- 締切済み
お子さんが小さい家庭の方に聞きたいです。休日何して過ごしてますか?
1歳10か月の子供との三人家族です。 子供が生まれてから、自由もきかず、休日にする事もマンネリし、 どちらかが子供を見て、どちらかが単独で出かける生活になっています。 それはそれで、私の方は子どもから解放され、一人自由に買い物や遊びなど楽しんでいるのですが、 最近ではそれが当たり前になってしまい、家族三人で過ごす事が少なくなってしまいました。 たまに家にいても、ゴロゴロし、TVやDVDを観たり、公園に行ったり・・スーパーに買い物に行ったり。 正直、普段もやってる事で退屈を感じ、結局は帰ってから単独で出かけてしまうんです。 これが普通の休日だろうとは思うのですが・・。 こんな日々では家計も大変だし、他の家庭では皆さんどう過ごされてるのかな?と。 特別な事でなくても良いです。こんなことしてるとか、たまにこんなことしてるとか、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
回答No.2
- chirobu-
- ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.1
お礼
ご意見ありがとうございます。 私は妊娠してから専業主婦なんですが、向いてなかったようで、 時々、苦痛になることがあります。 そういうことも退屈に感じてしまう原因だと思います。 素敵な休日の過ごされ方をしていますね! 感心してしまいました。 ただ、毎回休日のたびにとなるとお金もかかりますよね? きっと、そういう遊び方も上手なんでしょうね。 我が家はちょっと出かけただけですごくお金がかかるので、 出かけるのをためらってしまう事も多いんです。 それを書くと話がそれて愚痴になってしまいそうなので、やめときますが。 参考になりました。