• 締切済み

お奨めのIOボードを教えてください

初めまして、たくと言います。 今回は、ハーネスを自作しましてそれを検査する治具を作ろうと思っております。 作成ハーネスの種類は、ATA、FDDです。 作ったハーネスが問題ないか確認がしたいのでマスターハーネスの 状態を保存して、作ったハーネスを接続して接続に問題なければ 緑LED等が点灯、NGであれば赤LED等が点灯するようなものを 探しています。 お奨めのIOボードがあれば教えてください。 PCI接続のものがあればうれしいです。 以上、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • caceres
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.2

20年以上経ちますが同じようなものを何台も作りました。遊技機関連のハーネスですが。 現在ならI/OボードはTTL、絶縁タイプでもbit数の多いものが 出回っていますから自作するにしても大変楽になっていますよ。 コンテック社,インターフェース社ともにPCIで128bitI/Oまで ありますから専用ケーブルとともに準備できるでしょう。 ソフトも基板メーカーのサンプルソフトを基本にすれば難しくないでしょう。 また合否集計や繰り返しチェックなど盛り込めばより有用なものに なると思います。 それとチェッカーとするならばハーネスと接続するコネクタ部分は 交換可能とされたほうがよいでしょう。 数百数千と抜き差しすると意外と早く摩耗等で接触不良を起こすように なります。

noname#194317
noname#194317
回答No.1

ATA を相手にするとなると、I/Oが40ch以上ある製品になりますね。こんなのはいかがでしょう。ただし、各bitのモニタLEDがあるかどうかは判りません。 http://www.interface.co.jp/catalog/prdc.asp?name=pci-2746c モニタの有無とは関係なく、DI/Oに対する入出力を行うソフトを自作しなければならないため、そのソフトで良否判断を行わせれば、特にハード的な表示は必要ないのでは…と思います。ソフトでは、テスタでチェックする時のように、1bitずつ順番に立てて、期待する順番どおりに入力が返ってくるかを見張ることになるでしょう。 ところで老婆心ですが、わざわざ治具を用意すると言うことは、相当な本数をこなすわけですよね?10本くらいじゃ割に合いませんし、そもそもフラットケーブルを圧着するだけなら、失敗そのものも滅多にないのでは…と考えてしまいますが。

Atlas-XYZ
質問者

お礼

siremono2496様 ご回答頂き誠にありがとうございます。 お奨め頂いた、ボードですが仕様を見る限り大丈夫そうです。 早速、購入を検討してみようと思います。 ありがとうございました。 p.s.  わざわざこのような冶具を用意するのはお察しの通り、  相当数の本数をこなします。  個人事業を営んでおりまして、今回新たな事業に足を突っ込んで  ハーネスを作ることにしました。  やはり、お客様にお出しする物ですから不良品があってはならないと  思いこのような質問を出した次第でございます。

関連するQ&A