• ベストアンサー

突然です。愛犬が指示を無視、逃げるように…

4ヶ月のジャックラッセルテリアを飼っています。 今さっき、突然言う事を聞かなくなりました。 本当に突然なのでびっくりしました。 無視するだけならわかりますが、テーブルやベッドの下に逃げるのです。 追っかけてもいないのに、「おすわり」と言った途端に逃げるのです。 数分前までは普通にやっていたのに、この変わりようはいったい… 他に変わった事と言えば、いつもならケージに入れると暴れるのに対し、暴れないで黙って伏せていること。 いったいなんなんでしょう? なぜ無視して逃げるようになったのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

健康面が最優先なので、No1さんが書かれた事をまず考えてみて(調べてみて)それではないようならば・・・ 単調に何度も同じ事を繰り返してやらせたり、しつけの訓練時間が長いとかはありませんか? 子犬が集中できる時間はそんな長くないので「もう飽きたよ!」「面白くないよ!」とか「もう疲れちゃった」ということからかもしれません。

KUJIIRUKA
質問者

お礼

単調なのかはわかりませんが、 オイデ、スワレ、フセの反応を上げるため、暇さえあえれば命令していました。 体調は悪くないっぽいので、たぶんしつけの訓練時間が長すぎて嫌になったのかもしれませんね… 自分が犬の立場だったらやっぱりイヤですが、犬にも”嫌”という感情があるんですね? 今回の件はとても勉強になりました。 今日は何も命令しないでのびのびさせてやろうと思います。 アドバイスをありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

怖い思いをした、体が痛い、体の調子が悪い、時にもその様な行動をすると思います。 今回叱ったわけでもないと思いますし、声のトーンも普通?ですかね。 まだ4ヶ月ですから、体調の面で注意深く見守る必要はあると思います。 無視して逃げる、普段暴れるゲージでおとなしくうずくまったいるというのは、よっぽどの事だと思います。 まずは体調の面で見てあげて下さい。  

KUJIIRUKA
質問者

お礼

今朝の様子は普通でした。 犬にも反抗期はあるのでしょうか? 命令すると逃げますが、普通に甘えてきます。 体調は大丈夫だと思いますが油断はできませんので、 もう少し様子をみようと思います。 1番での回答をありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A