ベストアンサー 任意整理と自己破産とでは天と地の差?? 2007/03/10 17:13 タイトルどおり、 任意整理は、社会的にも 全くの不利にはならないんですか? しいて言えば、世間体が悪くなるだけ? 近所とか親戚に知られたら。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yoniyoni ベストアンサー率23% (62/264) 2007/03/11 18:19 回答No.1 天と地の差は、ありません。 しいて言えば、五十歩百歩です。 どちらも 5~7年は、借金が出来ません。 違いがあるとすれば、自己破産は、官報に載りますが、 任意整理なら載らないぐらいです。 質問者 お礼 2007/03/11 19:56 そうなんだ^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネー消費者金融 関連するQ&A 任意整理と自己破産 私の知り合い(前の会社の人で仲が良い人)の件なんですが 消費者金融で350万円あります。 自己破産だと会社や近所の人?までも知れ渡るものなのでしょうか? 任意整理だと知られずにこっそり出来るのでしょうか? 自己破産と任意整理はどう違うのでしょうか? 費用はかかりますか? 自己破産後の任意整理は 友人から相談されたのですが、タイトルの通り自己破産後の任意整理は可能なのでしょうか? 破産後7年は経過しているみたいですが、どうやらクレジットカードでのショッピング、キャッシングでまた厳しい状況に陥っているみたいです。私では的確に相談にのってあげることができないのでこちらでお聞きしました。 友人の詳しい状況としまして 33歳独身 賃貸マンション 借入状況は消費者金融2社 80万 クレジットカードキャッシング 10万 他クレジットカード2社ショッピング枠 80万 です。 破産後によくまたこんなに利用できたな。。 と逆に関心してしまいます。 自己破産 任意整理について 親戚が消費者金融やカードローン等で借金を作り 総額500万程 家のローンは1500万程残ってるんですが 商売も駄目になり 現在収入も低いので 返せなくなってるんですが 自己破産の場合は絶対家を残すことはできないと考えていいんでしょうか 家自体もなにかしらの抵当権が設定されてるみたいです 任意整理は債権者との話し合い次第ということですよね? 弁護士を頼んだとのことで 費用は四十万ほどといってますが 実際に依頼してるかは疑問です 40万というのは相場なのでしょうか? また公共のサービス等で金銭負担が少なくてすむ方法等は ありますでしょうか? 法律に詳しい方 助言お願いします 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム キャバ嬢が任意整理 端的にお伺いしますが・・・ (1)キャバクラ勤めの者でも任意整理することは可能なのでしょうか? 任意整理をすることが可能であると想定して質問をすすめますが・・・ (2)やはり不安定な職業ですし正社員でもないことから、任意整理の手続 きをするにあたって不利なことが起こり得るのでしょうか? (債権者である消費者金融が任意整理に応じてくれないとか、あまり 減額されないなど・・・。) (3)職場であるキャバクラに任意整理をしたことは知られてしまうので しょうか?(キャバクラに電話連絡があるなど・・・。) どうぞご回答よろしくお願い致します。 任意整理中の旅行 任意整理中に旅行等をしても大丈夫なのでしょうか? 「お金があるなら、払いなさい!」等と言われたり、訴訟になった時不利になるのでしょうか? 任意整理 去年の10月に法律事務所にて消費者金融2社からの借り入れを任意整理の契約をしました。そのうち1社は過払いが発覚したので¥0にて完済し、もう1社は減額になり今月で残りを一括払いし全て完済しました。10年以上続いた借金地獄から開放されたんです。そこで相談なんですが、子供が大きくなったので住宅ローンにてマイホーム購入を考えているんですが、任意整理でも審査にはかなり不利なんでしょうか? 現在ローンも借金もありませんし、全額完済したしと、勝手に良いほうに考えてしまっているんですが・・・ 任意整理なので裁判所にもお世話になっていないので ブラックリストには載らない気がするのですがどうでしょうか? 今後のアドバイスや任意整理後の住宅ローン審査について教えてください。お願いいたします。 任意整理をするにあたって 任意整理をすると高い金利の場合(消費者金融等)利息制限法に基づいて計算しなおしますよね?その他のローン(例えば車のローンの様に低金利)はそのまま今まで通りに払っていくと言うことですか?それとも毎月の金額を減らせるのですか? ローン、借金全部が任意整理の対象になるのでしょうか? 主人に内緒で任意整理は可能でしょうか・・・ タイトルの通り、私は主人に内緒で消費者金融から借金をしています。今までは何とか遅れることもなく返済してまいりましたが、困難な状況になりました。しかし借りたお金は返すのが当たり前です・・・仕事も決めきちんと支払いをしたいと思っております。そこで任意整理をしたいと考えているのですが、主人に内緒でも任意整理はできるものなのでしょうか。誠に勝手な私ですが、教えて頂きたく書き込みをいたしました。宜しくお願い致します。 過払い請求をしてみてから任意整理したい。 任意整理と過払い請求をしようと思い、四苦八苦している者です。 よろしくお願いします。 任意整理をしようと思いいろいろ調べたところ、過払い請求のみを受けてくださる弁護士さんがいることが分かりました。 私が一番最初に借金をしたのが9年前になり、完済した業者、完済後また借り入れした業者、以前の完済後に新たに契約した業者(現在返済滞り中)と複雑なのですが、もしかしたら過払いが発生していて、その返還金を返済に充てれば任意整理しないで返せるかもしれない、と思い質問させていただきました。 先日近隣の司法書士さんに、過払い請求をしてから任意整理をするかどうかを検討することが出来ないのかを問い合わせたところ、「あのですねーーー過払い請求とは任意整理の一環として行うものなのでーーそれだけをすることはできませんよーー」と言われてしまったのですが、 (1)【過払い請求だけするということは出来ないのでしょうか?】 (2)【過払い請求をしたら、その後任意整理をするときになにか不利になるのでしょうか?】 (3)【任意整理を依頼した際、任意整理に関係のない、完済済みの業者にも過払い請求することはしてもらえるのでしょうか?】 近隣の弁護士のHPを見ると過払い請求するだけで報酬が1社3万円からとなっていたので、遠方の「過払いが発生しなかった場合は報酬はいただきません」という、郵送受付してもらえる弁護士さんにお願いしてみようかと思っているのですが、ここでは任意整理については直接訪問できる地区でないと受けられないそうで、以下の質問です。 (4)【過払い請求をしてから別の弁護士さんに任意整理を依頼するのは、何か不利がありますか?】 (5)【一度過払い請求をしていると、任意整理が早く片付きますか?】 (6)【過払い請求から任意整理まで、期間はどのくらいかかりますか?】 それとも、 (7)【そんな細かいこと言ってないで最初から任意整理した方がいいですか?】 まとまりのない質問で申し訳ございませんが、回答をいただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。 自己破産、共有物件の任意整理は・・・ 自営の事業の廃業にともなって自己破産を考えています。 現在住んでいる物件の概要は以下の通りです。 ・分譲マンション ・私と妻の共有名義 ・持分はそれぞれ2分の1づつ(登記済) ・ローンなし(完済) *妻の地元に引越し予定なので物件は不要、処分したい 申し立てを行うと同時に私の持分は管財人の管理化に入り、競売か任意整理の流れとなるかと思います。 競売になった場合は共有名儀の場合でもその道のプロ達が出てきて分割請求などを使って結局は妻の権利も認められない形で処分されてしまうとのことなので任意売却としたいのですが 1. 破産の申し立てをしたあとでも競売か任意整理か破産者の意思で決められるのでしょうか? 2. 任意整理を選んでも買い手が付かない場合は期限など決められて強制的に競売に切り替わるのでしょうか? 3. 任意整理の売買は破産者の判断で買い手や金額を決めて良いのでしょうか? 4. 売買が成立した場合は妻の持分である半分だけ現金として妻に渡すことが出来るのでしょうか? またそのお金は妻のものであるとして残すことが認められ事後の暮らしの足しに出来るでしょうか? 5. 4が出来ないとすると競売と結果が変わらないので意味無し? また任意売却のタイミングについてですが 司法書士さんでしたか、法律家の方のHPで事前に売買して資産をクリアにしておくと同時廃止扱いが受けられるため裁判所費用が圧倒的に安くなると目にしました。 そちらによると、明らかな財産隠しが疑われる場合を除いてこれは詐害行為とはみなされず、申し立ての受理や免責に影響は無い、 事後に行うより裁判所費用が節約できるメリット上、こちらを選んだほうが賢いのでは・・というような事でした。 もしもそういうことでしたら事前にマンションの売買を行い、少額になったとしても分割できる現金にして半分だけ妻に渡し、 残りの半分を私の手続きに必要な弁護士や裁判所費用にあてる、それが認められないなら債権者への弁済のために私の口座に入れておく。 こういった手段は現実的には通るものでしょうか? 大変長い質問となりましたが詳しい方、体験者の方、どうかよろしくお願いいたします。 自己破産か 任意整理か アドバイスしてください 恥ずかしながら勉強不足ゆえ、信じていた人に だまされてしまったようです。 話を頂き、ある法人の代表になってしまいました。 (その人は代表では無いけど実際に会社を動かしているのです) 私の飲食店を出店する計画や別の事業を広げていく計画を話してみたら いろいろ いい事を言われ 自分でやるより この会社の代表になりこの会社の新事業として取り組んでみたら? 金融機関からの融資も受けやすいし、信用もあるから。 と上手い事をいわれその気になってしまいました。 (あとから散々 家族や諸先輩からお叱りなどうけています) この時点で浅はかで軽薄、お恥ずかしい限りなのですが前の代表の方も同じ手口で被害を受けたそうです。 つまり代表になり新たに融資を起こしたのです。 個人名義で100万と 会社の債務者として300万。これの連帯保証人に個人でなっています。(公庫の1300万が通らなかったのは救いです) 数ヶ月していろいろな事実が発覚、だまされていると気付いたのはその時でした。すぐに退社手続きしましたが。 一文無しになったうえ 住むところなくなり 借金が残りました。 今は友人の助けをかりながらやりなおしていますが その人が悪いとは言え 債務は私にあります。 会社は最初だけ払っていましたがすぐに滞り支払っていないようで毎日電話の嵐で苦痛です... その人との問題は別問題として。(いろいろお叱りがあるでしょうが...) 金融機関に対してのけじめをつけないといけないのですが 選択は三つ 1.全部支払う 2.自己破産する 3.任意整理する と言うことです。 1は不可能ですのでそれ以外です。 社会的責任と、自分の勉強代と割り切っていくらかずつでも 支払うべきなのかとも思います。 (2~3万/月ならなんとか支払えると思うのですが) 2を選んで一からやり直したいと思いますが 起業していく事を考えて迷っています。 2も3も 7年間は免責とれない以外は 同じであるのでしたら (ブラックに載るなど)2を選んで 早くすっきりしたいとも思います。 自己破産のメリットはだいぶ調べさせていただきましたが 任意整理のメリット、デメリットはどうなのでしょうか? 詳しい方よろしくおねがいします 任意整理について 親のために自分の名義で消費者金融などに借入が約150万あります。 その他、クレジットカードローンなどもかなりの額があり、返済は親が行うという約束で謝金しました。 その後わたしは結婚し、一児の母になったのですが、親が返済額が大きく苦しいために任意整理しようと言い出しました。名義は旧姓のときのもので主人には親の為にお金を借りていることは内緒にしています。 過払い金の返還にゆいても考えたのですが、借りてから約2年ほどしか経っていないので対象にはならなさそうです。 しかし、任意整理をしたりして主人にバレたりしては離婚かもしれません。 旧姓名義のものでも手続き時には当然今の姓で行うんでしょうか?? そして、その任意整理をした場合どんな社会的ペナルティがありますか?子どももいますし、これから家も買いたいとおもっています。 妻が借金持ちだとローンを組むのもむずかしいと聞いたこともありますし、今の家庭に支障をきたしたくありません。 また普通の信販会社のクレジットカードなども整理の対象になりますか?? 法律のことに詳しい方、誰か教えてください。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 任意整理 みなさんにアドバイスいただけたらと思い投稿いたしました。 17(最初の借り入れ)の頃から消費者金融にお金を借り始め11年たっております。残債も250万円ほどありまして(5社)、体を痛めて仕事も休業がちになってしまい、 支払いできず他社から借りる悪循環にはまっているところです。 質問なのですが、私のような者でも任意整理の効果は あるのでしょうか?あと信販系のクレジットカードだけ整理したくないのですが(残債10万) ほかの消費者金融を整理すると実質クレジットカードも情報共有などで使えなくなるんでしょうか? おねがいします。 任意整理について教えて下さい。 お世話になります。昨年の秋頃「元金が1年で2倍になる」との誘い文句にそそのかされて健康食品会社に約480万円を投資して見事に騙されてしまいました。投資にあたっては友人に150万円、消費者金融に300万円、信販会社に30万円を借りてしまい、殆ど元金が残ったままで現在に至っています。今の収入は手取りで20万円くらいで他に車のローンを支払っております。当初は借り替えでの借金の1本化を考えておりましたが、借金に借金を重ねることへの恐怖から任意整理を考えました。確か、裁判所を通さずに個別にローン会社と交渉して払いすぎた金利を適正なものに改めて返済計画を作るといったものであるといった制度だと理解しています。長くなりましたが、ここからがお聞きしたい件なのですが、任意整理にあたって、(1)借り入れしている全社と交渉する必要があるのでしょうか?(2)任意に交渉先を選べるとしたら交渉しない会社とは今まで通りクレジットカードの使用は可能でしょうか?(3)自営業を営んでいる為(有限会社です。)、事業資金等で借金をする可能性もあるのですが、その際に障害となるのでしょうか?任意整理を選択しようと思ったのはそういったデメリットが無いような思いがあった為です。自己の生活を改め、消費者金融等で個人的な借金を出来なくするといったペナルティーを自分に課したいと思っておりますが、仕事の関係の借金までできなくなるのは困ります。また、一部信販会社とは仕事の関係上カードを持たなくてはならない為、その会社とは今まで通りクレジットカードを持ちつづけたいのです。(キャッシング機能はなくても構いません。)任意整理についてご存知の方、是非教えて下さい。 任意整理の不利益 先日破産を行おうかと質問したのですが、妻と相談し娘もいるので 今回だけ立て替えてもう一度やり直せる事になりました。 そこで少しでも負担を軽くし、なおかつしばらく自分が借金出来なくなるように任意整理をしようと思います。そこで質問ですが任意整理をした時の不利益はどんな事があるのか教えてください。自分は何年間かカード類が持てなくなるのは知っていますが、家族に対する不利益はあるのでしょうか?例えば妻のカードも使えなくなる等。 あと弁護士を頼むときに当たり外れがあるそうなのですがいい弁護士を探す方法を教えてください。なるべく会社にバレたくないので近所の弁護士がいいのですが・・・住まいは大阪府の高槻市です。 任意整理後の夫のカード作成についてのお尋ねです 私は結婚前借金(父の病気の入院費等)があり、任意整理を行いました。もちろん夫も知っています。 今は結婚していますが、現在任意整理の分の返済を行っているところです。 ここで質問なんですが、私が任意整理をしていたら夫もクレジットカードを申し込みするのに影響とかありますか? 夫は世間的に名の知れた会社に勤めており、もちろん借金などはありません。クレジットカードの支払いが遅れたこともありません。 私の任意整理の手続きは結婚前のことなので、旧姓でおこなっております。 支払いも、旧姓の名前で支払っています。 ただ気になるのが、住所です。 結婚前から同棲をしており、結婚した今も同じ所に住んでいます。 なので、任意整理を行うとき弁護士さんに伝えた住所は今住んでいる所の住所になります。 やっぱり私が任意整理を行っていたら、主人もカードの審査がとおらないのでしょうか? もちろん私がカードを作れないのは知っています。 このような事に対して無知ですので、教えて頂ければ助かります。 特定の債権者への任意整理について お恥ずかしい話なのですが、借金問題で質問があります。任意整理を行なう際、複数の借金の中から任意整理したいところだけ整理できると聞きました。例えば、A社・B社・C社のうち、B社は保証人をつけているのでA社とB社だけ任意整理するという具合にです。 私の場合ある会社からカード1(ショッピング用)とカード2(キャッシング用)、2つのカードを保有しています(その他の会社からも借入あり)。債務整理する際、カード1だけ残して債務整理などできるのでしょうか?それとも、望み通りするにはカード1も2も残し、他の会社を債務整理する事になるのでしょうか?仕組みがイマイチ分かりません。 また、債務整理せずに残した会社のカードは今まで通り使用できるということなのでしょうか?(分割利用中のため、その辺詳しく知りたいです) 詳しい方、よろしくお願いいたします。 私の場合の任意整理はどうしたらよいでしょうか? 任意整理についてお伺いさせてください。私の現在の状況は以下の通りです。 ・私は30歳、現在8社(消費者金融4社、信販系3社、銀行系1社)から350万ほど借金があります。 ・現在、企業に業務委託として勤務しています。勤続年数は7年、年収は500万ほどです。 ・確定申告時は白色で申告しています。所得の種類は「報酬」で、経費などを引くと300万ほどが所得になります。 ・毎月の返済額は15万ほどです。 ・借金をし始めたのは8年ほど前からで、2年前に300万を越えました。 ・ひと月の生活・仕事に必要な費用は35万ほどで、返済には毎月6~8万ほど足りない状況です。 そして質問なのですが 1.任意整理がよいのか、給与所得者再生がよいのか、小規模個人再生がよいのかわかりません。私のような場合はどの方法がよいのでしょうか? 2.任意整理は消費者金融系のみ整理、信販系のみ、銀行系のみというような整理はできるのでしょうか? 3.そのとき悪い信用情報が残るのは整理した系統だけで、他の系統に情報はいかないでしょうか? 4.また、消費者金融系だけ整理した場合は銀行カードや信販系カードはそのまま使用できますか? 5.ブラック情報は系統によって何年残るのでしょうか。 6.消費者金融系のみ整理した場合、住宅や車のローンを組んだり、事業資金を国民金融公庫などから借りることができますか? 7.任意整理をした場合、その情報が勤め先に知られることはありますか? 8.現在個人名義で車をリースで借りています(トヨタファイナンスと契約)。任意整理した場合にこの車は返却しないとダメでしょうか? 9.賃貸で10万の部屋に住んでいますが任意整理のときに安い部屋に引っ越しを強制されるでしょうか? 10.任意整理に頼む司法書士の方は私が住んでいる地域の方でなくても大丈夫でしょうか? 厳しいご意見もあるかと思いますがご教授お願いいたします。 自己破産について。 350万程度の借金&ローンがあります。できるものならば返済したいのですが。 生活保護を受けているので返済も滞り利子が膨らむばかりです。 自己破産をしようと、先日弁護士さんと相談して、取立てを止めていただきました。あとは申請書類をそろえるだけです。 そのことを両親に告げました。 「借金は退職して退職金で立て替えて払ってやるから、自己破産だけはするな。 お前はまだ先が長いんだから」と言われました。 先が長いから何?破産すると何か困るわけ??と、思いました。 私は母子家庭で軽鬱の神経症のために休業しており、生活費等、親に助けてもらってきました。 もう、親には迷惑かけたくないんです。 とは言っても、破産の際の手数料や弁護士費用等が必要ですので、 迷惑かけることにはなるのですが。 私は自己破産をした所で何ら問題無いと思っています。 ただ今後ローンが組めなくなるだけですし。 (要資格や金融関係の仕事をしたいと思わないので。関係ないです。) 破産者になっても、免責が下りれば復権するわけですし。 (免責が下りないような理由の借金ではないので。) 世間体まで気にすることは無いと思うんです。 一般人、ましてや近所の人が、政府の何とかって言う新聞を見るわけでもないですし。 自分が破産したって言わない限りそんなに簡単にばれたりしないでしょう? ばれたとして。破産者だからと言って差別されたりするんですか? 再婚するときに困るんですか? 「誰が好き好んで、破産した女なんかと結婚したがるものか」と言われたことがあります。 学習能力が無く何度も同じ事を繰り返すようでは問題あると思うんですが。 そうでなければ破産してたって構わないと思うのですが。 このまま自己破産をすすめたほうが良いのか、 親の金をあてにして任意整理にかえたほうが良いのか。 迷っています。 任意整理経験者 小生、任意整理経験者です。 完済後4年3ヶ月経過しております。 一昨年入籍致しました。家内は再婚で18歳になる息子と三人で暮らしております。 今後、息子が車の購入などで「親としての保証人」的な事項の審査が通るかどうかが不安です。 入籍前に家内には「任意整理経験者」とは伝えてありますし承知の上で入籍いたしました。 任意整理開始時の借金総額510万円(当時年収税込み400万弱) 整理時に一念発起致しまして某資格を取得し現在勤続8年目税込年収800万、家賃月8万円の賃貸マンションに居住3年目であります。 もちろん、現在の借入金はありません。 「親としての保証人」もそうなのですが息子が社会人となり例えば会社の付き合いでカード等を作る際、私のせいで審査が通らないなどの弊害が起こるとかわいそうなのであらかじめ「実は…」と伝えておいた方が良いのかと考えております。 アドバイスよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんだ^^;