- ベストアンサー
マカフイ ウイルススキャンがおかしい
先日BIGLOBE経由で「マカフイ ウイルススキャン」をインターネットでインストールしましたが下記の現象が出ました。マカフイにメール問い合わせしても回答なしです。同じソフト使用してる方のコメント・解決方法御願いします。 入手先 http://security.biglobe.ne.jp/mcafee/index.html#fw 現象1 常駐アプリケーションだけの状態なのにCPU使用率が2、3秒毎に3%から約60%に上昇する。インストール以前は3%の固定でした。 現象2 システム構成ユーティリティのサービスでマカフイの「ハッカーウォッチサービス」、「ネットワークエージェント」、パーソナルファイアウオールサービス」のチェック外し再起動したら現象1は無くなったがメールが受信はするが発信がエラー発生し出来ない。 メーラーはWeMail Pro エラーメッセージは ”ホストへ接続できません。(SMTPサーバオープン)” PC環境 1.OS: XP SP2 HOME 2.InternetExplorerのバージョン: SP2 Ver 6 3.PC:NEC、ノート、セレロン RAM 512MB 900MHz、HD 30GB、空き15GB 4.プロバイダ:BIGLOBE 5.ネットへの接続方法 :Bフレッツ 100M VDSL 6.他社セキュリティ製品やファイアウォールの有無:なし(スパイボットアンインストール済) 宜しく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。マカフイに連絡したら使用率上昇の問い合わせは初めてということでした。又回線切断すると上昇現象は起きません。