• 締切済み

メモリ増設後ビープ音が出て起動できません

富士通のFMV-DESKPOWER C70E7にてメモリを増設しようとDDR400-512Mx2を差し替えたところ、ビープ音が長い間隔でずっと鳴り響き起動できなくなってしまいました。メモリがきちんと刺さっていないのかと思い、カチっと音がするまで何度も抜き差ししてみましたが改善されません。 元のメモリに戻してもみましたがそちらでもビープ音が鳴るようになってしまいました。メモリエラーかとも思い、取り出して放置させたりもしましたがだめでした。メモリを取り替える前に、ファンの周り等に埃がたまっていたので掃除しましたがそれが原因なのでしょうか。 元のメモリは256Mx2 OSはXP CPUはPentium 4/2.60C GHzです。

みんなの回答

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.3

お手数ですが、もう一度メモリエラー時に行う対処法を行ってみて下さい。 (メモリエラーの対処方法) ※下記を実行する前に、PCの電源を切り、プラグをコンセントから抜いておく。 1.PC本体のケースを空け、内部が見える状態にする。 2.マザーボードからメモリを全部外す。 3.10分間放置する。 4.「2」で外したメモリを元に戻し、ケースを元通りにする。 5.PCの電源を入れ、通常通り起動するか確認する。 (作業に関しての注意事項) ・PC内部(特にメモリ)は静電気をとても嫌います。作業を行う際、化繊の服は避けて下さい。 ・PC内部特にメモリ)に触れる際、通電性の金属に触れ、体に溜まっている静電気を放電して下さい。 ・「3」の時、メモリは静電気を帯びていないところ(木製テーブルなど)に置いて下さい。また「10分」とありますが、今回だけ30分ぐらい放置してみて下さい。 ・メモリを報知している間に、今一度PC内の清掃を行ってみても良いと思います。その際も、体に溜まった静電気を放電してから行って下さい。 尚、作業は質問者さんの自己責任の下で行って下さい。

fleg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試行錯誤した結果、片方のメモリスロットが逝ってしまわれていたようです。 もう片方だけで起動できましたのでなんとかそれでやっていきます。 ご迷惑おかけしました。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.2

なにはなくとも「CMOS」クリア。

fleg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べたところボタン電池があるので試してみたいと思います。 知識がなくて申し訳ありませんが、この場合CMOS情報だけが消えるということで合っているでしょうか?

fleg
質問者

補足

1時間ほど電池を置いてCMOSクリアを試してみましたがだめでした・・ 症状は同じでビープ音が鳴り続けます。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.1

以下でどのエラーか判別出来ますでしょうか? 『ビープ音とは?種類ごとの判別の仕方』 http://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/07/post_c110.html

fleg
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 長の繰り返しで連続して鳴っているので、DRAM挿し込み不良だと思うのですが・・ レバーはメモリの切り抜き部分までしっかり入っています。

関連するQ&A