでしょう。 柳沢氏が去り天領になって以来不良旗本の左遷先のようになってしまっていた甲府では「武田旧臣」の出現を人々が支持しその攻略はいとも容易く達成されたとか。「板垣」の策は見事に当たった訳ですよね。 しかし彼が本当に板垣氏の子孫であったのかどうか、これは今のところ確実なことは何も言えないようです。
その他の回答 (1)
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1
先祖が山内家に仕官したときに乾と名乗って仕えていたのを明治になってもともとの板垣に戻したようです。
質問者
お礼
山内家に仕官…故に幕末まで土佐の上士として存続していたのですね ありがとうございました!
お礼
なるほど、「あの板垣が帰ってきた」と人々に思わせ支持をあげたのですね mapatoさんは歴史に詳しいのですね 非常にわかりやすく説明していただきありがとうございました!!