- ベストアンサー
仔犬のトイレの事で質問があります
- 我が家の6ヵ月のメスのトイプードルはケージの中ではトイレをするのですが、外に出すと粗相をしてしまいます。
- クレート飼いに変えた途端、犬は異常にトイレに行かなくなりました。
- 長い時間トイレに行かないことが心配で、どうすれば良いかアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5~6時間程度の排泄間隔でしたら、心配ありません。 トイプーちゃんが大人の仲間入りをしたとお考え下さい。 確かに、幼犬は、排泄間隔が短く、それこそ1時間おきに、トイレに行くことも ありますが、成犬は4~6時間間隔は普通で、長い子は半日以上、大丈夫な子も います。 また、クレート&ゲージを利用した、トイレトレーニングは、ゲージ内がトイレ スペースであると認識させることが大切です。 クレートはあくまでも、寝床(巣穴)ですので、閉じ込めるのは、いかがなもの かと思います。 まずは、ゲージの中で排泄ができたら、褒める、褒める、褒めちぎる、そして、 ご褒美のおやつ(フード一粒でOK)を与えるのもありです。 ゲージに入り、排泄の体制をとったら、コマンド「ワンツー」等の声を掛ける のも効果的です。コマンドで排泄できるようにしておくと、後々楽ですよ。 失敗(ゲージ外で排泄)しても、叱らないで、黙々と後片付けしてください。 その際は、消臭剤を大量散布し、臭いを残さないようにして下さい。 あとは、トイレがシートのみでしたら、区別がつきずらいのかもしれませんの で、トイレトレー等を利用することも考慮して下さい。 我が家のコギ(2才雌)は、夜間の食糞防止の為、夜10に「寝ますの?」の コマンドで自らゲージ内設置のクレートにクレートイン、その後は、クレート の扉を閉めて朝6時まで、クレート内で過ごしています。 朝は、クレートの扉を開け「チー・チー・チー」のコマンドで、ゲージ内の トイレトレーで排泄してます。 もちろん、出来たら、褒める&おやつは継続しています。 なお、コマンドを「チー」にしたのを、今は後悔しています。
その他の回答 (3)
- naonao928
- ベストアンサー率44% (15/34)
ウチの5か月のワンコ(ヨーキー)もクレートです。最初からクレート飼いですので、質問者さまとは少し違いますが、質問者さまのトイプーちゃん同様のオシッコ間隔です。 平日の昼間は私1人なので3時間置きにクレートから出して1時間ほど遊びますがその間トイレはしたりしなかったりです。クレートに戻す前一応トイレに連れて行きますがしないと5~6時間は我慢することになります。 休日は見てあげられる家族が増えるので放し飼い状態ですが、そうするとだいたい2時間置きには自分からトイレに行ってオシッコしてます。オシッコ1回につきトイレシーツを交換するので休日は何回も変えます(~_~;) うちの場合、寝る時もクレートですが、夜にいたってはもっと長くしないです。 3か月の時にウチに来た当初は夜も2~3時間置きに起こしてトイレに連れて行っていたのですが、だんだん迷惑そうになり、起こす間隔を4~5時間置きにしてみたりしましたが、しまいには起こしてもクレートから出で来なくなってしまいました。 最近では夜10時にオシッコして、朝6時半まで寝ているので8時間半もしないです。(朝起きてもトイレに駆け込む様子無し) 成犬ならまだしも子犬のうちは長時間のトイレは我慢できないと聞いていましたので、夜も無理に起こそうか悩みましたが獣医さんに相談したところ、犬は我慢できるので大丈夫とのことでした。 我慢できなければ漏らすだろうと^_^; 犬はお腹をつけた状態だと我慢出来るらしいです。 フラフラ動けると2・3時間の排尿間隔もクレートでお腹をつけた姿勢でいることで長くなっているのかもしれないですね・・ ちなみに近所の子犬仲間のトイプー(5か月)も昼間7時間夜8時間くらい平気でしないらしいです。
お礼
せっかく早々と返事を頂けたのにお礼が遅くなってすいません。まずは的確な回答をありがとうございます。うちの子はなかなかトイレが覚えられなくて私の教え方が悪いのかと思い悩んでいました。様々なところに相談してクレート飼いにした訳ですが、今度は急にトイレの間隔が今までと比べると異常に長くなってしまい私自身が不安になってしまいました。犬はお腹を付けた状態だとトイレを我慢できるなんて全く知らなかったので今回の回答を頂いて凄く安心したのと同時に大変感謝しています。ありがとうございました。まだまだ回答者さんのお宅のワンちゃんの様に自分からトイレに行けそうにはありませんが、焦らずにトレーニングを続けていこうと思います。本当にありがとうございました。
- nyanchu---
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんにちは! わたしの家の犬は出産経験が3回ほどあり、 子犬もよく見てきましたが、子犬はトイレが近いです。 でも大人になるとそんなに近くなくなります。 なので 0712hiro さんの家の犬も大人になってきたのでは? 私の家の犬は家の中で放し飼いですが、 朝、夕方と散歩につれていくだけで大丈夫ですよ。 朝はだいたい8時くらいに40分程度、 夕方は5時~7時くらいに15分くらい行っています。
お礼
せっかく早々と返事を頂けたのにお礼が遅くなってすいません。昨日までは1時間おきにトイレに連れて行って排泄させていたのにクレート飼いにした途端に排泄しなくなってしまったので凄く心配してしまいました。うちの子も回答者さんのお宅のワンちゃんの様に家の中で放し飼いが出来るほどお利口さんになって欲しいです。今回は本当にありがとうございました。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
小さな子犬ならともかく、排泄の間隔は伸びる頃です。 我が家のわんこも、半年ごろにはそのくらいの間隔になってました。今は、大きいほうは朝晩の二回か朝だけ。小は一日3回くらいかな。 子犬のころと違って、怖い人がいるところでの排泄は嫌がるものです。全く無防備になる瞬間なので・・・。 >2~3時間クレートの中に居させ出した後、 基本的に昼間、遊んでくれる人がいないときは寝てても問題ないのですが、家族がいるのにクレートの中に居続けるというのは、何か間違っている。 犬は、普段の生活も家族がいれば、出入りしてはいけない部屋や場所はともかく、ずっとそばに居るはず。ひょっとして、子犬のころ、排泄をすると大騒ぎしていませんでしたか?犬にとってそれがトイレかそうでないかはわからないはずなので・・ >ケージの中では出来るのに外に出すとケージの中のトイレに戻って来れないのは外からケージに戻る訓練が出来ていないかららしく、その訓練はケージ飼いでは難しいとの事でした。 これって、おかしくありませんか? 犬の習性として、成長すると巣穴の近くでは排泄しません。寝床は狭くて暗い穴倉ですが、トイレは基本的に巣穴からできるだけ遠くの周囲が見渡せる高くて明るい場所です。 ですから、成長したらケージの中にトイレを置くのは間違っていると言われるのです。犬の行動範囲を広げながら躾けていきますが、トイレはいつもその空間の最も外にする。最終的には、飼い主が処理しやすい人のトイレ周辺になるでしょう。 そこまでできたら、ケージはいらないはずです。来客の多い家とか、犬を室内で自由にさせられない特殊な生活パターンでない限り、犬は自由にさせておいてよいのです。 私の家を例にすると。 基本的に犬が入ってはいけない部屋(和室)やお風呂場、いつも閉まっているトイレをのぞいてワンコは自由です。寝るときは私たちの寝室の床で寝ている。 朝起きると自分で洗面所にあるトイレに行ってウンチしてくる。 昼間は家族は皆でかけるので、季節季節によってもっとも寝心地の良いところを探して寝てるようです。 家族が帰ってくると、大抵はつき歩いている。遊んでくれないときは視野内で伏せて待っている。気が向いたら遊んでやる。 散歩に行くときは、念のため「ウンチ」「おしっこ」とコマンドでトイレに行ってくる。 クレートも置いてはあるけど出かけるとき(車載)以外は空き家状態・・。ケージはない。
お礼
せっかく早々と返事を頂けたのにお礼が遅くなってすいません。まずは的確な回答をありがとうございます。うちの子はなかなかトイレが覚えられなくて私の教え方が悪いのかと思い、悩んでいました。様々なところに相談してクレート飼いにした訳ですが、今度は急にトイレの間隔が今までと比べると異常に長くなってしまい私自身が不安になってしまいました。私も回答者さんのお宅のワンちゃんの様に放し飼いを目指していて、その為にはトイレトレーニングを完璧にしなければいけないのですが、それが上手くいかず少し困っています。とにかく焦らずにじっくりトレーニングを続けていこうかと思います。今回の回答、たいへん参考になりました。本当にありがとうございました。
お礼
せっかく早々と返事を頂けたのにお礼が遅くなってすいません。まずは的確な回答をありがとうございます。6時間くらいはトイレの間隔が空いても大丈夫だと聞き安心しました。これからもアドバイス通りにトイレトレーニングを続けていこうと思います。うちの子はまだコマンドで排泄する事は出来ませんが、ちなみに私もシートに連れて行って排泄させようと発するコマンドは「チーチー」です。可愛いと思うのですが・・・(笑)。今回は本当にありがとうございました。大変参考になりました。