• ベストアンサー

ルータとルータの接続

私の知識だとルータとルータの接続ではどちらかのDHCP機能を無効にする必要があると認識していましたが、固定IPにすることによって2台をルータで接続可能と説明されました。 具体的にはRV-230とWebCasterV110の接続を想定しています。 どういう意味がいまひとつわからない状態です。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nov-d
  • ベストアンサー率36% (51/140)
回答No.1

「ルータとルータの接続」でもいろいろあるでしょうが、仮に 「自宅のADSL環境で、ルータ2台を組み合わせて使う」としてお話します。 前提とするルータの構成は以下です。  ADSL(回線)-ルータA-ルータB-PC 設定内容は、例えば以下です。 <ルータA> ・PPPoE設定 ON:ADSL接続のための設定を実施 ・DHCP ON:192.168.0.0/24のIPを払い出し <ルータB> ・PPPoE設定 OFF:ルータAでPPPoEを行わせる ・ルータAとつながる口(WAN側)のIPアドレス「192.168.0.100」  (固定IP) ・DHCP ON:192.168.1.0/24のIPを払い出し としても一応つながると思います。(両方ともDHCPをON) ただ、ルータAのDHCPで払い出したIPアドレスが、ルータBの「192.168.0.100」と重複するといけないので、「一応ルータAはDHCPをOFFにした方がいい」ということではないでしょうか? 自分もルータAのDHCPはOFFにされることをオススメします。 お使いになるルータ機器毎の具体的な設定方法は、自分は分かりません。

sasa-k
質問者

お礼

返答ありがとうございます。具体的な説明を頂きぼんやりとですが理解できました。これから自宅のPCで設定してみて確認してみます。

その他の回答 (3)

  • ti_ti
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

sasa-kさんは、DHCPの (1)IPアドレスを配布する「サーバ機能」 (2)IPアドレスをDHCPサーバから受け取る「クライアント機能」 とを混同されているのではないでしょうか? sasa-kさんが認識されていた、 「どちらかのDHCP機能を無効にする必要がある」 のは、IPを配布するためのDHCPのサーバ機能に係る認識です。 一方、 「固定IPにする」 という説明は、ルータのDHCPクライアント機能に係る説明です。 # sasa-kさんの質問への直接の回答にはなっていませんが、  他の方々の回答の理解の手助けになればと思い書き込みを  させて頂きました。 お邪魔いたしました。

sasa-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ti_tiさんのご指摘通り「サーバ機能」「クライアント機能」の違いがわかっていなかったようです。勉強してみます。・・・感謝です。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

結局、2台のルータのIPアドレスを同じにしなければいいのでは。 つまり、ルータAがDHCPで192.168.0.0/24として ルータBがDHCPで192.168.0.0/24としたならば、PCからみたら 両方のルータが192.168.0.1になる訳です。 ルータのデフォルトで192.168.0.0/24が多いので、そのままだと IPアドレスがダブります。これを避ける意味しかないと思います。 ルータAが192.168.0.0/24であれば、ルータBを192.168.1.0/24 とか192.168.2.0/24とか、IPアドレスを変更したら両方ともDHCP でIPアドレスの払い出しをしてもなんら問題は無いと思います。

sasa-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほどと言う感じです・・・感謝です。

  • takahasha
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

#1さんの回答に付け加えてですが、ルータAのStaticRouting機能で192.168.0.100に通過する設定を加えては如何でしょうか?

sasa-k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一つ知識が増えました・・・感謝です。

関連するQ&A