• ベストアンサー

起動しなくなりました。

先週、PC内の埃除去のため、カバーをあけ掃除をしました。 そのときに基盤に触れてしまったのか、直後にパソコンが起動しなくなりました。 長いビープ音がつづいたので、マニュアルにあるとおり、メモリを抜き差ししたところ ビープ音は収まりましたが、依然として起動しませんでした。 2日後、また電源を入れてみると、今度は短いビープ音が連続してなるようになりました。 ここで質問なんですが、 1)現在の故障個所 2)もしHDD以外の故障ならば、データを取り出せるのか 3)その故障個所を自分でも直せるのか 4)修理を頼むと、およそ幾らぐらいかかりそうか 壊れたPCは、FMV DESKPOWER C24C/R また他に、NEC LaVie M (ノートパソコン)と外付けHDD(空き容量130G)を所有しています。 最優先として、HDDのデータを守りたいです。自分の作品のデータが詰まっていますので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spckmgi
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

1)現在の故障個所 確信は持てないが多分マザーボードだと思われる。原因の一つに電源 を切っただけで電源ケーブルを外さずに触ったのではと考えられます 2)もしHDD以外の故障ならば、データを取り出せるのか  内臓HDDをUSBケーブルでNECに接続して取出しが可能です。  万一HDDの故障の場合は復元ソフトの使用をお勧めします。  http://download.yahoo.co.jp/download/vector/win/util/disk/care/swreg.html 3)その故障個所を自分でも直せるのか  汎用のマザーボードに交換できれば(筐体によっては無理の場合も) 可能です。 4)修理を頼むと、およそ幾らぐらいかかりそうか  多分6万円前後かかります。  マザーボードの故障で自分で交換できれば6千円~1万円程度です。

Forseti
質問者

お礼

マザーボードの交換は、データの取り出しが成功してからやってみたいと思います。 性能的には6万円分の価値はないでしょうから、ボード代とケーブル代を授業料にしてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • BWV971
  • ベストアンサー率21% (94/439)
回答No.4

>1)現在の故障個所 ビープ音の読み方 短い(回数)-長い(回数)-短い(回数) 例えば短く1回長く1回短く2回ならマイクロプロセッサレジスタ障害です。 1-1-2 マイクロプロセッサレジスタ障害 1-1-3 NVRAM 読み書き障害 1-1-4 ROM BIOS チェックサム障害 1-2-1 プログラム可能インターバルタイマー障害 1-2-2 DMA 初期化障害 1-2-3 DMA ページレジスタ読み書き障害 1-3 Video Memory テスト障害 1-3-1 ~ 2-4-4 メモリが正しく認識されていないか使用されていない 3-1-1 スレーブ DMA レジスタ障害 3-1-2 マスター DMA レジスタ障害 3-1-3 マスター割り込みマスクレジスタ障害 3-1-4 スレーブ割り込みマスクレジスタ障害 3-2-2 割り込みベクタロード障害 3-2-4 Keyboard Controller テスト障害 3-3-1 NVRAM 電力損失 3-3-2 無効な NVRAM 構成 3-3-4 Video Memory テスト障害 3-4-1 画面初期化障害 3-4-2 画面リトレース障害 3-4-3 ビデオ ROM の検索障害 4-2-1 タイマーチックなし 4-2-2 シャットダウン障害 4-2-3 ゲート A20 障害 4-2-4 保護モードで予測外の中断が発生 4-3-1 アドレス 0FFFFh 以上のメモリ障害 4-3-3 タイマーチップカウンタ 2 の障害 4-3-4 刻時機構が停止 4-4-1 シリアルまたはパラレルポートテスト障害 4-4-2 シャドウメモリにコードを解凍できない 4-4-3 数値演算コプロセッサテスト障害 4-4-4 キャッシュテスト障害 >2)もしHDD以外の故障ならば、データを取り出せるのか たぶん出来ますよ。 >3)その故障個所を自分でも直せるのか ケースバイケースですがココに書き込むスキルではムリではないかと思われます。 4)修理を頼むと、およそ幾らぐらいかかりそうか 1万円から10万円以上まで。

Forseti
質問者

お礼

ビープ音は、最初のときは長い音が定期的に繰り返されていました。もちろん短い音の介入はなしです。 現在は、短い音が連続して鳴るのみです。30秒ほど聞きつづけましたが、「ピピピピピピ・・・」というだけです。 自作の経験もなく、メモリとグラフィックカードの増設をしたくらいなので、自分で直すことを前提にするのはやめます。 修理代を購入資金に当てるかどうかも含めて考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.2

ちなみに起動しなくても、BIOSまでは行けますか? 故障個所についてはサポートに電話するとして、データなら比較的簡単に取り出せます。ハードディスクを取り出して外付けハードディスクのケースに収めてノートパソコンに接続するだけです。3000円くらいでケースは売っています。

Forseti
質問者

お礼

行けませんでした。 外付けへの移植に関しては、これから調べることになると思いますので、また質問するようなときはよろしくお願いします。 回答ありがとうございます。

回答No.1

1)現在の故障個所 メモリかチップセットかねえ・・・Biosによってエラー音で 故障箇所が判別できるようにはなっているんだけど仕組み上 正確には判断できないところがあるからなんともねー 2)もしHDD以外の故障ならば、データを取り出せるのか HDDではないとおもうけれど確信はもてない。 データは結構簡単に取り出せるとおもうよ。外付けのHDDがあるなら PCのHDDを外付けのHDDを分解して中身とっかえてしまえば それで他のPCから読み込めるはずだよ。もちろん自己責任で。 修理を依頼する場合はHDDのデータには一切触れないでくれと 明記しておかないとだめだよ。メーカーは関係ないのに 初期化しちゃったりするからねー。 3)その故障個所を自分でも直せるのか 故障箇所がメモリであれば交換すれば直るよ。 チップセットであった場合はメーカーにしか部品がないので不可能。 安いメモリを1枚だけ買ってきて試してみるのはアリかもしれない。 4)修理を頼むと、およそ幾らぐらいかかりそうか チップセットの場合はマザーボード交換で部品代5万+作業費2万とか そんなもんかしらね。メモリだと3万程度かな。

Forseti
質問者

お礼

>正確に判断できない PCショップで故障個所の見積もりをとるのが現実的でしょうか? 修理代が計7万ということなので、それなら今のよりも高性能なものを買えそうなので(モニターは別途ある)、 そちらのほうも検討してみます。 2台デスクトップあれば、部品の入れ替えなどで故障個所もわかりやすくなるでしょうから。 あとはデータの保存を考えてみます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A