• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手のかかる子なのでしょうか?)

手のかかる子なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 1歳8カ月の子供(女)を育てています。
  • 自我が出始めてエスカレートし、自分の思い通りにならないと泣き叫ぶことが毎日あります。
  • スーパーに行くときもカートに乗らず、泣きわめき、買い物ができません。夜も寝かしつけに時間がかかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ん~ 女の子だし、イヤイヤ期が早めに来たのかな? お友達のお子さんは、逆にイヤイヤがちょっと遅めなのね。 遅かれ早かれ、程度の差はあれ、みんなそんなモノです。 だいたいは2歳~2歳半頃が一番大変な時期になるけど、こどもによって早かったり遅かったり、時期が長かったり短かったりしますね。 私の周囲では、女の子の方が男の子よりもイヤイヤ期がくるのが早めで、ちょっと手がかかるみたいです。 お買い物に関しては、他の方もおっしゃるようにネットスーパーやインターネット通販をご利用になると楽になります(≧▽≦)b 外出は、できるだけお子さんのペースに合わせても構わないようにしておいて、徐々に「お外でのルール」に慣れさせてあげましょう♪ あまりお菓子でごまかす習慣をつけてしまうと幼稚園に入ってから苦労するので、少し控えた方が良いかもしれません。 昼間は公園などでたっぷり運動してもらい、朝早めに起こすようにしていると、次第に夜の寝付きが良くなってくるかも。 雨の日はお布団ダンボールで山やら谷やらトンネルを作って室内運動会にレッツ トライ(笑) うまく工夫すれば3畳程度のスペースがあればできますよ♪ とにかく最初のイヤイヤ期が始まると、どこのママも振り回されてはてんやわんやで、精神的にも肉体的にも疲労困憊してしまうものです。 適当に息を抜きながら何とか切り抜けて下さいヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ_フレーフレー

noname#134939
質問者

お礼

ありがとうございます。女の子だと、イヤイヤがくるのが早いんですね。買い物は、ネットなどを利用するしかないですね

その他の回答 (3)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

育成(育てる)ときに大切なことがあります。 それは、正しい手順を踏むことです。 物事の原理原則でもあります。 人は成長するために、基本を学び、応用し、独自のスタイルを築き上げます。 何事にも「基本」が大切なのです。 では・・・ 育児においての「基本」とは何でしょう? それは、“親に従う”ということです。 「静かにしなさい」と言ったら、静かに出来ること。 「じっとしていなさい」と言ったら、じっと出来ること。 「右向け!」と言ったら、右に向けること。 「止まれ」と言ったら止まれること。 これが子どもを守ることになります。 気本に忠実にすると言うのは、まずは“守る”ことです。 体を守ったり、心を守ったり・・・ それが親の愛情です。 そのために親は資質を高め、間違った指導をしないように努力をします。 そこに“信頼関係”が生まれるのです。 基本に忠実に出来るようになって、初めて応用にいけます。 子どもの特徴をみて、長所を生かした育て方をします。 短所をつぶすのではなく、長所を生かす育成です。 最後は、子どもが自分の力で、 自分の特性を活かし、自分なりの行動が出来るようになります。 そうすればもう、自立への第一歩です。 基本を無視して育てれば「イヤイヤ期」がひどくなります。 そのまま何の対処もせず、「みんなが通る道だから~」と目をそむければ 強烈な魔の2歳期を迎えます。 「そのうちおさまる・・・」とやり過ごせば、 頑張れない、無責任な子どもへまっしぐらです。 人としての「基本」を教わってないからです。 言うことを効かない子どもは、親に対する信頼が薄いのですよ。 もっと親がリーダーシップを持って、お子さんを引っ張っていってください。

noname#159633
noname#159633
回答No.2

買い物に限っては・・・ ネットスーパーを利用できる地域ではありませんか? 対応店舗があるのだったら、少し高くなるかも知れませんが、無駄な買い物もしなくなり大変便利です。 根負けしてしまうのは、第一子なので仕方無いと思いますよ。 あまりご無理せぬように! それが、子供が増えるにつれ、だんだん図太くなってきて、少々の事じゃおおじなくなりますので(^_^.) 2歳からが虐待の率が増えるらしいです。 今まで、親のペースで進められたのに逆転してしまうからなのだと思います。 涼しい顔をしている、ママでも家ではガミガミ怒っていますよ!ご心配ありません。 雨の日でも外に出たい子は、カッパでも着せてお散歩させれば良いのです。 帰ってお風呂にすぐ入れば早々風邪はひきません。 ファイト!!

noname#134939
質問者

お礼

ありがとうございます。ネットスーパーを利用出来るか調べてみたいと思います

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.1

まあ、遅かれ早かれそんなもんです。 ポイントは親の毅然とした態度かなあ? ダメなものはダメ。 騙しなんて使いません。 泣こうがわめこうが子供に主導権を握らせてはダメです。 言い方は悪いですが、犬のしつけの要領です。 子供は本能で動いていますから、甘くするとすぐ足元を見てつけあがります。 これから、大きくなると知恵も体力もついてきて益々手に負えなくなりますから 今のうちに、お母さんに我がまま言っても聞いてもらえない事を理解させましょう。 また、カートに乗せずに「一緒にかごを持ってママのお手伝いをしてね。」と カゴの片方を持たせます。で、離れたら「お約束が守れないなら、もう帰ります。」と 買い物をせずに帰ります。 その日の夕食が少々さみしくなってもです。 どうでしょう?出来ませんか? 親が我がままを聞いてくれない存在だと理解すると 向こうも無駄な事はせず、かわいがられようとしてきます。 少々、一山越えるのはしんどいですが、 越えてしまえば、後は楽ですよ~! 息子3人いますが、負けません!!

noname#134939
質問者

お礼

ありがとうございます。ぜひ実行させてください。