- 締切済み
作ったパンを無料で配るのは…??
将来小さなパン屋さんを開けたらな…と思っています。 ですが、先天性の障害で、専門学校やパン屋さんでの修行などが難しい状態です。 パン屋にはなれなくても、パンを作っているだけで幸せなのですが、毎日作ると当然家がパンだらけになります。 そこで、誰かもらってくれる方がいるのであれば、無料でくばりたいのですが、その場合でも届けや許可は必要なのでしょうか?? 金銭のやりとりが生じなければ、特に届けなどはいらないのでしょうか?? 友達がいればあげたりできますが、ずっと入退院を繰り返していたために、そこまで親しい関係の友達もいません。 パンを無駄にしない方法はないのでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
まだお金を取れるほどのパンじゃないので、お店においてもらうのは出来てもまだまだ夢物語のようです…。 オークションも考えたのですが、送料とかを負担してもらうのも恐縮で…。規制の面もありますし。 isikawaさんのような方が近所にいてくれたら…と期待して、近所を回って配れたらなと思います。 ちなみに私も天然酵母のパンに弱いです。 私が大量に焼くパンも全部天然酵母なので、部屋中瓶だらけになっているので、親に笑われています。 回答ありがとうございました。嬉しかったです。