• ベストアンサー

現代文の勉強法

現代文の受験勉強を始めたいんですけど、何をやったらいいのでしょうか、この参考書・問題集をやっておけば大丈夫っていう物ありますか? 前に新聞のコラム朝日新聞だったら「天声人語」を一週間おきぐらいに書き写すと読解力が上がるって本当でしょうか。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • superboy
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.3

ANo.2の方のおっしゃる通り、要約を添削してもらうのが一番です。 ただ、受験において問われるような文章は基本的に教科書よりも読みづらい(または文章は簡単でも問われ方がややこしい)ので、早めに受験用の問題集や赤本などに手を付けても良いかもしれません。 その場合、文章を読んだ後自分なりに要約してみて、それから設問を解くと良いと思います。夏ぐらいまでこれを続けて、それ以降は、文章を読んだ後そのまま設問を解いて、それから要約するといいと思います。 この夏以降の時期ぐらいから解答時間を気にして解いてみて下さい。 それと、抽象的で分かりづらい文章に出会うこともあるかと思いますが、そういった文章は文章で要約するよりも図に書き表したほうが自分の理解度が分かり易いですよ。またこのことから、現代文の問題集・参考書は文章の要約文なり要約図なりあるものをおすすめします。 目標を達成できるよう応援しています。

kqwc324
質問者

お礼

詳しく教えてくれてとても参考になりました。そのような手順でやっていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

受験勉強と一口に言っても、ゴールにより様々です。 東大二次国語とか、難関私立国語とか(よく知りません)、中堅私立国語とか、センター国語とか、小論文とか。 そこをできるだけ明確にした方が適切な回答が得られるでしょう。 また、現在のレベルも。 ほぼ手つかずの状態で、進研で偏差値が60以下、河合や代ゼミで50程度なら、出口や田村の問題集をお薦めしておきます。 前書きをしっかり読んで、やり方や最初にすべき教材などしっかり把握してください。ただし、相性があると思います。 他には、河合の入試現代文へのアクセスだったかな、そんな本です。 何れもやろうと思えば4月までに一冊やり通せるはずです。 ただ読んだり写したりすれば良いというのは文学オタクの妄言です。 「才能のある者が」「量をこなせば」何とかなるのは確かに間違いありませんが、万人向けではありません。 それは、数学の才能のある者が、公式や解法を教科書や参考書に頼らず全部自力で導き出す、というのに等しいです。 そういう人は、今更ここで尋ねるまでもなく偏差値には不自由していないはずです。 明確で具体的な「解法」を身に付けるよう心がけてください。

回答No.2

教科書に載ってる評論を要約するのが一番かと。 そして、それを先生に添削してもらう。 これだけで、随分入試問題が読めるようになると思います。 色々なテクニックがありますが基本的に読解にテクニックなんて無いと私は思います。(空欄補充などは別ですが。) お勧めの参考書は「現代文と格闘する」ですかね。 しかし、人それぞれ合う合わないがありますから、本屋に行って色々な参考書を見比べるのがいいと思います。

kqwc324
質問者

お礼

わかりました。「現代文と格闘する」も見ておきたいと思います。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

受験する大学の過去問にあたるのも悪くない。 天声人語は役に立ちません。 新聞が現代文読解に役立つなんてのはアサヒの妄言ですね。 人気のあるところでは出口汪さんの実況中継シリーズなんかがありますね。

kqwc324
質問者

お礼

天声人語はやくにたたないんですか。実況中継シリーズも見てみます。

関連するQ&A