• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7.1chスピーカーの設置について)

7.1chスピーカーの設置方法について

このQ&Aのポイント
  • 7.1chのスピーカー設置について疑問点があります。ONKYO製品を使用し、フロント3本構成でしたが、リアのサラウンド・サラウンドバックの設置方法を知りたいです。
  • リアのサラウンド・サラウンドバックのどちらを使うべきか疑問です。現在の計画では、サラウンドにはSKR-305を、バックにはD-057Mを使用する予定です。
  • オークションでSKR-305が入手可能であれば、入れ替える予定ですが、設置に関して説明書には矢印の向きに注意が必要だと書かれており、アンプとの接続方法についても不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。8.1chサラウンド経験者です。 >今のところ、サラウンドをSKR-305にバックをD-057Mにしようと >思っています。 SKR-305がダイポール型ということなので、それでOKです。 >バックで使う際は、矢印を→←に設置するそうです。 >そうなるとR→←Lとなってしまいます(裏の表記) 矢印の意味がよくわからないのでなんとも言えませんが、 「テストトーン」という機能がアンプにあるはずですので、 説明書を見ながらテストしてみてください。 それで判らなければ、SKR-305をフロント(メイン)スピーカー端子に つないで、他のスピーカーをすべて外して下さい。そしてソフトを再生 して、左右を入れ替えたりして、一番自然な音が出るほうにセットしてください。 要するにSKR-305は(一つで)右側の面と左側の面でスピーカーユニットの付き方が違うのでしょう。どちらを自分に向けると自然になるかどうかの問題でしょう。矢印は設計上メーカーが指定しているものと思われます。 この場合、スピーカーが例え指定した方法と逆の面に自分に向いても、ご自身で良いと思うほうでかまわないと思います。 >アンプに接続する場合は、表記と逆にすればいいのでしょうか? 後方であっても、接続はリスニングポイントの右後ろにあればアンプの右端子に繋ぎます。これを間違えると右の音の成分が左から出ることに なってしまいます。 もし私の回答が求めるものと違いましたらご容赦くださいませ。

capu_rera
質問者

お礼

ありがとうございます。 バックをダイポール型に変えてみて、「テストトーン」で 試してみました。 メーカーの指摘通り、左右入替えて設置したほうが 音の広がりが自然に聴こえました。 矢印の向きは音の指向性を示すものだと思います。

関連するQ&A